【参加者募集】身近な人の悩みに寄り添う「傾聴基礎講座(全6回)」~少人数の対面セミナー・兵庫県尼崎市で2/1開講~
NPO法人ゲートキーパー支援センター
「自分を大切にするための心理学講座」のひとつとして、月1回の傾聴基礎講座がスタートします。少人数のセミナーで、ゆったりと心理学を学んでみませんか?
NPO法人ゲートキーパー支援センターは、2025年2月から7月にかけて、「傾聴基礎講座(全6回)」を、兵庫県尼崎市にて開催いたします。身近な人の悩みを聞き、深く理解し寄り添う傾聴の知識や技術を学べます。
職場や家庭で大切な人とのコミュニケーションを良くしたい方、少人数でじっくりと傾聴を学びたい方、ボランティア活動や対人支援の仕事に関心のある方におすすめの講座です。
【詳細ページ】https://monban.net/category114/
【開催概要】
講座名:傾聴基礎講座(全6回)
開催日:2025年2月~7月の第一土曜日
2月1日(土)、3月1日(土)、4月5日(土)、5月3日(土)、6月7日(土)、7月5日(土)
開催時間:13:00~15:00
開催場所:NPO法人ゲートキーパー支援センター 尼崎事務所
尼崎市御園町24番地 尼崎第一ビル902(阪神尼崎駅より徒歩2分)
参加費:24,000円(6回分)
定員:12名
最小催行人数:3名
講師:金子 伸治
主催:NPO法人ゲートキーパー支援センター
【講座内容】
2/1 第1回 カウンセリングとは
3/1 第2回 倫理/ロジャースの三原則
4/5 第3回 非言語の重要性
5/3 第4回 指示/質問
6/7 第5回 反射/要約
7/5 第6回 まとめの演習
【お申し込み方法】
申し込みフォーム よりお申し込みください。
講座案内チラシ
NPO法人ゲートキーパー支援センターについて
広く市民に対してゲートキーパーの育成とサポートに関する事業を行い、自殺の防止をはじめ、離職率の低下、犯罪や虐待の抑制、不登校の減少など社会の幸福度向上に寄与することを目指すNPO法人です。ゲートキーパー養成講座に加えて、自殺危機介入ワークショップ、自分を大切にする心理講座、厚生労働省指定キャリアコンサルタント更新研修、ひきこもり支援、困難を抱える女性のための相談支援などを行なっています。
HP: https://monban.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「自分を大切にするための心理学講座」のひとつとして、月1回の傾聴基礎講座がスタートします。少人数のセミナーで、ゆったりと心理学を学んでみませんか?
NPO法人ゲートキーパー支援センターは、2025年2月から7月にかけて、「傾聴基礎講座(全6回)」を、兵庫県尼崎市にて開催いたします。身近な人の悩みを聞き、深く理解し寄り添う傾聴の知識や技術を学べます。
職場や家庭で大切な人とのコミュニケーションを良くしたい方、少人数でじっくりと傾聴を学びたい方、ボランティア活動や対人支援の仕事に関心のある方におすすめの講座です。
【詳細ページ】https://monban.net/category114/
【開催概要】
講座名:傾聴基礎講座(全6回)
開催日:2025年2月~7月の第一土曜日
2月1日(土)、3月1日(土)、4月5日(土)、5月3日(土)、6月7日(土)、7月5日(土)
開催時間:13:00~15:00
開催場所:NPO法人ゲートキーパー支援センター 尼崎事務所
尼崎市御園町24番地 尼崎第一ビル902(阪神尼崎駅より徒歩2分)
参加費:24,000円(6回分)
定員:12名
最小催行人数:3名
講師:金子 伸治
主催:NPO法人ゲートキーパー支援センター
【講座内容】
2/1 第1回 カウンセリングとは
3/1 第2回 倫理/ロジャースの三原則
4/5 第3回 非言語の重要性
5/3 第4回 指示/質問
6/7 第5回 反射/要約
7/5 第6回 まとめの演習
【お申し込み方法】
申し込みフォーム よりお申し込みください。
講座案内チラシ
NPO法人ゲートキーパー支援センターについて
広く市民に対してゲートキーパーの育成とサポートに関する事業を行い、自殺の防止をはじめ、離職率の低下、犯罪や虐待の抑制、不登校の減少など社会の幸福度向上に寄与することを目指すNPO法人です。ゲートキーパー養成講座に加えて、自殺危機介入ワークショップ、自分を大切にする心理講座、厚生労働省指定キャリアコンサルタント更新研修、ひきこもり支援、困難を抱える女性のための相談支援などを行なっています。
HP: https://monban.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2025/01/15 11:30)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。