- 家庭の医学
- 病気の予防と健康知識
- 介護のしかた
- 介護の基本
- 排泄の援助
- 下痢が起こったときの対応
下痢が起こったときの対応
下痢は小腸で、水分が吸収されず出てしまうために、水と電解質(欠くことのできないナトリウムやカリウム)の不足が起こり、高齢者は脱水症状を起こしやすくなります。
ようすを見て、下痢がとまらないときは、医師に相談して対処します。できるだけ水分をとるようにします。経口補水液ならなお安心ですが、スポーツドリンク類も体液に近い成分が入っているので、好むようであれば活用できます。
ようすを見て、下痢がとまらないときは、医師に相談して対処します。できるだけ水分をとるようにします。経口補水液ならなお安心ですが、スポーツドリンク類も体液に近い成分が入っているので、好むようであれば活用できます。