ニュース
最新医療ニュース
トピックス
企業ニュース
コラム
新着記事
連載タイトル一覧
がんを知ろう
「新型コロナ流行」の本質~歴史地理の視点で読み解く~
行動する法医学者の記録簿
歯学部トップインタビュー
介護の「今」
タンパク質にまつわる栄養の話
メディカルサロン
めまい・耳鳴り
医学生のフィールド
AIと医療が出会うとき
教えて!けいゆう先生
新米医師こーたの駆け出しクリニック
医学部トップインタビュー
新専門医制度について考える
女性アスリート健康支援委員会
連載コラムアーカイブス
診療医師を探す
ドクターズガイド
約1000人の名医から医師を探すことができます
病名で探す
診療科で探す
病気を調べる
家庭の医学
頭部の病気
胸部の病気
腹部の病気
背骨と手足の病気
全身の病気
子供の病気
女性の病気
高齢者と病気
もっと見る
医・歯学部を知る
医学部トップインタビュー
歯学部トップインタビュー
医学生のフィールド
医学部・学会情報
企業情報
家庭の医学リサーチ
PRTIMES
企業・団体(PR)
スポンサードコンテンツ
検索
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
家庭の医学
頭部の病気
脳・脊髄・末梢神経・筋の病気
脳・神経系のおもな病気
脳・神経系のおもな病気
頭痛と神経痛
脳卒中
その他の脳血管障害
神経系の感染症
脱髄疾患
脳・脊髄の腫瘍
神経系の外傷
不随意運動・ふるえの起こる病気
末梢神経障害・しびれ
筋疾患
認知症
てんかん
めまい
コラム
頸性神経筋症候群
多岐にわたる全身の症状があるものの、複数の医療機関で検査しても原因が見つからず、治療方法がない、いわゆる「不定愁訴」によって長年苦しんでいる患者さんは少なくありません。これらの症状が首こり、肩こりなどを中心に起こり、また首こりの軽快とともに症状が消失していくものを「頸性神経筋症候群」
*
と呼んでいます。
その症状は多岐にわたりますが、下記の症状が多くみられます。
1 首こり、肩こり、緊張型頭痛
2 フラフラッとするめまい(回転性でないことがむしろ特徴)
3 うつ症状、パニック障害
4 動悸、発汗障害
*松井 孝嘉、2012
(執筆・監修:一口坂クリニック 作田 学)
病名から医師を探す「ドクターズガイド」はこちら »
神経内科に所属する医師はこちら »
脳神経内科に所属する医師はこちら »
脳神経外科に所属する医師はこちら »
神経科に所属する医師はこちら »
@jijimedical
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
@jijimedical