医療・医薬・福祉 企業向けシステム・通信・機器

「エフィカシーに溢れる世界を創る」を掲げるemome 、ICC FUKUOKA 2025「スタートアップ・カタパルト」にて優勝

株式会社emome
高齢者の生活と産業を豊かにする「emome」、事業拡大を経てスタートアップの登竜門である国内最大級のカンファレンスに出場

「エフィカシーに溢れる世界を創る」をかかげ、「リタイア後のコミュニティと最期まで継続的なケアを提供する街:CCRCC」の実現に向けて様々な取り組みを展開する株式会社emome(東京都港区、代表取締役:森山穂貴)は、2025年2月20日に福岡にて行われた日本最大級のスタートアップカンファレンス「Industry Co­-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2025」(以下 ICC)「スタートアップ・カタパルト」に出場、1位を受賞しました。









「Industry Co­-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2025」についてICCサミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場として毎回400名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。今回はヒルトン福岡シーホーク(メイン会場) にて、2025年2月17日~2月20日の4日間開催されました。
詳細はこちらをご覧ください。
https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2025



中心戦略:CCRCC(Continuing Care Retirement Communal City)について
株式会社emomeは、CCRCC(Continuing Care Retirement Communal Cityの略)を根幹に、リタイア後のコミュニティと最期まで継続的なケアを提供する街の実現に向けてサービスを展開しております。















株式会社emome 代表取締役 森山穂貴はICCに登壇し、自身の家業である介護施設での実体験から、高齢者の生活と産業を豊かにする株式会社emomeを設立し、「めっちゃ楽しい」「めっちゃ簡単」を実現する映像レクリエーションクラウド「シニアカレッジ」を中心とする取り組みを行っていることをプレゼンいたしました。


【2/18 9:00~ ライブ中継】スタートアップ・カタパルト(ICC FUKUOKA 2025)