医療・医薬・福祉 美容・健康

【口呼吸を伴う鼻づまりに、アレグラFXプレミアム】人気YouTubeチャンネルによるスペシャルなコラボ動画を解禁。

エスエス製薬
P丸様。とテイコウペンギンによる豪華二本立て!

エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)のアレルギー専用鼻炎薬 「アレグラFXプレミアム」(OTC医薬品:要指導医薬品)は、人気YouTubeチャンネルとのエキサイティングなコラボレーションを発表いたします。






花粉やハウスダストなどによるアレルギー性の鼻づまりと戦う方々へ。
プレミアムのサポートで毎日を健やかに過ごしていただきたいと願う【アレグラFXプレミアム】が、P丸様。とテイコウペンギンによる歌とドラマのコラボレーション!

アレグラFXプレミアムの魅力の一つである「口呼吸をともなうアレルギー性の鼻づまりの症状を緩和すること」を、より多くの方々に知っていただくための特別企画です。

テイコウペンギンを運営する株式会社Plottが作詞作曲したオリジナル楽曲に合わせ、YouTubeチャンネル登録者数307万人を誇るP丸様。が歌う【絶対☆びえん殲滅作戦】のミュージックビデオ(MV)。そして、テイコウペンギン制作のショートアニメ【1人暮らしで住むと危なすぎる物件の特徴4選 】の2本立ての動画を、それぞれのYouTubeチャンネルで公開します。
P丸様。とテイコウペンギンのファンの皆様にも楽しんでいただける内容となっております。
是非、二つの動画をご堪能ください。

第一弾:2025年3月7日(金) 公開
P丸様。【絶対☆びえん殲滅作戦】MVhttps://youtu.be/yL97b2PH2yc?si=dMhDvrp5zzuFZfll

第二弾:2025年3月12(水) 公開
テイコウペンギン 【1人暮らしで住むと危なすぎる物件の特徴4選】:
テイコウペンギンのYouTubeチャンネルをご覧ください。 https://www.youtube.com/@teipen.official

P丸様。からのコメント:「わーい!テイコウペンギンさんとコラボしたよ!とっても嬉しい~!!!!!テイコウペンギンさんだーいすき!!お歌もめちゃくちゃいいのでみんな100万回聴いてね!!ね!ねー!!!」

テイコウペンギンからのコメント:今回、P丸様。とコラボさせてもらったテイコウペンギンだ。鼻づまりのつらさだけでなく、残業の憂鬱まで吹き飛ばす楽曲になったから、みんなもたくさん聞いてくれよな!俺たちの動画も見てくれると嬉しいぞ。ペチペチ。

【プロフィール】

P丸様。
YouTubeやTikTokなどの動画投稿サイトで活動をしているマルチエンターテイナー。
主にオリジナルキャラクターにアフレコをする短編アニメ動画を投稿しています。

YouTube: https://www.youtube.com/@Pmarusama
X: https://x.com/p_ma_ru
TikTok: https://www.tiktok.com/@p_ma_ru






テイコウペンギン
『テイコウペンギン』はブラック企業で働くペンギン・パンダとその上司の日々を描いた“反逆系エンターテインメント”です。 2020年には書籍「テイコウペンギン アニメBOOK」を発売、2022年1月にはテレビ東京系番組『きんだーてれび』にてテレビアニメ化。チャンネル登録者数は178万人(2025年2月時点)を突破し、チャンネル開設から6年、ショートアニメを代表するIPへと成長しています。

YouTube:https://www.youtube.com/@teipen.official
X:https://x.com/teikoupenguin
コピーライト:(C)︎Plott Inc. 2025









ペンギン:ブラック企業で働くペンギン。
いじめやパワハラなど、社会の『理不尽』が大嫌いで、直面すると皮肉と毒気たっぷりにテイコウする。仕事は早い方。

パンダ:ペンギンの同僚。
一見可愛らしい奴だが、裏で仕事をサボったり陰口を言ったりする腹黒パンダ。しわ寄せはペンギンに向かう。プロレスが好き。

シャチ:ペンギンの後輩。
やる気は誰にも負けないが、そのやる気が全て空回りし、よくミスをする。しわ寄せはペンギンに向かう。ペンギンが大好き(ハート)

上司:ペンギンたちの上司。
体育会系の典型的なパワハラ上司。モニターからペンギンたちの仕事を監視しているが、自分は仕事をしない。

「アレグラFXプレミアム」について

「アレグラFXプレミアム」について
「アレグラFXプレミアム」は、第二世代の抗ヒスタミン成分(フェキソフェナジン塩酸塩)に、鼻粘膜の充血・はれを抑制する成分(塩酸プソイドエフェドリン)を初めて医療用と同量配合したOTC医薬品(要指導医薬品)です。

眠くなりにくく、口が乾かない点が特徴で、「集中力、判断力、作業能率の低下」といった、気付きにくい能力ダウン(インペアード・パフォーマンス)を起こしにくいフェキソフェナジン塩酸塩。鼻粘膜の充血やはれを抑制する塩酸プソイドエフェドリンの2種類の有効成分により、つらい鼻の症状に対して優れた効果を発揮することが期待されます。

花粉飛散量が多いときなど、つらい鼻の症状は著しくQOL(生活の質)を落とす可能性があるため、口呼吸を伴うようなつらい症状を緩和し、鼻から深呼吸することのできる健康的な日常の提供を目指します。

なお、本剤の服用は、鼻づまり症状が強い期間にとどめ、鼻づまり症状の緩解がみられた場合には、エピナスチン塩酸塩やフェキソフェナジン塩酸塩のような非鎮静性抗ヒスタミン剤の単味製品への切り替えを推奨します。本剤は要指導医薬品のため、適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要となります。

製品特長
特長1 非鎮静性の第二世代抗ヒスタミン成分「フェキソフェナジン塩酸塩」に、鼻粘膜の充血・はれを抑制する「塩酸プソイドエフェドリン」を「医療用と同量配合」※1
特長2 つらい鼻づまりなどの症状に、速攻※2 。1日2回でしっかり効く
特長3 眠くなりにくい成分※3で、集中力や判断力を邪魔しません。

※1 フェキソフェナジン塩酸塩120mg、塩酸プソイドエフェドリン240mg (1日量中)
※2 速攻:早めに対処すること。
※3 非鎮静性の第二世代の抗ヒスタミン成分「フェキソフェナジン塩酸塩」

製品概要



アレグラブランドについて

「アレグラ」はサノフィのグローバルブランドです。サノフィ株式会社は、2023年3月に販売名「アレグラFXプレミアム」の要指導医薬品として新製品の承認を受け、エスエス製薬が「アレグラFXプレミアムを販売しています。

エスエス製薬について

エスエス製薬はOTC医薬品やヘルスケア製品に特化した製薬会社です。1765年の創業以来、260年にわたり健康へのニーズに応えるさまざまな製品を提供しています。2017年にはフランス・パリを本拠とし、グローバルヘルスケアリーダーとして100カ国以上で事業を展開し、幅広い医療ソリューションの創出・研究開発・販売を行っているサノフィ・グループの一員となり、コンシューマー・ヘルスケア事業「Opella.(オペラ)」の一翼を担っています。エスエス製薬は、今後も「スイッチOTC医薬品」など付加価値の高い医薬品の開発やセルフメディケーションの推進を通じて、人々の健康と生活の質の向上に貢献してまいります。

エスエス製薬株式会社の詳細は、https://www.ssp.co.jp/ をご参照ください。

関連リンク

その他、製品の詳細についてはアレグラFXプレミアムのウェブページをご参照ください。
https://www.ssp.co.jp/allegrafxpremium/

MAT-JP- 2500842 -1.0-03/2025
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)