ホテル・レジャー 美容・健康

五感をテーマにした新ブランドが誕生。空間デザインを手掛けたホテル『KANSEI京都八条』が京都に3月4日オープン

Lumuha株式会社
香りをコンセプトにしたWellbeingを追及するホテル。ルムア株式会社がホテルの空間デザインとコンテンツ企画に参画。

第三の空間デザイン事業を通してWellbeingの実現を目指すLumuha(ルムア)株式会社(本社:東京都/代表取締役:佐藤 唯)は、五感をテーマにした新たなブランドを立ち上げ、宿泊施設の開発・運営を手がける株式会社オルカ(本社:東京都渋谷区/代表取締役:金古 政利)のクリエイティブパートナー企業としてホテルの空間デザインとコンテンツ企画に携わりました。




ルムア株式会社は、テクノロジーと人と人とのつながりを活用し、心と体、そして社会的に豊かである
Wellbeingの実現を目指し、第三の空間デザイン事業を展開しております。空間デザインの一つである「日常を彩るデザイン」として、ホテルやオフィスの空間デザインを行うなかで、この度新しいブランドを手掛け、様々な空間に対して自分と向き合う空間と機会をつくり、訪れる、働く、関わる人々のウェルビーイング向上に貢献してまいります。

■新ブランド「KANSEI」について




KANSEI (感性)は、五感を通じて環境や自分自身との深い結びつきを大切にする空間デザインのブランドです。
多言語に訳すことのできない日本ならではの「感性」の概念が込められており、ただのリラクゼーションだけでなく、心と体を養い、感覚を研ぎ澄ますことで真のウェルビーイングを実現するという考え方を象徴しています。KANSEIのロゴに使用しているカラーはマラカイトをベースにした黒です。また、京都八条では深紅のカラーがポイントカラーとして、暖簾やホテル内のアレンジカラーとして使用しております




アイコンは六角形を起用し、五感それぞれの(聴覚・視覚・嗅覚・味覚・触覚)を味わい、丸の部分から自分の本来の「KANSEI(感性)」である6つ目の感覚をのぞきに行くといった想いが込められています。これから手掛けていくKANSEIの空間では、五感を味わっていただき、自分の感性を探求、磨く旅に出ていただけるようデザイン設計してまいります。




この度、KANSEIが手掛ける初めてのホテルとしてすでにあるホテルをリブランディングし、3月に京都にてオープンいたします。ルムア株式会社は、今後もホテルそして数ある空間をWellbeingな空間へと形にしてまいります。
■KANSEI京都八条のコンセプトについて
京都駅より徒歩6分の立地で、今後アートな区画に進化する予定の東南部にKANSEI京都八条は位置します。KANSEIは五感を刺激し、心地よく自分と向き合える時間を提供する場所です。京都八条では「香り」をテーマに「香りで巡る和ごころの旅」をコンセプトとし、香りを纏う特別な時間と空間。心と身体の調和を感じる京都の新たな体験と、自身の本来の感性を嗅覚を通して理解いただくコンテンツをご用意しております。
空間を演出するための香りをデザインするセンティングデザイナーである鬼塚 捷平さんにKANSEIのホテル内の香りの調香から、コンテンツでの香りの選定をすべて監修いただいております。また、ホテル内の絵画はアーティストであるShuichi Tanizaki様にご協力いただきました。