2025/03/17 05:00
この春の不調、どう乗り切る?
雪の日の翌日は春の陽気、毎日の気温の変化が激しくてびっくりしま…
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
地下鉄日比谷線築地駅前で救急車に運び込まれる被害者(1995年3月20日)
海原 そんな状態で、そういうことをよく考えられましたね。
勝俣 同級生は岐阜の大垣市民病院という有名な救急部にいたのです。大垣市民病院には、急性中毒情報ファイルがあるので、電話をして調べてもらおうと思って。その時、がんセンターには40人が入院していました。通常は一般の人は診ないのですが、緊急事態なので40人が入院しました。その中で、僕が2番目の重症だったのです。
病院にすぐ着いて、でも意識もあったから、その彼に電話して、大変なことになったから、何か訳の分からない毒物を吸ったに違いないから調べてくれと。これこれ、こういう症状だから調べてくれと。それで調べてもらったんですけど、最初は全く分からなかったみたいです。何かの毒物だろうからということで、何リットルも点滴して強制利尿をして、あとは全身浴。 多数の消防車、救急車が集まった地下鉄日比谷線築地駅前(1995年3月20日)
海原 縮瞳で視界が暗くなっているのですよね。見えるのですか。
勝俣 見えます、暗いだけで。午後になって、やっとサリンって分かったんです。午前中は分からなかったんです。何が起こったんだろうみたいな。
海原 手足はしびれたままでしたか。
勝俣 しびれたままです。ずっとしびれている。入院した時に1回吐きました。気持ちが悪くなって。午後になってサリンって分かったのですけど、サリンって、何もかも全く知識はなかったです。サリン中毒なんて、見たことも聞いたこともないじゃないですか。
海原 あり得ないことですものね。
勝俣 前年に松本サリン事件があって、まだオウムって分かっていない時です。松本サリン事件というのがあって、それに使われたのがサリンだということが分かって。信州大学に松本サリン事件の患者さんが入院して、信州大学から大量のファクスが送られてきたんです、がんセンターに。(1メートルくらいの高さを示して)ファクスでこれぐらい。
海原 解毒の情報ですか。
勝俣 治療ですね。サリンを知ってる人がいないので、救急(医療)が得意な医師が集められて、主治医団チームがつくられたんです。主治医と僕と一緒に読んだんです。自分も興味があったので。どうなるか分からないから、怖いから、チームと一緒に読みました。軍部の資料なのです。アメリカ軍とイスラエル軍の。サリンというのは毒ガスですから、ほとんど軍の資料です。
海原 解毒用の薬が分かったのですか。
勝俣 解毒にはPAM(有機リン系農薬の解毒剤)だということが分かって、PAMが日本全国から集められ、重症の人から使っていったのです。重症の人は全部、聖路加病院と墨東病院に行っちゃって。がんセンターの僕には(PAMは)回ってこなかった。しようがないので、硫酸アトロピンを使っていました。これは解毒作用はないのですけど、多少効果があるらしくて、持続点滴されたんです。あれ、副作用でドキドキするんです。結構きつかったですね。
注:硫酸アトロピンは、眼科の検査で眼底を検査するときに散瞳させるために使ったり、抗コリン剤として心筋に作用して徐脈改善に使ったりする。
(2018/09/21 10:50)
2025/03/17 05:00
この春の不調、どう乗り切る?
雪の日の翌日は春の陽気、毎日の気温の変化が激しくてびっくりしま…
2025/03/07 05:00
詐欺に強いメンタルとは?
ミャンマ―東部を舞台にした大規模な国際詐欺では日本の高校生も保…
2025/02/19 05:00
やる気が出ない? ~原因と解決策を徹底解説~
「やる気が出なくて困った」という経験は誰にでもあるでしょう。「…