国立大学法人琉球大学・一般社団法人日本麹クリエイター協会が共催。黒麹とウェルネスをテーマに公開講座を開催
麹Style株式会社
おうち麹(R)で作った塩麹・醤油麹・甘酒を使用したモダン麹カフェ運営・発酵調味料や麹おやつの製造・販売を行う麹 Style株式会社(http://company.koji-style.com/ )・オリジナルの麹箱を開発し自宅で6種類の麹作りの伝承を行う一般社団法人日本麹クリエイター協会(神奈川県鎌倉市 代表:鈴木ひろみ)は、3月9日(土)に、国立大学法人琉球大学と共催で「黒麹の可能性とウェルネス」をテーマに公開講座を開催いたします。
詳細▷https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
■公開講座概要
【テーマ】黒麹の可能性とウェルネス
【日時】2024年3月9日(土)12:30 受付開始/13:00講演開始
【会場】国立大学法人琉球大学 文系講義棟215教室
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
【参加費】無料
【主催】一般社団法人日本麹クリエイター協会・麹Style株式会社
■お申し込み方法
▽こちらのリンクよりお申し込みください
https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
( 3月8日23:59締切 ※定員に達し次第締切)
■公開講座開催の背景
日々の食事や腸内環境は、人々が健康に生きるためにはとても重要な要素の一つです。ただ寿命を延ばすのではなく、健康に自分らしく生きる「健康寿命」の延伸が課題とされています。
本セミナーでは、日本の食文化を作ってきた「国菌」である「 麹菌 」とウェルネスにフォーカスを当て、当該当分野で第一人者の荒川雅志(国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野 教授)と鈴木ひろみ(麹Style株式会社代表取締役、日本麹クリエイター協会代表理事)による公開講座を開催します。菌と人間の関係や、ウェルネスの視点から菌と共栄と毎日のライフスタイルでの付き合い方ついて紹介します。また、沖縄が発祥の地である「黒麹」について詳しくご紹介いたします。
ウェルビーイング時代の到来、ウェルネス寿命の観点から日本アジアのウェルネス研究拠点・琉球大学との共催により、最新の動向と麹菌の可能性を公開します。
■セミナー詳細
【第一部】沖縄黒麹菌と繋がりウェルネス・Blue Zoneを体感する
・荒川教授と鈴木による対談
【第二部】菌との共栄。毎日のライフスタイルでの付き合い方
・鈴木による講義・ワーク
・甘酒試食
▽詳細
https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
■講師 荒川 雅志 プロフィール
国立大学法人琉球大学国際地域創造学部 ウェルネス研究分野 教授 ・医学博士 ・ニューヨーク大学客員教授。
全米ビジネス書ベストセラー『The Blue Zones(ブルーゾーン)2nd edition 世界の100歳人に学ぶ健康と長寿9つのルール』(2002年、祥伝社)翻訳・監修者。 ウェルネス研究、ウェルネスツーリズム研究の第一人者。 海洋療法学者。
■講師 鈴木 ひろみ プロフィール
東京農業大学にて麹菌学・麹製造学を学び、 IT業界・大手医療機器メーカー・製薬会社での経験を経て、2018年に「一般社団法人日本麹クリエイター協会」を設立 2019年には鎌倉に麹専門店「麹Style」をオープン。これまで延べ1万人以上の女性に、麹を中心とした食の知識を伝え続けてきた。 過去にはサザンオールスターズなどアーティスト関係者や、日本マクドナルドやApple computer、ゴンチャジャパンなどの代表取締役を務めた 原田泳幸氏など多数の著名人、経営者とも関わりを持ち、 その行動力の高さや、産休育休を経て外資系医療機器メーカーにて、初の事業部復帰をし、子育てしながらも営業として表彰されても、働き方に悩み続けた経験や、3人の育児しながら事業を進める彼女の背景から、女性に向けた働き方に関するフォーラムなども開催。女性がもっと楽になる為の武器として『麹』は最強であり、次世代に繋ぐ使命を感じ、麹を皆さまへ伝えている。
【講師 鈴木のコメント】
この度、琉球大学荒川教授と共催という形で公開講座を開催させて頂くことになりました。「菌」というと怖いもの。そんな印象の方も多いかもしれません。しかしながら国菌である「麹菌」は私達日本人を元気にしてくれる「菌」であり、その他にも私達の腸には100兆個もの腸内細菌や、体中常在菌で覆われております。そう思うと、菌に守られており、菌に生かされているのです。
弊協会では、自宅で麹をつくり調味料にし、麹ごはんをつくる事をライフスタイルとして継続している女性が日本全国・海外にも多数いらっしゃいます。麹ごはんや麹おやつはこの菌達が喜ぶ食べ物なのです。当日は菌との共栄とライフスタイルへの取り入れ方についてお話させていただきます。
当日は黒麹の甘酒の試食もできます。「菌」から見える新しい世界とライフスタイルを楽しみにお越しいただければ幸いです。
■麹Style株式会社について
代表取締役:鈴木ひろみ
所在地:神奈川県鎌倉市佐助1-13-1 サスケテラス1F
電話番号:0467-95-8846
e-mail:info@koji-style.com
設立:2019年
事業内容:飲食業(自家製麹を用いた無添加麹ごはん・麹おやつの提供)
製造販売業(自家製麹調味料、自家製麹おやつの製造販売業)
販売商品について:麹Style株式会社で販売する「with Rice麦塩麹」は「神奈川なでしこブランド2023」に選
出された。鎌倉市のふるさと納税返礼品には「with Rice麦塩麹」と「with Natto黒玄米醤油麹」が登録されている。
(「神奈川なでしこブランド」とは神奈川県が県内の企業や団体から、女性が開発に貢献した商品を募集し、優れたものを「神奈川なでしこブランド」として認定している)
WEBサイト:http://company.koji-style.com/
YouTubeチャンネル:『べっぴん菌ちゃんねる』https://www.youtube.com/@Beppinkin/featured
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
麹Style株式会社
TEL : 0467-95-8846
e-mail:kojistyle.pr@koji-style.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おうち麹(R)で作った塩麹・醤油麹・甘酒を使用したモダン麹カフェ運営・発酵調味料や麹おやつの製造・販売を行う麹 Style株式会社(http://company.koji-style.com/ )・オリジナルの麹箱を開発し自宅で6種類の麹作りの伝承を行う一般社団法人日本麹クリエイター協会(神奈川県鎌倉市 代表:鈴木ひろみ)は、3月9日(土)に、国立大学法人琉球大学と共催で「黒麹の可能性とウェルネス」をテーマに公開講座を開催いたします。
詳細▷https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
■公開講座概要
【テーマ】黒麹の可能性とウェルネス
【日時】2024年3月9日(土)12:30 受付開始/13:00講演開始
【会場】国立大学法人琉球大学 文系講義棟215教室
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
【参加費】無料
【主催】一般社団法人日本麹クリエイター協会・麹Style株式会社
■お申し込み方法
▽こちらのリンクよりお申し込みください
https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
( 3月8日23:59締切 ※定員に達し次第締切)
■公開講座開催の背景
日々の食事や腸内環境は、人々が健康に生きるためにはとても重要な要素の一つです。ただ寿命を延ばすのではなく、健康に自分らしく生きる「健康寿命」の延伸が課題とされています。
本セミナーでは、日本の食文化を作ってきた「国菌」である「 麹菌 」とウェルネスにフォーカスを当て、当該当分野で第一人者の荒川雅志(国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野 教授)と鈴木ひろみ(麹Style株式会社代表取締役、日本麹クリエイター協会代表理事)による公開講座を開催します。菌と人間の関係や、ウェルネスの視点から菌と共栄と毎日のライフスタイルでの付き合い方ついて紹介します。また、沖縄が発祥の地である「黒麹」について詳しくご紹介いたします。
ウェルビーイング時代の到来、ウェルネス寿命の観点から日本アジアのウェルネス研究拠点・琉球大学との共催により、最新の動向と麹菌の可能性を公開します。
■セミナー詳細
【第一部】沖縄黒麹菌と繋がりウェルネス・Blue Zoneを体感する
・荒川教授と鈴木による対談
【第二部】菌との共栄。毎日のライフスタイルでの付き合い方
・鈴木による講義・ワーク
・甘酒試食
▽詳細
https://shonankitchen.com/ryukyudaigaku-koji
■講師 荒川 雅志 プロフィール
国立大学法人琉球大学国際地域創造学部 ウェルネス研究分野 教授 ・医学博士 ・ニューヨーク大学客員教授。
全米ビジネス書ベストセラー『The Blue Zones(ブルーゾーン)2nd edition 世界の100歳人に学ぶ健康と長寿9つのルール』(2002年、祥伝社)翻訳・監修者。 ウェルネス研究、ウェルネスツーリズム研究の第一人者。 海洋療法学者。
■講師 鈴木 ひろみ プロフィール
東京農業大学にて麹菌学・麹製造学を学び、 IT業界・大手医療機器メーカー・製薬会社での経験を経て、2018年に「一般社団法人日本麹クリエイター協会」を設立 2019年には鎌倉に麹専門店「麹Style」をオープン。これまで延べ1万人以上の女性に、麹を中心とした食の知識を伝え続けてきた。 過去にはサザンオールスターズなどアーティスト関係者や、日本マクドナルドやApple computer、ゴンチャジャパンなどの代表取締役を務めた 原田泳幸氏など多数の著名人、経営者とも関わりを持ち、 その行動力の高さや、産休育休を経て外資系医療機器メーカーにて、初の事業部復帰をし、子育てしながらも営業として表彰されても、働き方に悩み続けた経験や、3人の育児しながら事業を進める彼女の背景から、女性に向けた働き方に関するフォーラムなども開催。女性がもっと楽になる為の武器として『麹』は最強であり、次世代に繋ぐ使命を感じ、麹を皆さまへ伝えている。
【講師 鈴木のコメント】
この度、琉球大学荒川教授と共催という形で公開講座を開催させて頂くことになりました。「菌」というと怖いもの。そんな印象の方も多いかもしれません。しかしながら国菌である「麹菌」は私達日本人を元気にしてくれる「菌」であり、その他にも私達の腸には100兆個もの腸内細菌や、体中常在菌で覆われております。そう思うと、菌に守られており、菌に生かされているのです。
弊協会では、自宅で麹をつくり調味料にし、麹ごはんをつくる事をライフスタイルとして継続している女性が日本全国・海外にも多数いらっしゃいます。麹ごはんや麹おやつはこの菌達が喜ぶ食べ物なのです。当日は菌との共栄とライフスタイルへの取り入れ方についてお話させていただきます。
当日は黒麹の甘酒の試食もできます。「菌」から見える新しい世界とライフスタイルを楽しみにお越しいただければ幸いです。
■麹Style株式会社について
代表取締役:鈴木ひろみ
所在地:神奈川県鎌倉市佐助1-13-1 サスケテラス1F
電話番号:0467-95-8846
e-mail:info@koji-style.com
設立:2019年
事業内容:飲食業(自家製麹を用いた無添加麹ごはん・麹おやつの提供)
製造販売業(自家製麹調味料、自家製麹おやつの製造販売業)
販売商品について:麹Style株式会社で販売する「with Rice麦塩麹」は「神奈川なでしこブランド2023」に選
出された。鎌倉市のふるさと納税返礼品には「with Rice麦塩麹」と「with Natto黒玄米醤油麹」が登録されている。
(「神奈川なでしこブランド」とは神奈川県が県内の企業や団体から、女性が開発に貢献した商品を募集し、優れたものを「神奈川なでしこブランド」として認定している)
WEBサイト:http://company.koji-style.com/
YouTubeチャンネル:『べっぴん菌ちゃんねる』https://www.youtube.com/@Beppinkin/featured
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
麹Style株式会社
TEL : 0467-95-8846
e-mail:kojistyle.pr@koji-style.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/02/14 12:47)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
関連記事(PRTIMES)
-
美容・健康 デジタル製品・家電 2025/01/15 17:06
2025年春、ReFaブランドより多数の新商品発売を予定
-
美容・健康 2025/01/15 16:34
【愛しとーと】はっちゃんのVoicyが2024年年間第1位獲得&配信1000回達成!