医療・医薬・福祉 企業向けシステム・通信・機器

製薬企業向けマーケティングオートメーションパッケージ「BtoD(Business to Doctor)」にライトプランが登場

スパイラル株式会社
デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社(東京都港区、代表取締役 CEO 佐谷 宣昭、以下「スパイラル」)は、トライベック株式会社(東京都港区、代表取締役社長 後藤 洋、以下「トライベック」)と、株式会社メディクト(東京都渋谷区、代表取締役 下山 直紀、以下「メディクト」)の2社と共同で、製薬企業向けマーケティングオートメーションパッケージ「BtoD(Business to Doctor、以下「BtoD」)」のライトプランを本日2025年3月4日より提供開始いたします。



▼ BtoDライト サービス紹介サイト
  URL:https://btod.jp/lite/

- 開発背景
「BtoD」は、医師向けのWebサイトへ設置し、会員登録および会員である医師のデジタルログデータ(オウンドサイト、動画視聴、セミナー視聴、メールマガジン、個別メール、マーケティングオートメーションメール、ペイドメディア流入)の集積と分析により施策の効果検証やOne to Oneマーケティングを実現するツールとして活用されています。
また、MRの活動データと連携した詳細な顧客分析での活用、その他集積データをMRへ情報連携することにより、MRの訪問活動支援にも利用されています。
一方、「BtoD」ユーザーである製薬会社からは、低コストで簡易的に活用したいというご要望をいただいていました。こうしたユーザー要望に応えるべく、「BtoD」の基本パッケージから製品単位利用に特化し、機能やサービスを限定した「ライトプラン」の提供を開始することにいたしました。

- 「BtoD」について
製薬企業向けマーケティングオートメーションパッケージ「BtoD」は、医療業界における経験、ネットワーク、知識や技術に長けているメディクトと、オウンドメディア群のデータ解析や顧客情報を軸にデジタルマーケティング施策全体の最適化を図るマーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI XD」を提供するトライベック、官公庁や200以上の金融機関が採用するセキュアなローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」を提供するスパイラルの3社が協力し、製薬企業のオウンドメディアの活用を最大化し、処方確度の高い医師を抽出して、効果的なMR訪問支援を実現します。製薬企業向けに最適化・パッケージ化されたクラウドサービスであるため、中小規模の製薬企業も素早く安価に導入できます。

- 特長
製薬企業のホームページで情報収集をする医師の閲覧履歴や行動履歴を基にリードナーチャリングをおこない、医師の処方意欲を高めます。また、蓄積したデータを活用し、施策の最適化を図ります。MRへ顧客情報を連携することで、MRが最適なタイミングで医師の必要とする情報提供を実現し、効率的かつ効果的なMR訪問を支援します。

- 導入メリット
「BtoD」は製薬企業向けに最適化され、パッケージ化したシステムのため、安価かつ短期間で導入できます。また、専門スタッフがシナリオ設計をはじめとする導入支援からオウンドメディアの改善、分析レポート作成やコンテンツ制作などの運用サポートまでをおこなうため、導入企業の担当者様の負担を抑えながらマーケティングオートメーション の精度を高め、効果を上げることが期待できます。

スパイラル、トライベック、メディクトは今後も「BtoD」を活用して製薬企業の課題解決に取り組み、MRと医師の関係性強化に努めてまいります。

- 各社の役割
スパイラル株式会社
官公庁や200以上の金融機関が採用するセキュアなローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」で、医師の氏名やメールアドレスなどの個人情報をセキュアな環境で安全に管理します。
「SPIRAL ver.1」のメール配信機能で、PM や MR に処方確度の高い医師が必要としている医薬品情報を配信します。

トライベック株式会社
マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI XD」で、医師向けメディアに訪れた医師のリードナーチャリング(見込み顧客育成)やパーソナル分析、スコアリングによる可視化等を行い、処方確度の高い医師を抽出してシナリオ設計を代行します。

株式会社メディクト
医療分野の知見を活かし、「BtoD」の導入、運用コンサルティングを行います。医師向けメディアや外部メディアとの連携により、オウンドメディアへの集客やコンテンツの流用を可能にします。製薬企業のプロモーション経験豊富なスタッフが既存オウンドメディアの現状分析を行い、改善策やコンテンツの提案、運用サポートを行います。

▼ BtoDライト サービス紹介サイト
URL:https://btod.jp/lite/

- 「HIRAMEKI XD」とは
HIRAMEKI XD (ヒラメキ・クロスディー)は、業界トップクラスの「シンプル×低コスト」で、ビジネス成果が出るまで使い倒すことができるマーケティングプラットフォームです。アクセスログやデモグラ情報、購買履歴など多様なデータを一元管理し顧客をプロファイリング。高度なセグメント機能で、一人ひとりのステージに合わせたマルチチャネルでのOne to Oneマーケティング施策を実現します。
URL:https://www.xdata.jp/

- 「SPIRAL ver.1」とは
「SPIRAL ver.1」は、官公庁、金融、医療、不動産、教育機関など、のべ13,000社以上(2024年10月末時点)の幅広い業種・業態のお客様にご利用いただいている国内最大規模のローコード開発プラットフォームです。販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、重要情報資産をクラウド上で安全に管理し、情報活用のためのWebアプリケーションを手軽に開発できます。
URL:https://www.spiral-platform.co.jp/service/spiralv1/

- トライベック株式会社 概要
【会社名】  トライベック株式会社
【所在地】  東京都港区赤坂7丁目 1番1号 青山安田ビル3階
【代表者】  代表取締役社長 後藤 洋
【事業内容】 デジタルマーケティング支援事業
       DXプラットフォーム事業
       エクスペリエンスマネジメント事業
       メディア/広告代理事業
【Webサイト】https://www.tribeck.jp/

- 株式会社メディクト 概要
【会社名】  株式会社メディクト
【所在地】  東京都渋谷区恵比寿1-25-1 NAGAHAMAビル5F
【代表者】  代表取締役 下山 直紀
【事業内容】 製薬、機器企業に向けたデジタルマーケティング支援
       オウンドメディアの全体設計、構築、運用
       各種コンテンツの制作
       映像企画・編集・制作
【Webサイト】http://www.medi-c.co.jp/

- スパイラル株式会社 概要
- 【会社名】  スパイラル株式会社
【所在地】  東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル
【代表者】  代表取締役 CEO 佐谷 宣昭
【事業内容】 ローコード開発プラットフォーム事業、クラウドSI事業、Enabler事業、
       SaaS事業、ECソリューション事業、コールセンター支援事業、
       美容業界向けDX事業、行政・自治体向けDX事業、
       メディア事業、タウンマネジメントのDX推進事業
【Webサイト】https://www.spiral-platform.co.jp/


※記載されている商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)