5月4日「みどりの日」に異業種6社がコラボ 自然に感謝し、環境について考える『グリーン・クリーン・プロジェクト2024』を実施
ピップ株式会社
4月22日(月)~5月4日(土)の期間、ピップ公式Xで、ピップ(株)・(株)生活の木の詰め合わせプレゼントが、10名様に当たるチャンス!
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)は、2024年4月22日(月)より“地球とみんなが健やかに過ごせる日々に感謝を”という理念のもと『グリーン・クリーン・プロジェクト2024』を実施します。本プロジェクトは、5月4日(土)「みどりの日」を契機に“緑”というキーワードで繋がった企業が自然への感謝と、環境について考える機会を創出するプロジェクトです。4回目となる本年の参加企業は、「ピップ株式会社」のほか「サラヤ株式会社」 「株式会社生活の木」「株式会社タスカジ」「テルモ株式会社」「雪印ビーンスターク株式会社」の計6社です。4月22日(月)~5月4日(土)の期間中、ピップ(株)・(株)生活の木の詰め合わせが当たるプレゼントキャンペーンと、参加企業個別のプレゼントキャンペーンが行われる他、特設ページで各社の環境に優しい取り組みとその解説をご覧いただけます。
特設サイト:https://www.pipjapan.co.jp/green-clean-project/
『グリーン・クリーン・プロジェクト』とは
『グリーン・クリーン・プロジェクト』は、5月4日「みどりの日」を契機に、“緑色”をイメージカラーに持つ企業が手を取り合い、自然に感謝する機会の創出と、環境について考える”グリーンの輪”を広げていくことを目的にしたプロジェクトです。「THE WELLNESS COMPANY(人々の身心の健康に貢献する企業の実現)」を目指しているピップは、“人々の身心を豊かにする自然を、この先もずっと残していきたい”という想いから、2021年の「みどりの日」より本プロジェクトをスタートさせました。
現在、多くの生活者が環境配慮への意識を持ち様々な取り組みを行っていますが、その取り組みは多岐に渡ります。ピップでは定期的にエコ活動について調査を行っており、2023年以降では7割が、「エコ活動を意識して生活したことがある」と回答し、エコ活動への意識がきちんと浸透していることが伺えます<図1>。また、これまで実施したことがあるエコ活動としては、「ゴミの分別(77.5%)」が最も多く、次いで「エコバッグの活用(75.5%)」が多い結果となりました<図2>。その他にも「節電(66.1%)」 「節水(60.1%)」「詰め替え商品を利用する(58.6%)」が続き、生活の中で意識しやすく、すぐに実践できるエコ活動が中心であるという結果となりました。
『グリーン・クリーン・プロジェクト2024』実施内容
1.参加企業が行っている環境に優しい取り組みの紹介と解説
4月22日(月)より、グリーン・クリーン・プロジェクトの特設サイト(https://www.pipjapan.co.jp/green-clean-project/ )で、賛同企業が行っている環境に配慮した取り組みを紹介します。また、特設サイトでは環境カウンセラー西原弘先生による各企業の取り組み解説もご覧いただけます。
加えて、ピップが行った調査では、これまで実施したことがあるエコ活動として「詰め替え商品を利用する」と回答した人が約6割いたことから<図2>、「グリーン購入(環境のことを考えて製品やサービスを選ぶ消費行動)」についても、グリーン購入ネットワークの深津学治事務局長に解説いただきました。
各企業の取り組みはもちろん、その取り組みの解説や「グリーン購入」についてなど、環境配慮について理解が深まる内容となっています。
2.期間中、参加企業のSNSでプレゼントキャンペーンを実施
4月22日(月)~5月4日(土)までの期間、ピップ(株)・(株)生活の木は合同で、サラヤ(株)、(株)タスカジは各公式SNSにて、プレゼントキャンペーンを随時実施中です。人にも地球にも優しい自然派素材にこだわり抜いた商品が当たったり、ご自身がしているエコ家事の募集など、グリーン・クリーン・プロジェクト期間限定のキャンペーンとなっています。各キャンペーンの詳細は、特設サイトまたは各社公式SNSをご覧ください。
「#私のグリーン活動キャンペーン」
ピップ(株)の公式Xでは、(株)生活の木とコラボして、4月22日(月)~5月4日(土)まで、生活者の皆さまが普段行っている環境に優しい取り組みを募集する、「#私のグリーン活動」キャンペーンを実施します。
「エコバッグを使用している」「電気をこまめに消す」「使えなくなったものの再利用方法」など、日常生活で実践しているエコ活動をシェアしましょう!
また、エコ活動を取り入れたいけど何をしたらいいかわからないという方も、他の方の投稿を参考に、まずは身近なことから取り入れるきっかけとしていただけましたら幸いです。
<Xキャンペーン概要>
▼応募期間:2024年4月22日(月)~5月4日(土)23:59 まで
▼応募方法:「#私のグリーン活動」をつけて、
ご自身が普段行っている環境に優しい取り
組みを投稿!
▼当選品:・ピップエレキバン130 12粒
・ピップマグネループEX 50cm ブラック
・スリムウォーク 着圧リブレギンス M~L
・プロ・フィッツ キネシオロジーテープ 快適通気 手で切れるタイプ 幅50mm 足・ひざ・
ふくらはぎ用
・生活の木の薬草湯 疲れをとりたい。 23.5g×7包
▼当選人数:10名様
▼ピップ株式会社 公式Xアカウント:https://twitter.com/pippip_jp
グリーン購入ネットワーク(GPN)について
グリーン購入を促進するために、1,000団体以上の企業・行政・民間団体等が参画する全国ネットワーク。
企業や地方自治体等の組織購入者へ、グリーン購入の普及啓発を行うと共に、商品分野ごとの購入ガイドラインの策定、約13,000点の商品の環境情報を掲載したデータベース(エコ商品ねっと)の運営等を行っている。
ホームページ:https://www.gpn.jp/
【解説協力】
西原 弘 先生
有限会社サステイナブル・デザイン 代表取締役
環境カウンセラー(市民部門)
NPO法人東京城南環境カウンセラー協議会 専務理事
グリーン購入ネットワーク 理事
学生時代以来「サステイナブル歴」30年以上。
大企業~中小企業まで、ESG対応/SDGs活動はじめサステイナビリティ経営を支援する一方、NPO法人等の役員として市民活動にも参画。
サステイナビリティ経営人材養成講座 https://sdgsnavi.jp/
デイリーSDGsニュース(毎日更新)https://note.com/keieinavi
【調査概要】
調査名:エコ活動に関するアンケート
調査対象者: 15~59歳 男女 1000名
調査期間:2024年3月18日 調査方法:インターネット調査
調査主体:ピップ株式会社 調査実施機関:アイブリッジ株式会社
【本プロジェクトに関するお問い合わせ】
https://www.pipjapan.co.jp/inquiry/business
※お問い合わせ種類は「企業広報」をお選びください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
4月22日(月)~5月4日(土)の期間、ピップ公式Xで、ピップ(株)・(株)生活の木の詰め合わせプレゼントが、10名様に当たるチャンス!
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)は、2024年4月22日(月)より“地球とみんなが健やかに過ごせる日々に感謝を”という理念のもと『グリーン・クリーン・プロジェクト2024』を実施します。本プロジェクトは、5月4日(土)「みどりの日」を契機に“緑”というキーワードで繋がった企業が自然への感謝と、環境について考える機会を創出するプロジェクトです。4回目となる本年の参加企業は、「ピップ株式会社」のほか「サラヤ株式会社」 「株式会社生活の木」「株式会社タスカジ」「テルモ株式会社」「雪印ビーンスターク株式会社」の計6社です。4月22日(月)~5月4日(土)の期間中、ピップ(株)・(株)生活の木の詰め合わせが当たるプレゼントキャンペーンと、参加企業個別のプレゼントキャンペーンが行われる他、特設ページで各社の環境に優しい取り組みとその解説をご覧いただけます。
特設サイト:https://www.pipjapan.co.jp/green-clean-project/
『グリーン・クリーン・プロジェクト』とは
『グリーン・クリーン・プロジェクト』は、5月4日「みどりの日」を契機に、“緑色”をイメージカラーに持つ企業が手を取り合い、自然に感謝する機会の創出と、環境について考える”グリーンの輪”を広げていくことを目的にしたプロジェクトです。「THE WELLNESS COMPANY(人々の身心の健康に貢献する企業の実現)」を目指しているピップは、“人々の身心を豊かにする自然を、この先もずっと残していきたい”という想いから、2021年の「みどりの日」より本プロジェクトをスタートさせました。
現在、多くの生活者が環境配慮への意識を持ち様々な取り組みを行っていますが、その取り組みは多岐に渡ります。ピップでは定期的にエコ活動について調査を行っており、2023年以降では7割が、「エコ活動を意識して生活したことがある」と回答し、エコ活動への意識がきちんと浸透していることが伺えます<図1>。また、これまで実施したことがあるエコ活動としては、「ゴミの分別(77.5%)」が最も多く、次いで「エコバッグの活用(75.5%)」が多い結果となりました<図2>。その他にも「節電(66.1%)」 「節水(60.1%)」「詰め替え商品を利用する(58.6%)」が続き、生活の中で意識しやすく、すぐに実践できるエコ活動が中心であるという結果となりました。
『グリーン・クリーン・プロジェクト2024』実施内容
1.参加企業が行っている環境に優しい取り組みの紹介と解説
4月22日(月)より、グリーン・クリーン・プロジェクトの特設サイト(https://www.pipjapan.co.jp/green-clean-project/ )で、賛同企業が行っている環境に配慮した取り組みを紹介します。また、特設サイトでは環境カウンセラー西原弘先生による各企業の取り組み解説もご覧いただけます。
加えて、ピップが行った調査では、これまで実施したことがあるエコ活動として「詰め替え商品を利用する」と回答した人が約6割いたことから<図2>、「グリーン購入(環境のことを考えて製品やサービスを選ぶ消費行動)」についても、グリーン購入ネットワークの深津学治事務局長に解説いただきました。
各企業の取り組みはもちろん、その取り組みの解説や「グリーン購入」についてなど、環境配慮について理解が深まる内容となっています。
2.期間中、参加企業のSNSでプレゼントキャンペーンを実施
4月22日(月)~5月4日(土)までの期間、ピップ(株)・(株)生活の木は合同で、サラヤ(株)、(株)タスカジは各公式SNSにて、プレゼントキャンペーンを随時実施中です。人にも地球にも優しい自然派素材にこだわり抜いた商品が当たったり、ご自身がしているエコ家事の募集など、グリーン・クリーン・プロジェクト期間限定のキャンペーンとなっています。各キャンペーンの詳細は、特設サイトまたは各社公式SNSをご覧ください。
「#私のグリーン活動キャンペーン」
ピップ(株)の公式Xでは、(株)生活の木とコラボして、4月22日(月)~5月4日(土)まで、生活者の皆さまが普段行っている環境に優しい取り組みを募集する、「#私のグリーン活動」キャンペーンを実施します。
「エコバッグを使用している」「電気をこまめに消す」「使えなくなったものの再利用方法」など、日常生活で実践しているエコ活動をシェアしましょう!
また、エコ活動を取り入れたいけど何をしたらいいかわからないという方も、他の方の投稿を参考に、まずは身近なことから取り入れるきっかけとしていただけましたら幸いです。
<Xキャンペーン概要>
▼応募期間:2024年4月22日(月)~5月4日(土)23:59 まで
▼応募方法:「#私のグリーン活動」をつけて、
ご自身が普段行っている環境に優しい取り
組みを投稿!
▼当選品:・ピップエレキバン130 12粒
・ピップマグネループEX 50cm ブラック
・スリムウォーク 着圧リブレギンス M~L
・プロ・フィッツ キネシオロジーテープ 快適通気 手で切れるタイプ 幅50mm 足・ひざ・
ふくらはぎ用
・生活の木の薬草湯 疲れをとりたい。 23.5g×7包
▼当選人数:10名様
▼ピップ株式会社 公式Xアカウント:https://twitter.com/pippip_jp
グリーン購入ネットワーク(GPN)について
グリーン購入を促進するために、1,000団体以上の企業・行政・民間団体等が参画する全国ネットワーク。
企業や地方自治体等の組織購入者へ、グリーン購入の普及啓発を行うと共に、商品分野ごとの購入ガイドラインの策定、約13,000点の商品の環境情報を掲載したデータベース(エコ商品ねっと)の運営等を行っている。
ホームページ:https://www.gpn.jp/
【解説協力】
西原 弘 先生
有限会社サステイナブル・デザイン 代表取締役
環境カウンセラー(市民部門)
NPO法人東京城南環境カウンセラー協議会 専務理事
グリーン購入ネットワーク 理事
学生時代以来「サステイナブル歴」30年以上。
大企業~中小企業まで、ESG対応/SDGs活動はじめサステイナビリティ経営を支援する一方、NPO法人等の役員として市民活動にも参画。
サステイナビリティ経営人材養成講座 https://sdgsnavi.jp/
デイリーSDGsニュース(毎日更新)https://note.com/keieinavi
【調査概要】
調査名:エコ活動に関するアンケート
調査対象者: 15~59歳 男女 1000名
調査期間:2024年3月18日 調査方法:インターネット調査
調査主体:ピップ株式会社 調査実施機関:アイブリッジ株式会社
【本プロジェクトに関するお問い合わせ】
https://www.pipjapan.co.jp/inquiry/business
※お問い合わせ種類は「企業広報」をお選びください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/04/22 10:00)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。