時事メディカル

ログイン 会員登録
  • ホーム
  • ニュース
    • 最新医療ニュース
    • トピックス
    • 企業ニュース
  • コラム
    • 新着記事
    • 連載タイトル一覧
    • 現代社会にメス~外科医が識者に問う
    • 内視鏡検査・治療と予防医療
    • からだを守る! 整形外科医の健康講座
    • 女性医療現場のリアル〜悩める患者と向き合い、共に成長する日々〜
    • 行動する法医学者の記録簿
    • 膝の痛みと治療法の新たな選択肢
    • 1日3分「カンタン睡眠講座」
    • 男性のコンプレックスを解消しよう
    • 介護の「今」
    • 人生が鼻でこんなにも変わる⁉ 鼻にまつわるドクターのハナシ
    • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
    • 慶應サイエンス
    • 感染症・流行通信~歴史地理で読み解く最近の感染症事情~
    • メディカルサロン
    • 痔を治す
    • 教えて!けいゆう先生
    • 女性医師のキャリア
    • 女性アスリート健康支援委員会
    • 連載コラムアーカイブス
  • 診療医師を探す

    ドクターズガイド

    約1000人の名医から医師を探すことができます

    • 病名で探す
    • 診療科で探す
  • 病気を調べる

    家庭の医学

    • 頭部の病気
    • 胸部の病気
    • 腹部の病気
    • 背骨と手足の病気
    • 全身の病気
    • 子供の病気
    • 女性の病気
    • 高齢者と病気
    もっと見る
  • 医・歯学部を知る
    • 医学部トップインタビュー
    • 歯学部トップインタビュー
    • 医学生のフィールド
    • 医学部・学会情報
    • 慶應サイエンス
  • 企業情報
    • 家庭の医学リサーチ
    • PRTIMES
    • 企業・団体(PR)
    • スポンサードコンテンツ
    • Hit The Knee
  • 検索

    検索

    医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます

  • 2019/04/27 09:47

    「ピルでコントロール」も選択肢に
    中高生のつらい月経痛、不妊リスク減らすメリットも

     つらい月経痛をがまんしたまま、無理に運動するのは決してよいことではありません。月経が乱れ、腹痛などの痛みの症状がひどい場合、医学的には「月経困難症」…

    「ピルでコントロール」も選択肢に中高生のつらい月経痛、不妊リスク減らすメリットも

  • 2019/04/20 07:00

    拒食や過食、将来の不妊にもつながるリスク
    中高生が「無月経」とともに知っておきたいこと

     「おなかの痛みがとてもつらくて。もう部活を休みたい…」 ロシアのスケート選手だったユリア・リプニツカヤさん。ソチ五輪団体金のメンバーになるなど活躍し…

    拒食や過食、将来の不妊にもつながるリスク中高生が「無月経」とともに知っておきたいこと

  • 2019/04/13 07:00

    「中高生は無月経にならないのが一番」
    来ないのは体のSOS、将来にも悪い影響

     スポーツをがんばっている中高生の皆さん。これから部活で新しい運動を始めようと考えている皆さん。思春期の女子に特有の月経(生理)の悩みはありませんか。…

    「中高生は無月経にならないのが一番」来ないのは体のSOS、将来にも悪い影響

@jijimedical | Facebook 時事メディカルのSNS @jijimedical | Twitter
最新トピックス
  • 生活習慣見直しでサルコペニア予防~骨密度も「早期検査を」―医師訴え~
    生活習慣見直しでサルコペニア予防 ~骨密度も「早期検査を」―医師訴え~
  • 「老化は病気」だから治せる~各国研究者が成果発表―世界長寿サミット~
    「老化は病気」だから治せる ~各国研究者が成果発表―世界長寿サミット~
  • 猛暑がもたらす便秘と肌荒れ~腸活で乗り切る~
    猛暑がもたらす便秘と肌荒れ ~腸活で乗り切る~
  • 音楽家のジストニア~外科手術の選択肢も(東京女子医科大病院 堀澤士朗助教)~
    音楽家のジストニア ~外科手術の選択肢も(東京女子医科大病院 堀澤士朗助教)~
  • 「光老化」を防ぐ~肌や目の紫外線対策(名古屋市立大病院 森田明理教授)~
    「光老化」を防ぐ ~肌や目の紫外線対策(名古屋市立大病院 森田明理教授)~
もっと見る
最新医療ニュース
  • 2025/07/18 11:08

    岡山大学と新薬開発に向け連携=米AGCバイオロジクス〔BW〕

  • 2025/07/18 11:08

    MBキャリアラウンジ株の取得を完了=米SBCメディカルグループ〔BW〕

  • 2025/07/18 08:41

    バンダービルト大医療センターが「ギガラボ」を採用=米パース〔BW〕

  • 2025/07/18 08:20

    AML検査サービスを拡充=米インビボスクライブ〔BW〕

  • 2025/07/18 07:08

    知的障害者、選挙辞典を作成=投票で「当事者の声届け」―ネットで公開、勉強会も【25参院選】

最新連載・コラム
  • 医学生に「働き方」を教える時代未来に医療をつなぐ労働法教育~導入の舞台裏~
    医学生に「働き方」を教える時代 未来に医療をつなぐ労働法教育~導入の舞台裏~
  • 人間ドック、症状がない今こそ受けよう
    人間ドック、症状がない今こそ受けよう
  • 女性に多い骨粗しょう症
    女性に多い骨粗しょう症
  • 無意識の偏見が診療の妨げに
    無意識の偏見が診療の妨げに
  • 性犯罪被害者はなぜ回避や抵抗が困難なのか~神経系レベルで理解する 滋賀医科大教授講演~
    性犯罪被害者はなぜ回避や抵抗が困難なのか ~神経系レベルで理解する 滋賀医科大教授講演~
もっと見る
PR
  • 中学受験の家庭教師を依頼
  • 一流に学ぶ
  • 足の悩み、一挙解決
  • ダイバーシティ(多様性)
  • 認知症
  • 厚労省記者クラブから
  • 医学部トップインタビュー
  • 歯学部トップインタビュー
  • 家庭の医学
  • 家庭の医学リサーチ
  • 医学生のフィールド
  • ドクターズガイド
  • 「医」の最前線
  • 教えて!けいゆう先生
  • Dr.純子のメディカルサロン
  • こちら診察室
  • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
  • あなたはもっと元気になれる
  • 一流に学ぶ
  • 足の悩み、一挙解決
  • ダイバーシティ(多様性)
  • 認知症
  • 厚労省記者クラブから
  • 医学部トップインタビュー
  • 歯学部トップインタビュー
  • 家庭の医学
  • 家庭の医学リサーチ
  • 医学生のフィールド
  • ドクターズガイド
@jijimedical
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
@jijimedical
横浜市立大学医学部医学科同窓会 倶進会
名古屋市立大学医学部同窓会 瑞友会
時事メディカルのサービス
  • ニュース
  • コラム
  • 診療医師を探す
  • 病気を調べる
  • 医・歯学部を知る
JIJI.COM

先頭へ戻る

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社情報
  • 著作権・免責

Copyright (C) 時事メディカル All Rights Reserved.

メニュー