尿の検査
尿検査は泌尿器科のもっとも基本的な検査です。検査のための尿は、最初の数mL(初尿)は捨てて、その後の尿(中間尿)を検査するのが基本です。特に女性では、外陰部からの混入を防ぐためにも、中間尿を検査することが望ましいです。逆に、尿道炎を疑う場合は初尿(尿道の分泌物を含む)を検査します。
肉眼所見(色や混濁)をみてから、試験紙で糖、たんぱく、pH(水素イオン濃度)、潜血などを調べます。ついで、尿を遠心分離器にかけて細胞成分を沈殿させ、それを顕微鏡で観察します。これを尿沈渣(ちんさ)検査と呼びます。赤血球、白血球、尿路上皮、結晶、円柱(たんぱく質のかたまり)、細菌などを観察します。強拡大(400倍)の視野で、細胞成分は数個以内、結晶はわずかにみとめ、円柱や細菌はないのが正常です。
【参照】検査の知識:尿の検査
(執筆・監修:医療法人財団みさき会 たむら記念病院 院長 鈴木 洋通)
(執筆・監修:東京大学大学院医学系研究科 教授〔泌尿器外科学〕 久米 春喜)
肉眼所見(色や混濁)をみてから、試験紙で糖、たんぱく、pH(水素イオン濃度)、潜血などを調べます。ついで、尿を遠心分離器にかけて細胞成分を沈殿させ、それを顕微鏡で観察します。これを尿沈渣(ちんさ)検査と呼びます。赤血球、白血球、尿路上皮、結晶、円柱(たんぱく質のかたまり)、細菌などを観察します。強拡大(400倍)の視野で、細胞成分は数個以内、結晶はわずかにみとめ、円柱や細菌はないのが正常です。
【参照】検査の知識:尿の検査
(執筆・監修:医療法人財団みさき会 たむら記念病院 院長 鈴木 洋通)
(執筆・監修:東京大学大学院医学系研究科 教授〔泌尿器外科学〕 久米 春喜)
他の病気について調べる
関連トピックス
-
新米医師こーたの駆け出しクリニック 2022/06/30 05:00
日本人の8人に1人は慢性腎臓病 ~透析に至らずとも弊害さまざま~
-
話題 2017/12/17 16:00
「うっかりドーピング」で選手生命危機=頼りは専門家の認定薬剤師
-
病名から医師を探す
「ドクターズガイド」はこちら » - 腎臓内科に所属する医師はこちら »
- 循環器科に所属する医師はこちら »
- 泌尿器科に所属する医師はこちら »
- 内分泌科・糖尿病に所属する医師はこちら »