医療・医薬・福祉

大阪・関西万博での『未来のおむつコレクション』の記者発表のお知らせ!2025年3月3日14時より大阪梅田で開催

一般社団法人日本福祉医療ファッション協会



大阪・関西万博における「未来のおむつコレクション」の記者発表を開催
この度、一般社団法人日本福祉医療ファッション協会は2025年に開催される大阪・関西万博において、斬新なおむつの未来を紹介する「未来のおむつコレクション」の記者発表を下記の通り開催いたします。本会見では、O-MU-TSU WORLD EXPOの内容や関連イベントについての詳細情報を発表させて頂きます。
【記者発表概要】
日時:2025年3月3日(月) 14:00~16:00
場所:NORIBA10 umeda(「阪急大阪梅田駅」2階中央改札口を出てすぐ)
住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目1番3号 「阪急阪神MEETS」内
出席者:平林 景(日本福祉医療ファッション協会 代表理事)・プロジェクト関係者




記者発表では、万博で展開される「未来のおむつコレクション」について、企画内容や参加企業、協力団体について詳しく説明いたします。日本の革新と伝統が織りなすおむつの未来を世界に発信することにご協力お願い致します。
【発表者】



平林 景 HIRABAYASHI KEI
2019年11月には一般社団法人日本障がい者ファッション協会を設立し代表理事に就任、2022年9月、NextUDブランドbottom’allとしてパリファッションウィークで車椅子モデルのみのファッションショーを実現。2024年2月に一般社団法人日本福祉医療ファッション協会を設立し代表理事に就任。SNS総フォロワー7万。TEDxKobe 2024に登壇。
平林のX:https://x.com/KeiHirabayashi
平林のHP:https://keihirabayashi.com/
【記者発表参加の申込みについて】
メディア関係者の皆様には、本記者発表へのご参加をお願い申し上げます。参加を希望される場合は、下記の連絡先にて事前のお申し込みをお願いいたします。
申込締切:2025年2月19日(水)
申込方法:以下のフォームからご登録ください。
お申込みフォーム↓↓↓
https://forms.gle/yBzi7uM7N17Rj5Pn6
記者発表資料をダウンロード
【おむつコレクションの開催概要】



【O-MU-TSU WORLD EXPOの概要】
開催日時 :2025年6月24日(火)
開催場所 :大阪・関西万博 EXPOホール
参加者数 :1900人
公式HP https://wel-fashion.jp/


提供:2025年日本国際博覧会協会

障害を抱えていても、排泄に悩みがあっても、誰もがオシャレを楽しめる世界へ。
2025年の大阪・関西万博において「O-MU-TSU WORLD EXPO(英名:World Diaper EXPO)」を開催します。本イベントは、おむつをテーマにしたトークショーとファッションショーを主体に、人種、体形、年齢、信仰、身体状況など様々なバックグラウンドを持つ方が参加でき、楽しみながらおむつを身近なものとして捉えられるイベントです。
ファッションショーに参画する企業一覧



国際おむつフォーラムを翌日内定!



【国際おむつフォーラムの開催概要】
開催日時:2025年6月25日(水) 13~18時
開催場所:フェスティバル・ステーション(大阪・関西万博会場内)
参加規模:300~350名
目的:医療・介護業界の発展とおむつ産業の活性化とグローバルネットワークの強化


提供:2025年日本国際博覧会協会

アンバサダー・アドバイザー






各界の第一線で活躍するアンバサダーとアドバイザーが集結。
様々なオンラインイベントを協働で開催しています。万博前からO-MU-TSU WORLD EXPOを盛り上げています。



【注目の4つのサイドイベント】



1.バーチャルおむつプロジェクト 
2.スカイおむつプロジェクト 
3.ARおむつプロジェクト 
4.排泄ケア機器展2025 
※それぞれのプロジェクトは記者発表で詳しくご紹介させて頂きます。

ARおむつプロジェクトの撮影風景

【ご後援一覧】
国内43団体からO-MU-TSU WORLD EXPOへご後援を頂いています。多くの団体よりご後援をいただき、未来のおむつコレクションはおむつのデザイン性だけではなく、機能性の両面の可能性を世界と一緒に考えます。後援団体は記者発表資料をダウンロードしてご確認ください。
【スポンサー企業一覧】



【SNSで大反響】
代表・平林のX(旧Twitter)の投稿が大反響を呼んでいます。
開催前にもかかわらず、2,400万インプレッションを記録し、社会の関心の高さがうかがえます。



【おむつに関連する平林のXの反響】
期間:2023年10月~2024年6月
投稿数:
10
コメント数:
3,772
リツイート数:
36,108
いいね数:252,400
インプレッション数:
24,160,000

【お問い合わせ先】
メディア関係者の皆様には、本記者発表へのご参加をお願い申し上げます。参加を希望される場合は、下記の連絡先にて事前のお申し込みをお願いいたします。
記者発表に関するお問い合わせ
担当:八木 西山
メール:official@wel-fashion.jp
申込方法:以下のフォームからご登録ください
お申込みフォーム
https://forms.gle/yBzi7uM7N17Rj5Pn6
申込締切:2025年2月19日(水)


記者発表資料をダウンロード



【公式サイト】
一般社団法人 日本福祉医療ファッション協会
https://wel-fashion.jp/
詳細は公式サイトをご覧ください。多くの方の取材やお問い合わせを心よりお待ちしております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)