医療・医薬・福祉 インテリア・雑貨

「眠りを考えた香料」配合の寝室用芳香剤が新登場 “やさしい香り”で快適な安眠空間を作る「Sawaday+ @Sleep」 ~2023年9月21日(木)に新発売~

小林製薬株式会社
 小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、インテリアフレグランスブランドの『Sawaday』から、心地よい香りで快適な安眠空間をつくる寝室用芳香剤「Sawaday+ @Sleep(サワデー アットスリープ)」を9月21日(木)に新発売いたします。



<TOPICS>


成人のおよそ3人に1人が睡眠課題に直面※1、国民的課題の筆頭に
「薬以外の対処方法をとる」人が多いことが明らかに※2
◆“やさしい香り”で快適な安眠空間を作ります
長年生活者のニーズに合わせた香り製品を展開してきた小林製薬より、眠りを考えた香料を配合した寝室用芳香剤を発売いたします。 “やさしい香り”によるアプローチで安眠空間づくりをサポートいたします。
※1 厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」
秋田大学大学院 医学系研究科精神科学講座 三島和夫教授による情報提供(2023年1月23日時点)
※2 弊社調査(2023年5月) 眠りに悩みがある30-59歳女性 N=1,800

<製品特徴>


1. 睡眠を考えた香料「SMART SLEEP(R)」※3を採用
 「SMART SLEEP(R)」※3は、香りがWell-Beingにどのような影響を与えるのかを研究している高砂香料工業株式会社によって開発された香料です。シャープで人工的な香りや、覚醒を想起させる元気でフルーティな香りを避け、寝室に適した柔らかなフローラル調の香りに仕上げました。
※3 SMART SLEEP(R)は高砂香料工業株式会社の登録商標です。



2. ナチュラルで寝室に馴染むデザイン
 シンプルな透明のガラス瓶とナチュラルな色のスティックで、寝室のインテリアにも馴染みやすいデザインです。その人にとっての快適な睡眠空間に馴染むような見た目にこだわりました。

<開発背景>


 睡眠アイテムの需要が高まっている昨今、寝付きが悪い、眠りの途中で目覚める等、睡眠に課題を感じている人は、一般成人のおよそ3人に1人※1おり、今や「不眠症は国民病」ともいわれています。弊社調査でも、女性の6割以上※4が睡眠について悩みを持ち、入浴やストレッチ、寝具などで色々と工夫をされていることが分かっています。
 そこでこの度、高級感ある香水調の香りと上品なデザインで人気の弊社インテリアフレグランスブランド『Sawaday』より、睡眠を考えた香料配合の寝室用芳香剤「Sawaday+ @Sleep」を発売いたします。
今後も、生活者の皆様のニーズにお応えし、快適な生活をサポートする製品ラインナップを展開していくことで、さらなる市場拡大を図ってまいります。

※1 厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」
秋田大学大学院 医学系研究科精神科学講座 三島和夫教授による情報提供(2023年1月23日時点)
※4 弊社調査 (2022年7月) 20~69歳女性N=3,000

<担当者コメント>


 2015年に発売した「Sawaday香るstick」シリーズは、「パルファム」や「日比谷花壇セレクト」など、上質な香りを楽しめる製品を多数開発してきました。良い香りをお部屋で楽しんでいただくだけでなく、香りにはもっと様々な可能性があるのではないか?と考え、やさしい香りで安眠空間をつくる機能性芳香剤「Sawaday+ @Sleep」の開発に至りました。
 事前の調査では「眠り空間を心地よく」というコンセプトが高く評価された一方で、寝室で芳香剤を使用している方はまだまだ多くないということが分かりました。ぜひ多くの方に「Sawaday+@Sleep」を手に取っていただき、やさしい香りで安眠空間をつくるという新習慣をお試しいただければと思います。
(日用品事業部 芳香・消臭剤カテゴリー マーケティングブランド管理グループ 上西 加純)

<製品概要>


製品名:Sawaday+ @Sleep
カテゴリー:芳香剤
アイテム:ゆめごこちフルール/おやすみハーブ
メーカー希望小売価格:本体、つめ替用ともに オープン価格/70ml
発売日:2023年9月21日(木)
*実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
*店舗によっては、お取扱いのない場合がございます。


<一般の方からのお問い合わせ先>
小林製薬株式会社 お客様相談室
TEL:0120-5884-07/URL:https://www.kobayashi.co.jp
(受付時間9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)