美容・健康 ゲーム・おもちゃ

フィリップスとeスポーツチーム「SCARZ(スカーズ)」がコラボレーション

株式会社フィリップス・ジャパン
TakuAn選手のカーレースにかける情熱の裏側に迫るドキュメンタリーフィルム「TAKUAN DOCUMENTARY」が本日公開!

株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:ジャスパー・アスエラス・ウェステリンク、 以下、フィリップス)は、電動シェーバー「フィリップス S9000シリーズ」を基軸に、2024年9月よりスポンサー契約を結んでいるeスポーツチーム「SCARZ(スカーズ)」とのコラボレーションをさらに発展させるため、本日、特設サイトを公開しました。
特設サイトURL:https://www.philips.co.jp/c-e/pe/face-shavers/shaver-s9000-scarz.html




 今回のコラボレーションでは、佐々木拓眞選手(ハンドルネーム:TakuAn)の素顔に迫るドキュメンタリーフィルム「TAKUAN DOCUMENTARY」を制作。佐々木選手(TakuAn)がグランツーリスモに出会ったきっかけや、仲間でありライバルでもある後藤優介選手(ハンドルネーム:ごとう)や宮園拓真選手 のコメント、常にトップを目指し日々練習に励みカーレースに全てを注ぐ熱い想いを語っています。本ドキュメンタリーフィルムは、本日より特設サイト内にて公開いたします。
 また、特設サイトでは、 昨年開催し大盛況となった佐々木選手(TakuAn)と宮園選手のトークショーイベントの様子もお届けいたします。さらに、SCARZ公式X(旧Twitter)にて発信される、SCARZ所属選手が電動シェーバーの使い心地を語る動画コンテンツや、フィリップスとSCARZの特別コラボグッズが当たるプレゼントキャンペーン情報なども特設サイト内にて随時更新予定です。 SCARZファンの皆さまをはじめ、多くの方々にお楽しみいただけるよう、充実したコンテンツを展開していきます。

コンテンツ内容について
■「TAKUAN DOCUMENTARY」(たくあん ドキュメンタリー)

佐々木拓眞(ハンドルネーム:TakuAn)選手のグランツーリスモにかける情熱の裏側に迫るドキュメンタリーフィルム独占公開!
<内容>
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2024」では高順位をキープし「グランツーリスモ7ワールドシリーズ ワールドファイナル」でも5位入賞を果たした佐々木選手(TakuAn)に、カーレースに興味を持ったきっかけやグランツーリスモとの出会い、SCARZへの想いや今後の抱負を語っていただきます。また、株式会社XENOZの代表取締役である友利洋一様やSCARZ所属でグランツーリスモではタイムアタックを得意とする後藤選手(Goto)、そして「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル」において、SCARZとして初の世界大会優勝を成し遂げた宮園選手から佐々木選手(TakuAn)について語っていただきます。
<出演者>佐々木拓眞(ハンドルネーム:TakuAn)、後藤優介(ハンドルネーム:Goto)、宮園拓真、友利洋一(株式会社XENOZ代表取締役)ほか
ドキュメンタリーフィルムURL: