ネットサービス・アプリ 美容・健康

『in mind』を提供するネオトモが『NAGON』を提供する森桂納言と業務提携を締結

ネオトモ株式会社
メンタルヘルスケアアプリ『in mind』と精神科医監修の心理カウンセリングサービス『NAGON』がコラボ!




メンタルヘルスアプリin mind』を提供するネオトモ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:ハ・セジュン、以下「ネオトモ」)は、心理カウンセリングサービスアプリNAGON』を提供する株式会社森桂納言(本社:東京都大田区、代表取締役:森田桂子、以下「森桂納言」)と業務提携を締結いたしました。

■各公式サイトとアプリのダウンロードリンク
・in mind 
公式サイト:https://neo-tomo.com/inmind/

in mindはスマホでストレスチェックが可能

アプリのダウンロードはこちら!



・NAGON



公式サイト:https://morikei-nagon.com/
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/nagon/id1579009474
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=morikei.nagon.app.MorikeiNagonCgApp


■業務提携の背景
『in mind』は、ストレス測定や瞑想・ヒーリングサウンド機能を通じて、日々のセルフケアをサポートするアプリです。しかし、より深い悩みの相談が必要なユーザーに対して、専門家のサポートを提供する手段が限られているという課題がありました。
そこで、精神科医監修のオンラインカウンセリングサービス『NAGON』と協業することで、セルフケアと専門的なカウンセリングを組み合わせた、より包括的なメンタルヘルスサポートを実現します。
本協業では、お互いの公式SNSアカウント等を通じて、メンタルケア情報やカウンセリングをより身近に感じられる情報を発信していきます。

■提携に関するコメント
・株式会社森桂納言 代表取締役:森田桂子様
このたび、日本の精神科医開発、公認心理師による心理カウンセリングアプリ『NAGON』は韓国のメンタルヘルス予防総合アプリ『in mind』とコ・プロモーションという形で協力することになりました。
私はいままで精神疾患の予防研究及び臨床活動に取り組んでまいりましたが、精神科臨床よりもっと身近にお届けできるメンタルヘルスサービスとして国を超えた協力関係を築けることを大変嬉しく思います。マスコットキャラクター『納言ちゃん』とともに親しんで頂けましたら幸いです。

・ネオトモ株式会社 代表取締役:ハ・セジュン
このたび、心理カウンセラー・マッチングアプリ『NAGON』とマーケティングをはじめとする協業を進めることとなり、大変嬉しく思います。
『NAGON』は専門性の高い心理カウンセリングを提供し、私たちネオトモの『in mind』は日々のメンタルケアを重視したサービスを展開しています。
それぞれの強みを活かしながら、ストレスや精神的な負担を抱える方々に、より多様で実質的なサポートを提供できると確信しております。
今後も、両サービスが相乗効果を生み出し、日本のユーザーの皆様が心の健康を維持し、より良い日々を過ごせるよう尽力してまいります。

■ネオトモが提供する『in mind』について
in mindは、スマートフォンでストレスを自己管理できるアプリケーションです。
主な機能としてストレス測定、瞑想サポート、ヒーリングサウンドを用意しております。PPG技術を使ってユーザーのストレスを測定し、その結果に基づいておすすめのコンテンツを表示します。そのため、どのコンテンツが自分に合うか悩むことなくストレスを自己管理することが可能です。
上記に加えて、その日の感情を絵文字と一言で記録することのできる「感情日記」、悩みを文字に起こしながら違う視点で見つめ直す「もう一度考える」といった自分の感情や考えを整理するような機能もあります。様々な機能を用意しており、これ1つで総合的にストレスを管理することができるアプリケーションです。