美容・健康

脂質をエネルギーに変える!大人のダイエットは進化したMCTオイルで『頑張らない』がキーワード

株式会社味とサイエンス
10月7日は「大人のダイエットの日」。多忙かつ基礎代謝が落ちてくる大人のダイエットをサポートする、進化した機能性オイル『SUPER C8 MCT OIL』をご紹介します。




安心安全かつ美味しい食用オイル等の開発および輸入品販売を行う株式会社味とサイエンス(所在地:東京都中央区、代表取締役:藤本飛呂)は、『SUPER C8 MCT OIL(スーパーシーハチエムシーティーオイル)』を、健康的に痩せたい大人の方々へ、ダイエットのサポートオイルとしておすすめします。医師やスポーツトレーナー等からも推薦をいただいている『進化したMCTオイル』です。
進化したMCTオイルとは





C8オイルは、なぜ『進化したMCTオイル』と言われるのか。その大きな理由の1つに、「鎖長の長さ」があります。MCTオイルは「Medium-Chain-Triglycerides」の略で、中鎖脂肪酸油をさします。近年の機能性オイルブームにより、サラダ油などの長鎖脂肪酸油よりも中鎖脂肪酸油は体に溜まりづらく脂肪になりにくい、ということが常識になりました。
しかし、C8オイルがすごいのはここからです。C10(カプリン酸)を多く含む一般的なMCTオイルに比べ、C8オイルはC10(カプリン酸)よりさらに鎖長の短いC8(カプリル酸)の含有量を98%まで高めました。これにより、通常のMCTオイルよりも更に分解・吸収・エネルギー化が促進。また、ケトン体の生成量も3倍に及び速やかに筋肉や脳に取り込まれるため、ダイエットや運動をする方にとって、とても高率の良いオイルと言えます。
さらに、パームを使用せずココナッツ由来100%であり、クセのない無味無臭であることも、毎日に生活に取り入れやすく優れている点です。摂取の目安は1日スプーン1杯。コーヒーやスムージー、プロテインにお味噌汁…お好きなドリンクや料理にかけるだけで、過度に頑張らなくても効率的にダイエットできるようサポートしてくれるのです。
MCTの継続摂取による運動試験



MCTと一般的な油(LCT)を含む食品を2週間摂取した後に、自転車をこぎ続ける機械を使った運動の試験をした結果、MCTを摂った時の方が、一般的な油を摂った時に比べて「中強度(息が上がらない程度の)」運動では血中乳酸濃度は低く、引き続いての「高強度(息が上がってしまうような)」運動ではより長く運動できることが確かめられました。これはMCTを習慣的に摂ることで、運動中のエネルギー源として「脂質」を利用しやすくなる変化が体内に生じていて、これが終盤、ラストスパートまでの「糖質」温存につながったのではないかと推測されます。
推薦者の声
白澤卓二先生(医学博士):ミシガン大学客員教授・日本ファンクショナルダイエット協会理事長
▶▶▶カプリル酸(C8)はMCTオイルの3倍のケトン体を生産するという報告があり、より脂肪燃焼やエネルギー代謝を高めたい場合はC8を高含有したオイルが効果的です。最近ではヨガやピラティスを行う前にエネルギーチャージとしてC8オイルを摂取する方が多く、欧米ではアスリート、トレーナーの間で脂肪燃焼度の高いC8オイルが主流となっております。

小林誠氏(スポーツトレーナー・ピラティストレーナー):Lihealth Cregate 合同会社CEO
▶▶▶ダイエットや筋肉の質を変えるには食事のコントロールは必要不可欠です。特にカロリーコントロールはタンパク質に注目しがちですが脂質もエネルギー代謝には必要ですし、より効率の高いC8は以前から注目していました。
⇒⇒毎日スプーン1杯のオイル習慣で、効率的に元気をチャージ!
商品概要



【商品名】SUPER C8 MCT OIL
【内容量】460g
【価 格】3,456円(税込)
【原材料】有機中鎖脂肪酸油(ココナッツ由来成分100%)
【原材料原産地】スリランカ
【企画・充填国】日本
【使用方法】1日スプーン1杯(約13g)程度が目安です。コーヒーやヨーグルト、スムージー、サラダなど、お好みの飲み物や料理に混ぜてください。加熱調理にはむきませんので、スープやお味噌汁などに入れる場合は、火を止めて盛付けの際にお使いください。
【販 売】味とサイエンス公式オンラインショップ
<本件に関するお問合せ先>
株式会社味とサイエンス  担当:川久保
104-0061 東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA 9F
TEL:03-3425-2111  FAX:03-3425-6111 E-Mail:info@ajitoscience.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)