1954年、世界初の量産型マッサージチェアを世に送り出したフジ医療器が創業70周年
フジ医療器
創業70周年を迎え、記念モデルの本革マッサージチェアを4月中旬に発売
美と健康の総合メーカー、株式会社フジ医療器(本社:大阪市中央区)は、2024年4月1日に創業70周年を迎えました。これを記念して、当社最高峰クラスのマッサージ機能を搭載した、贅沢なオール本革仕様の創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」を2024年4月中旬に発売を予定しています。ご注文はフジ医療器オンラインショップおよびフジ医療器公式楽天市場店にて受付いたします。
創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」
創業70周年記念ロゴ
当社は大阪の地で1954年に世界初の量産型マッサージチェア第一号機「フジ自動マッサージ機」を発売して以来、数多くのマッサージチェアを開発・販売してきました。
創業70周年を迎えるにあたり、本日よりロゴマークと記念ムービーを当社企業サイトに公開いたしました。ロゴマークは、日の丸に見立てた円の中に機械遺産にも認定されたマッサージチェア第一号機をあしらった日本らしいデザインとし、記念ムービーには、創業から70年間の軌跡と今後への思いを込めています。
『世界の人々の美と健康に貢献するウェルネス企業をめざします』という経営理念のもと、「日本のフジ医療器」から「世界のフジ医療器」へ、「Global No1」を目指し、次の10年も成長してまいります。
■【機械遺産】 第一号機「フジ自動マッサージ機」
フジ医療器のマッサージチェア第一号機は、マッサージチェアのルーツとして象徴的な存在であり、歴史的意義がある貴重な文化遺産であるとして2014年に「機械遺産第68号」に認定されました。
※機械遺産は、一般社団法人日本機械学会が、歴史に残る機械技術関連遺産を大切に保存し、文化的遺産として次世代に伝えることを目的に、日本国内の機械技術面で歴史的意義のある「機械遺産」として認定するものです。
マッサージチェア第一号機と機械遺産認定証
■70周年記念ムービーはフジ医療器企業サイトからご覧いただけます。
▼フジ医療器 企業サイトTOP
https://www.fujiiryoki.co.jp/
▼記念ムービーの掲載ページ
https://www.fujiiryoki.co.jp/company/history.html
■創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」について
このたび2024年4月中旬発売予定の「AN-70」は、創業70周年を記念した、当社最高峰のマッサージ機能と上質なデザインを兼ね備えた特別モデルです。高級感のあるシックなブラックの張地には全て本革を使用、両サイドには落ち着いた木目調のサイドパネルを配置するなど細部にまでこだわったデザインを採用しています。使えば使うほど体になじむ、本革ならではの心地良さもお楽しみいただけます。
AIによる繊細なもみ心地を実現した「5D-AIメカPLUS」、一人ひとりに合わせてマッサージを最適化する「AIダブルセンシング+」、リラックスした寝姿勢で心地よいマッサージができる「トータルリラックスポジション」など、当社最高峰クラスのマッサージ機能を搭載しており、日々の体の変化に合わせたトータルボディケアを行うことができます。また、その時々の疲れや気分、生体情報をもとにAIが最適なマッサージを生成してプログラムを随時更新する「アプリモード」や、耳元に向けられ包み込まれるような贅沢な音響空間を体感できるBluetooth(R)対応スピーカーも搭載しており、特別なマッサージ体験をお楽しみいただけます。
設置イメージ(1)サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70
設置イメージ(2)サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70
本商品の発売後は、フジ医療器オンラインショップおよびフジ医療器公式楽天市場店にてご注文を受付いたします。
▼フジ医療器オンラインショップ
https://www.fujiiryoki.shop/
▼フジ医療器公式楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/fujiiryoki/
■仕様
●「サイバーリラックス」、「5D-AI」は、株式会社フジ医療器の登録商標です。
●「BLUETOOTH(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社フジ医療器はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標および商号は、それぞれの所有者に帰属します。」
■フジ医療器 会社概要
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
創業70周年を迎え、記念モデルの本革マッサージチェアを4月中旬に発売
美と健康の総合メーカー、株式会社フジ医療器(本社:大阪市中央区)は、2024年4月1日に創業70周年を迎えました。これを記念して、当社最高峰クラスのマッサージ機能を搭載した、贅沢なオール本革仕様の創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」を2024年4月中旬に発売を予定しています。ご注文はフジ医療器オンラインショップおよびフジ医療器公式楽天市場店にて受付いたします。
創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」
創業70周年記念ロゴ
当社は大阪の地で1954年に世界初の量産型マッサージチェア第一号機「フジ自動マッサージ機」を発売して以来、数多くのマッサージチェアを開発・販売してきました。
創業70周年を迎えるにあたり、本日よりロゴマークと記念ムービーを当社企業サイトに公開いたしました。ロゴマークは、日の丸に見立てた円の中に機械遺産にも認定されたマッサージチェア第一号機をあしらった日本らしいデザインとし、記念ムービーには、創業から70年間の軌跡と今後への思いを込めています。
『世界の人々の美と健康に貢献するウェルネス企業をめざします』という経営理念のもと、「日本のフジ医療器」から「世界のフジ医療器」へ、「Global No1」を目指し、次の10年も成長してまいります。
■【機械遺産】 第一号機「フジ自動マッサージ機」
フジ医療器のマッサージチェア第一号機は、マッサージチェアのルーツとして象徴的な存在であり、歴史的意義がある貴重な文化遺産であるとして2014年に「機械遺産第68号」に認定されました。
※機械遺産は、一般社団法人日本機械学会が、歴史に残る機械技術関連遺産を大切に保存し、文化的遺産として次世代に伝えることを目的に、日本国内の機械技術面で歴史的意義のある「機械遺産」として認定するものです。
マッサージチェア第一号機と機械遺産認定証
■70周年記念ムービーはフジ医療器企業サイトからご覧いただけます。
▼フジ医療器 企業サイトTOP
https://www.fujiiryoki.co.jp/
▼記念ムービーの掲載ページ
https://www.fujiiryoki.co.jp/company/history.html
■創業70周年記念モデル「サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70」について
このたび2024年4月中旬発売予定の「AN-70」は、創業70周年を記念した、当社最高峰のマッサージ機能と上質なデザインを兼ね備えた特別モデルです。高級感のあるシックなブラックの張地には全て本革を使用、両サイドには落ち着いた木目調のサイドパネルを配置するなど細部にまでこだわったデザインを採用しています。使えば使うほど体になじむ、本革ならではの心地良さもお楽しみいただけます。
AIによる繊細なもみ心地を実現した「5D-AIメカPLUS」、一人ひとりに合わせてマッサージを最適化する「AIダブルセンシング+」、リラックスした寝姿勢で心地よいマッサージができる「トータルリラックスポジション」など、当社最高峰クラスのマッサージ機能を搭載しており、日々の体の変化に合わせたトータルボディケアを行うことができます。また、その時々の疲れや気分、生体情報をもとにAIが最適なマッサージを生成してプログラムを随時更新する「アプリモード」や、耳元に向けられ包み込まれるような贅沢な音響空間を体感できるBluetooth(R)対応スピーカーも搭載しており、特別なマッサージ体験をお楽しみいただけます。
設置イメージ(1)サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70
設置イメージ(2)サイバーリラックス マッサージチェア H22 AN-70
本商品の発売後は、フジ医療器オンラインショップおよびフジ医療器公式楽天市場店にてご注文を受付いたします。
▼フジ医療器オンラインショップ
https://www.fujiiryoki.shop/
▼フジ医療器公式楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/fujiiryoki/
■仕様
●「サイバーリラックス」、「5D-AI」は、株式会社フジ医療器の登録商標です。
●「BLUETOOTH(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社フジ医療器はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標および商号は、それぞれの所有者に帰属します。」
■フジ医療器 会社概要
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/04/01 11:30)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。