キヤノンMJ子会社、医療関係者向け通信アプリを提供=診療情報など把握しやすく
キヤノンマーケティングジャパン傘下のキヤノンITSメディカル(東京)は8日、医療関係者向け通信アプリの提供を6月から始めると発表した。MRIなど医用画像の添付や閲覧者の確認が可能で、当事者間の連携をしやすくして残業上限規制が進む医師の働き方改革への活用を見込む。 (C)時事通信社
(2024/04/08 18:42)
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
(2024/04/08 18:42)