帯下(おりもの)の異常

 女性の性器からの血液以外の分泌物、すなわち「おりもの」のことを帯下(たいげ)といいます。女性の腟(ちつ)や子宮腟部は粘膜系の上皮から形成され、さまざまな外分泌腺があり、また排卵期には精子の侵入を助けるため子宮頸管(けいかん)の粘液産生が亢進(こうしん)するので、ホルモン分泌活動がさかんな性成熟期の女性には多少なりとも帯下が発生します。特に妊娠時には増量します。帯下の量とにおいには個人差がありますが、経験的に自分の正常量を知っています。
 しかし、帯下の異常な増量や色調・性状の変化にはなんらかの疾患が原因となっていることが多く、病的帯下と呼ばれます。病的帯下の原因としては、性活動期の女性ではトリコモナス、カンジダ、クラミジア、パピローマウイルス、大腸菌、連鎖球菌などの微生物感染による腟炎・頸管炎が、閉経後の女性では萎縮性腟炎が多く、そのほか子宮頸管ポリープ、子宮粘膜下筋腫、広範な子宮腟部びらん子宮内膜炎、子宮内避妊リング(IUD)(子宮内避妊具(IUD)/子宮内避妊システム)の装着による反応、子宮頸がん子宮体がん・腟がんといった悪性腫瘍があります。
 不正出血と同様、病的な帯下のある場合は産婦人科を受診してください。

(執筆・監修:東京大学大学院医学系研究科 准教授〔分子細胞生殖医学〕 平池 修)