一流に学ぶ 減量手術のパイオニア―笠間和典医師
(第2回)
空手にハマった医学部時代
南米の旅で道場巡り
群馬大学医学部に進んだ笠間和典氏。運動部に入るつもりはなかったが、幼少期から一緒に遊んでいた先輩に誘われて空手部に入った。
「今は授業も厳しいですが、当時はそういう時代でしたね。試験さえ通ればいいという感じだったので、直前に頑張る力は付いたと思います。笠間に会うなら道場へ行けといわれるくらい、空手に集中していました」
東日本の医学生が集まる大会で優勝、群馬県の新人大会では個人優勝するなど、空手の腕を着々と上げ、5年生では主将を務めた。
笠間氏を空手部に誘った先輩から、「夏休み期間中、ブラジルにマラリアの研究に行くので一緒に行って手伝ってほしい」と頼まれた。実はこの先輩は、後にマラリア研究の第一人者となった狩野繁之氏(国立国際医療研究センター研究所熱帯医学・マラリア研究部長)だ。
「もともと僕は幼稚園からずっと群馬で、一度も外に出たことがないから、自分の足で立てる一番遠い所に行きたいなと思って、世界地図や地球儀を眺めていたんです」
どうせ行くなら地球の反対側の南米に行こうと、毎月コツコツお金をためていた。研究を手伝えば、わずかだがお金ももらえると聞いて、二つ返事で行くことにした。
「空手部の顧問にブラジルへ行くと言うと『アルゼンチンで自分の後輩が道場を開いているので、そこで練習してくるように』という話になって、さらに楽しみも増えました」
- 1
- 2
(2018/04/26 11:21)
一流に学ぶ 減量手術のパイオニア―笠間和典医師
-
2018/07/05 10:00
(第12回)
「人のことは悪く言わない」
続く「格闘」の日々、家族と友人を大切に「50歳を過ぎたら、もう当直して寝ないで仕事という生活は厳しいです」と話す笠間和典氏の日常はきわめて…
-
2018/06/28 10:00
(第11回)
「恩送り」で後進の育成
減量手術をもっと多くの人に減量手術を行う医療機関は現在、笠間和典氏が減量・糖尿病外科センター長を務める四谷メディカルキューブ…
-
2018/06/21 11:15
(第10回)
病気治り、生まれ変わる
費用対効果の考え方は減量手術は、皮下脂肪の吸引・切除のような美容が目的ではない。「健康を取り戻すことだ」と笠間和典氏…