スポーツ・アウトドア 教育・資格・人材

【創業50周年】節目の年にスポーツ庁主催「第4回Sport in Lifeアワード」受賞!その取組みがMXテレビにて特集放送されました!

有限会社さわだスポーツクラブ
幼児体育のパイオニアがスポーツ庁表彰を受け、50年の歩みと今後の展望がテレビで紹介。Rチャンネルで全国配信も。

この度、子どもたちの健やかな成長を願い都内50か所の保育園・幼稚園での運動あそびを展開する、有限会社さわだスポーツクラブ(本社:東京都練馬、取締役社長:澤田 康徳、以下さわだSC)は、2025年に創業50周年を迎えました。
この節目に、スポーツ庁主催「第4回Sport in Lifeアワード」にて奨励賞を受賞し、その取り組みがTOKYO MXの企業ドキュメンタリー番組「企業魂」にて特集放送されました。番組は楽天「Rチャンネル」でもライブ配信され、多くの視聴者から反響をいただいています。

■ 50年続く理由。現場主義と子どもたちへの真摯な向き合い


2025年、さわだスポーツクラブは創業50周年という大きな節目を迎えました。企業の約半数が10年以内に廃業するとされるなか、50年にわたり事業を継続できた背景には、常に「現場第一」で変化に対応し続けた柔軟性と、子どもたち一人ひとりに真摯に向き合ってきた姿勢があります。園や家庭、地域社会との信頼を礎に、単なる運動指導を超えた「人生に残る体験」を提供してきました。




■ スポーツ庁主催「第4回Sport in Lifeアワード」で奨励賞を受賞
さわだスポーツクラブは、園児向けの運動習慣づくり「ABCプログラム」や、誰でも楽しめる「スポーツスタッキング」の普及など、多様性と継続性を兼ね備えた取り組みが評価され、スポーツ庁主催の「第4回Sport in Lifeアワード」にて奨励賞を受賞しました。




さわだスポーツクラブ代表澤田幸男と(右)

スポーツ庁長官 室伏広治氏と(右)

Sport in Lifeアワード概要
【名称】Sport in Lifeアワード【主催】スポーツ庁(文部科学省)【趣旨】スポーツを生活の一部として広げ、健康・教育・福祉・まちづくり等に貢献する取組を表彰【対象】Sport in Life コンソーシアム加盟団体(4,566団体※2025年2月18日時点。HPより)


■ MXテレビ「企業魂」にて特集放送。Rチャンネルでの配信も
2025年3月31日(月)、TOKYO MXの企業密着ドキュメンタリー番組「企業魂」にて、さわだスポーツクラブの特集が放送されました。番組では、運動指導の現場や社長・澤田康徳のインタビュー、社員の想いを通じて同クラブの「教育と運動の融合」への真摯な取り組みと、幼児体育業界の知られざる秘密が明らかになりました。
番組は楽天「Rチャンネル」でも同時ライブ配信され、広く視聴されました。