医療・医薬・福祉

【歯科治療における感染リスク対策】歯科医の声から生まれた口腔外用サクション専用除菌装置「フリーアーム・バブリライザー」9月2日新発売

株式会社東京技研
歯科治療に、より安心と安全を。開発担当者が辿り着いたバブリング方式。




株式会社東京技研(本社:東京都世田谷区、代表:渡辺 啓介)は、2024年9月2日(月)、歯科医院で使用される口腔外用サクション※「フリーアーム」を対象とした専用除菌装置「フリーアーム・バブリライザー」を新発売いたします。
全国の歯科医院に7万台以上を導入している、弊社のロングセラー製品「フリーアーム」。お使いいただく中で、導入している歯科医の声から生まれた新製品が、登場いたします。フリーアームの先端に装着したら、スイッチオンして帰るだけ。バブリング技術で除菌効果のある成分を含んだガスが発生し、内部の隅々まで広がります。自動運転の手軽さが除菌の習慣づけにもつながります。
開発のきっかけから、担当者を悩ませた除菌方式。そもそも「フリーアーム」とは?
歯科医療で働く人々から通われる患者様まで、安心の歯科医療のために知っていただきたいこと、ご紹介いたします。
※口腔外用サクション:歯科の診療中に飛沫や粉塵を吸引する機器(または口腔外用バキューム)
特設サイトはこちら

開発のきっかけ

口腔外用サクションのリーディングカンパニーである弊社が販売する「フリーアーム」。全国の歯科医院にも7万台以上導入され、歯科医療における感染リスクを低減してきました。
ご利用いただくなかで歯科医が心配されたのは、その除菌方法について。治療中の飛沫や浮遊菌を吸引するフリーアームですが、衛生管理の面で不安が払拭できないとお声をいただく機会がありました。
「より安心してご利用いただきたい。」弊社営業担当から技術部に持ち掛けられた依頼が、今回発売となった「フリーアーム・バブリライザー」開発のはじまりです。

そもそも「フリーアーム」って?

- 院内の感染リスクを低減

口腔健康管理への意識が高まるなか、歯科医院にはそこで働く人々や患者様など多くの人が集まります。健康のために治療を受けられる一方で、治療中には飛沫や浮遊菌も飛散し、院内の感染リスクが危惧されています。



歯科医院に通われたことのある約9割の人々が、安心して歯科治療を受けるため、その感染リスクへの対策を求めています。
院内の空気環境づくりに取り組む弊社では、院内感染リスクを可能な限り低減するため、お口の近くで吸引をする口腔外用サクション「フリーアーム」を1986年に開発いたしました。