日本癌学会学術総会の展示場にブース出展=米ボストンジーン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】米バイオベンチャー企業のボストンジーン(BostonGene)は、9月21~23日にパシフィコ横浜で開催された第82回日本癌学会学術総会に参加したと発表した。同総会では、がんの病因…
臨床 2023/09/28 18:58
日本癌学会学術総会の展示場にブース出展=米ボストンジーン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】米バイオベンチャー企業のボストンジーン(BostonGene)は、9月21~23日にパシフィコ横浜で開催された第82回日本癌学会学術総会に参加したと発表した。同総会では、がんの病因…
臨床 2023/09/25 11:19
新たにレンチウイルスベクターをサポート=米AGCバイオロジクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】バイオ医薬品開発製造受託企業の米AGCバイオロジクスは、製造管理および品質管理に関する基準(GMP)に準拠した臨床試験用の材料を迅速に提供するためのプログラム「AGCellerat…
臨床 2023/09/19 13:13
塩野義コロナ薬、重症化リスク患者に有効性=1年後の後遺症抑制にも効果
塩野義製薬は19日、同社の開発した新型コロナウイルス治療薬「エンシトレルビル(日本名ゾコーバ)」について、高齢など重症化リスク因子を持つ患者への有効性が確認できたと発表した。同時に投与後1年が経過し…
臨床 2023/09/13 12:19
新型コロナウイルス抗体薬の第2相臨床試験を開始=中国シノバック〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国のバイオ医薬品企業シノバック・バイオテックは、新型コロナウイルスの中和抗体注射剤「SA55」が第2相臨床試験に進んだと報告した。SA55はウイルスの中和効力が高く、オミクロンと…
臨床 2023/09/08 11:47
2人のリーダーを新任=米オルガノン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】女性用医薬品の米オルガノンは、最高医療責任者(CMO)と医療事務および転帰研究責任者を新任したことを発表した。CMOにはフアン・カミロ・アルホナ・フェレイラ医師が、医療事務および転…
臨床 2023/09/07 15:05
三菱電機、磁気粒子の画像検査装置を開発=認知症予防検査に活用目指す
三菱電機は7日、人の頭部を磁気粒子を高感度で撮影できる画像検査装置を開発したと発表した。2030年度までに実用化のめどを付けるという。アルツハイマー病の原因物質とされ、脳に蓄積するたんぱく質「アミロ…
臨床 2023/09/07 08:02
BioMiceなど2部門を新設=中国バイオサイトジェン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国の抗体医薬開発バイオテクノロジー企業バイオサイトジェン・ファーマシューティカルズは、会社の製品、サービス、資産ポートフォリオを代表する二つの主要事業部門の正式開設を発表した。一…
臨床 2023/09/05 05:42
今も苦しみ、人に支えられ=「被害者支援、充実こそ救い」―犠牲の渡辺美希子さん母、兄・京アニ事件
京都アニメーション放火殺人事件の遺族は今も悲しみが癒えることはなく、心身の不調に苦しむ。犠牲となった美術監督、渡辺美希子さん=当時(35)=の母達子さん(73)と兄勇さん(44)は警察の犯罪被害者支…
臨床 2023/08/30 17:22
「女性の健康」推進へ司令塔役=加藤厚労相が創設表明
加藤勝信厚生労働相は30日、更年期障害など女性特有の健康上の問題に関する研究・治療を推進するため、司令塔役となる「ナショナルセンター」を創設する方針を表明した。東京都世田谷区の国立成育医療研究センタ…
臨床 2023/08/28 20:22
RSウイルスワクチンを了承=国内初、60歳以上対象―厚労省部会
厚生労働省の専門部会は28日、英製薬大手グラクソ・スミスクラインが開発した肺炎などを引き起こすRSウイルスのワクチンの薬事承認を了承した。正式に承認されれば、国内初のRSウイルスワクチンとなる。接種…
臨床 2023/08/28 10:13
HX009臨床試験への道が開ける=米クラウン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】創薬・医薬品開発サービスの米クラウン・バイオサイエンスは、共同研究を行うHanXのFDA新薬治験開始申請承認を支援するための前臨床モデリングに関するポートフォリオが、ネイチャー誌に…
臨床 2023/08/23 09:27
抗体創薬プロジェクトの前半完了=中国バイオサイトジェン〔BW〕
【ビジネスワイヤ】中国の抗体医薬開発バイオテクノロジー企業バイオサイトジェン・ファーマシューティカルズ(北京)は、新たな抗体医薬品の創製に向けた大規模な研究・開発(R&D)事業「プロジェクト・インテ…
臨床 2023/08/21 22:36
レカネマブ、薬事承認へ=国内初のアルツハイマー新薬―進行抑制に効果、専門部会が了承・厚労省
厚生労働省の専門部会は21日、製薬大手エーザイと米医薬品大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の薬事承認を了承した。症状の進行抑制が確認された初めての薬で、認知症治療の在…
臨床 2023/08/21 21:48
原因物質除去、進行抑制へ=検査体制などに課題も―認知症新薬レカネマブ
厚生労働省が近く薬事承認する見通しとなったアルツハイマー病治療薬レカネマブは、脳内に蓄積した原因物質の除去を狙う。症状を一時的に改善する既存薬しかない中、進行抑制への道を開くと期待されるが、検査体制…
臨床 2023/08/17 12:27
旭化成ファーマと臨床原薬の製剤で提携=AGCバイオロジクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】バイオ医薬品開発製造受託機関(CDMO)であるAGCバイオロジクスは、旭化成ファーマとの間で、AGCバイオロジクスのシアトル製造拠点において抗体ベースの治療用の臨床原薬を製造する新…
臨床 2023/08/14 07:31
ミラノの細胞・遺伝子事業拠点の増設完了=米AGCバイオロジクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】バイオ医薬品開発製造受託機関の米AGCバイオロジクスは、製造拠点であるミラノの細胞・遺伝子事業施設での製造スペース増設の完了を発表した。今回の2500平方メートル超の増設では、シン…
臨床 2023/08/09 07:31
デュシェンヌ型筋ジストロフィー緩和兆候の臨床報告=GNCorp〔BW〕
【ビジネスワイヤ】医療技術の研究開発を行うジーエヌコーポレーション(GNCorp、山梨県甲府市)は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)患者に対するベータグルカンの食品サプリメント「Neu-RE…
臨床 2023/08/07 15:58
レカネマブ、21日に審議=エーザイのアルツハイマー新薬―厚労省
製薬大手エーザイと米医薬品大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、厚生労働省は7日、薬事承認の可否を審議する専門部会を21日に開くと発表した。症状の進行抑制が期待…
臨床 2023/08/01 12:04
グループ新会社が「メディフォード」に商号変更=PHC〔BW〕
【ビジネスワイヤ】ヘルスケア機器のPHCホールディングス(東京都港区)は、子会社であるLSIメディエンス(LSIM)から2023年11月1日付で治験事業の譲受を予定しているLSIM子会社のLSIM安…
臨床 2023/07/31 21:44
国産コロナワクチン承認へ=第一三共、従来株に対応―塩野義は継続審議・厚労省部会
厚生労働省の専門部会は31日、第一三共が開発した新型コロナウイルスワクチンの薬事承認を了承した。国内企業が開発した初のワクチンで、新型コロナの流行当初に広がった中国・武漢由来の従来株に対応する。厚労…
臨床 2023/07/25 17:13
コロナ後遺症、高齢者長期化=うつなど、2~5割で―12万人大規模調査・栄養研など
新型コロナウイルスの患者約12万人の臨床データを解析した結果、高齢者は後遺症としてうつなどの発症割合が高い上、約2~5割で長期化していることが25日、医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪府茨木市)などの…
臨床 2023/07/21 14:33
COMANECIの高い有用性が明らかに=ラピッドメディカル〔BW〕
【ビジネスワイヤ】神経血管デバイスの開発企業であるイスラエルのラピッドメディカルは、COMANECI塞栓術補助装置の大きな有用性を示す臨床データを発表した。くも膜下出血患者への同装置の使用で、ステン…
臨床 2023/07/20 12:09
卵巣がんのプロスペクティブ観察研究を開始=英エクセンシア〔BW〕
【ビジネスワイヤ】人工知能(AI)製薬技術の英エクセンシアは、卵巣がんのプロスペクティブ観察研究を開始すると発表した。この研究は、自社の精密医療プラットフォームを使用して原発巣の腫瘍細胞試料における…
臨床 2023/07/19 16:22
HMTMがアルツハイマーの神経変性を顕著に抑制=TauRx〔BW〕
【ビジネスワイヤ】アルツハイマー病におけるタウたんぱく質について研究するTauRxファーマシューティカルズは、第3相LUCIDITY試験の事前指定分析結果を発表した。これは、脳の神経変性の確立された…
臨床 2023/07/18 15:54
ELUCIDATE臨床試験に最初の患者を登録=英エクセンシア〔BW〕
【ビジネスワイヤ】人工知能(AI)製薬技術の英エクセンシアは、進行固形腫瘍に対するCDK7阻害剤であるGTAEXS617を評価する「ELUCIDATE」第1/2相試験に、最初の患者を登録したと発表し…
臨床 2023/07/13 15:10
事業開発・ライセンス責任者にクック氏=Wyss・Center〔BW〕
【ビジネスワイヤ】スイスの独立系非営利研究機関で、神経疾患と精神疾患に対する技術や治療法の革新・加速を目的として設立されたWyss・Center・for・Bio・and・Neuroengineeri…
臨床 2023/07/07 16:32
30~32年に売上高1兆円=認知症新薬、収益押し上げ―エーザイ
アルツハイマー型認知症薬「レカネマブ」の米国での正式承認は、エーザイの収益を押し上げそうだ。同社は、新薬には既存薬と異なり、症状の進行を遅らせる効果があることから、欧米と日本で普及が進むとみており、…
臨床 2023/07/07 15:59
レカネマブ、日本は9月までに承認=エーザイのアルツハイマー新薬―診断体制、価格に課題
エーザイは7日、米製薬大手バイオジェンと共同開発したアルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」が米食品医薬品局(FDA)から正式承認されたと発表した。日本では9月までに承認される見通し。症状の進行を…
臨床 2023/07/07 00:17
脳への衝撃で高血圧改善=適度な運動が効果―国立リハセンなど
軽いジョギング程度の運動により脳に衝撃が伝わることで、高血圧が改善する仕組みを解明したと、国立障害者リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)などが発表した。適度な運動が高血圧の予防に有効なのは知ら…
臨床 2023/07/06 11:43
肺高血圧症の臨床治療に関する国際会議を開催=フェラー〔BW〕
【ビジネスワイヤ】スペインの製薬企業フェラーは、同社が主催するIMPAHCT(肺高血圧症の臨床治療に関する国際会議)イベントを開催したと発表した。同イベントには30以上の国々から150人を超える呼吸…