医療・医薬・福祉 スポーツ・アウトドア

レアル・マドリード、ロサンゼルス レイカーズなど、世界的スポーツチームのヘッドドクターらが集う「Sports Doctors Network」誕生!2025年6月に日本でのカンファレンス初開催が決定!

株式会社PROJECT G
Sports Doctors Network(以下、SDN)は、レアル・マドリードメディアカルアドバイザーを務めるNiko Mihic(ニコ・ミヒッチ氏)をCEOとし、世界的スポーツチームのヘッドドクターらを集め、2024年10月8日にスペインにて設立されました。さらに2025年6月に、アジア圏で初のカンファレンスを日本で開催することが決定しました。



SDNは世界最高峰のクラブチームやナショナルチームで絶大な実績を持つ医師たちが集結し、アスリートのパフォーマンス最適化から一般医療への応用に至るまで幅広く支援を行うことを目的として設立されました。
エリートアスリートだけでなく、一般の方々の健康促進にも貢献するため、医療提言、健康長寿、環境、テック等に貢献して参ります。
これまで、レアル・マドリード、ロサンゼルス レイカーズ、ニューヨーク・ヤンキースなど、多くの世界的なチームのドクターが協力し、選手とチーム、企業向け等の医療コンサルティングを提供してきました。6月にハーバード・メディカルスクールで開催されたカンファレンスでは、エリートアスリートケアの活用法や睡眠とパフォーマンスの関連性など広範囲のテーマを発表しました。組織設立後の10月に英国のHouse of Lords(貴族院)で開催された会合では、エリートスポーツ医学医師による、一般公衆衛生へのギャップを埋めるためのエクスクルーシブな洞察をテーマに議論しました。さらに2025年6月に日本でのカンファレンス初開催が決定しています。
今後は、カンファレンス、コンサルティングの他、企業との共同研究や商品の開発、SDN独自のコンシェルジュサービスの開発など、アスリート向けの研究に加えて一般向けのサービスの開発等も推進していきます。

- Sports Doctors Networkとは

SDNは、国境、スポーツ種目などを超え、世界中のトップドクターたちとのネットワークを活用し、選手ケアのあらゆる側面を最適化することを目的として設立されました。また、エリートアスリートケアを一般活用できる環境を促進して、医療全般、健康長寿、環境、テック、宇宙環境等に貢献して参ります。具体的には、東洋医学と西洋医学の融合に関する総合研究等を推進し、人体の可能性を最大限に活かせるトップアスリートを支えるチームドクター達から、メンタルヘルス、栄養学、トレーニング、チームビルディング、ストレス・リリース、睡眠改善、ウェルビーイング、女性の産後復帰の知見等を幅広く共有し、それを促すためのプロダクト共同開発や、アドバイス、コンサルティングなどを行っています。また、エリートスポーツ医学の知見を社会全体に還元するため、アスリートだけでなく一般の健康増進や福祉に寄与することを目指しています。

- Sports Doctors Network役員メンバー

President and CEO (代表) Niko Mihic(ニコ・ミヒッチ氏)
レアル・マドリードのチーフ・メディカル・アドバイザー。その他にもマドリード病院のエグゼクティブ・ヘルス・プログラムのディレクター、イギリス空軍とアメリカ支部NATOの医師、エールフランス航空とKLMオランダ航空のメディカル・アドバイザーなども務めている。以前は、欧州宇宙機関のメディカル・アドバイザーを務めていた。最近では、フォーブス誌の「スペインの医療影響者トップ25」に選出された。スペインとカナダで30年以上医療に携わっている。






Compliance Officer (コンプライアンス・オフィサー) Carl-Henrik Heldin(カール・ヘンリック・ヘルディン氏)
2003-2023まで20年間ノーベル賞会長、現在ノーベル財団理事長を務める。1986年よりルートヴィヒ癌研究ウプサラ支部長、1992年よりウプサラ大学医学部分子細胞生物学教授。また、2011年からは欧州研究評議会の副会長を務めている。パトラス大学、ヘルシンキ大学、トゥルク大学、ハイデルベルク大学の名誉博士。400以上の研究論文と200以上の総説を発表し、Pezcoller-American Association for Cancer Research Award(2002年)、Anders Jahre´s Large Medical Prize(2019年)などの科学賞を受賞。






COO/ Head of Asia-Pacific (COO/アジア代表) Sakiko Yamada(山田早輝子氏)
国際ガストロノミーアカデミー日本代表。株式会社フードロスバンクの代表取締役社長、Splendent Media代表を務めている。また内閣府クールジャパンプロデューサー/審査員や東京都、各県の委員など、多くの役職を兼任し、国連WFFのマスタークラスにもフィーチャーされロサンゼルス市庁SDG5戦略上席アドバイザーなども務める。スペイン王国国王フェリペ6世からイサベル・ラ・カトリカ勲章コマンダー章を授与されたほか、LVMHヴーヴクリコ「影響力のある女性賞」、Japan Times「Sustainable Japan ESG部門 審査員特別賞」など多数受賞。






- 2025年6月アジア圏で初のカンファレンスを日本で開催

ノーベル財団会長やハーバード大学医学部教授、さらにはレアル・マドリード、ロサンゼルス レイカーズ、ニューヨーク・ヤンキースの主治医を海外から招聘し、日本政府および日本の大学関係者とともに、東京大学にて「医療×スポーツ×食」をテーマとしたカンファレンスを2025年6月に開催いたします。
詳細に関しては下記URLにて、随時更新致します。
株式会社PROJECT G HP:https://www.projectGmanagement.com/
問い合わせ先:Info@projectGmanagement.com

最新情報をお求めの方は、下記フォームにご登録ください。最新情報をメールでお届けいたします。
登録フォーム:https://x.gd/WYRow

- Sports Doctors Networkの今後の活動

今後の活動として、2025年5月には、University of Children’s Hospital, ZURICHと共同でFIFA、スイスサッカー選手協会とパートナーを組み、FIFA本部にて脳震盪の治療法を開発・支援することを目的としたチャリティマッチを行います。さらに2025年秋以降、アメリカのナショナル・フットボール・リーグとのカンファレンスやハーバード大学マサチューセッツ総合病院でのカンファレンスも決定しております。
また、世界各国の研究機関や医療機関、スポーツ関連企業とのパートナーシップを拡充することで、医療だけでなくアスリート向けの新技術、一般向けの健康関連製品の開発を推進します。現在アスリートのパフォーマンス向上を目指し、ハーバード大学医学部教授と共同研究した睡眠とパフォーマンスを最適化するためのスリープウェアをメイド・イン・ジャパンの技術で行う共同開発や、日本の特許を生かした体や環境に害を与えない紫外線対策のための日焼け止めの研究も進めています。
さらに、SDN独自のサービスとして、一般向けにコンシェルジュサービスの開発も行っています。本サービスはSDNに参加しているスポーツドクターが直接、医療アドバイスを提供するもので、スポーツ選手や健康に関心を持つ一般の方々に幅広く利用いただける予定です。
SDNは医療活動の開発・支援、アスリート向け技術開発に加えて、一般向け医療アドバイスサービスの提供を今後も進めてまいります。

- Sports Doctors Network参加ドクター(一部)(24年10月現在)




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)