医療・医薬・福祉 広告・マーケティング

エフエム世田谷で放送中の「ツナグワラジオ」が番組リニューアル!新パーソナリティに高田秋、新コーナーに毒蝮三太夫の『まむちゃんの心の相談』がスタート!します。『介護をもっと身近に、もっとポジティブに!』

株式会社i.ホールディングス
エフエム世田谷(83.4MHz)で毎週土曜朝6:30から放送中の介護・終活・医療・障がい福祉をテーマにした人気番組『介護をつなぐ!終活をつなぐ!ツナグワラジオ』が、2025年4月よりリニューアル!

【 ツナグワラジオとは? 】
2023年1月まえばしラジオでスタートした「ツナグワラジオ」
介護・終活・医療・障がい福祉の「なぜ」「もしも」「これから」を楽しく学べる。
本番組は、介護・終活・医療・障がい福祉に関わるすべての人に向けて、知っておくと役立つ情報を発信する 「学びと安心を届けるラジオ」 です。
「もしも親が突然介護が必要になったら?」
「介護・終活・障がい福祉のサービスってどうやって使うの?」
「これからの日本の高齢化社会はどうなる?」
そんな疑問や不安に、様々な専門家や多彩なゲストがわかりやすく答え、明るく前向きな介護・終活・医療・障がい福祉を応援します!

エフエム世田谷4月から新パーソナリティ:高田 秋さんが番組を盛り上げる!
高田 秋さんが新パーソナリティに就任!
2025年4月から、タレントの 高田 秋さんが新たにパーソナリティとして加わり、現在のパーソナリティ村岡マサカズさんとのダブルキャストで番組をお届けします。
高田 秋さんの明るく親しみやすいキャラクターで、30代を中心とした新たなリスナー層の拡大を目指します。

毒蝮 三太夫さんの新コーナー『まむちゃんの心の相談』がスタート!
新コーナー「まむちゃんの心の相談」:毒蝮 三太夫さんが人生の悩みに答える!
「まむちゃんの心の相談」では、長年にわたりお年寄りと向き合い続けてきた毒蝮 三太夫さんが登場!人生経験豊富なまむちゃんが、リスナーのお悩みにユーモアたっぷりのトークで答えていきます。
「家族との関係」「介護のストレス」「老後の不安」など、人生のあらゆる悩みにズバッと本音で向き合います。

【高田 秋(たかだしゅう)プロフィール】
北海道江別市出身。札幌を拠点にモデル活動を開始。
20歳で上京し「mina」レギュラーモデルなどとして活躍。
日本イチ一緒に飲みたい美女として注目を集めるようになる。
利酒師の資格を持ちお酒と競馬が大好きなオジモ(おじさんっぽい趣味を持ったモデル)として、様々なテレビ・ラジオで活躍中。
趣味の一つとして子供と遊ぶ事があるほど子供好き。
保育園、幼稚園、小学校教員免許をもっている。



高田 秋



毒蝮 三太夫
【毒蝮三太夫プロフィール】本名 石井 伊吉(いしい いよし)
「経歴」
昭和11年3月31日生88歳 東京は品川生まれの浅草育ち
昭和43年 日本テレビ「笑点」出演中に、立川談志の助言で本名から芸名を改名。
昭和44年10月からTBSラジオ「ミュージックプレゼント」でパーソナリティとして活躍、現在に至る。本業は俳優。
現在はタレントとしてラジオ・テレビ・講演会で活躍中。



ツナグワラジオの
MISSION(ミッション)
「介護・終活・医療(ACP)・障がい福祉をもっと身近に、もっとポジティブに」
ツナグワラジオは、介護・終活・医療(ACP)・障がい福祉に関わるすべての人が前向きな気持ちで日々を過ごせるよう、専門知識・体験談・最新情報をわかりやすく届けます。

VISION(ビジョン)
「すべての世代がつながる“ケアの未来”を創る」
介護・終活・医療(ACP)・障がい福祉は、特定の人だけが関わるものではなく、誰にとっても身近なテーマ。ツナグワラジオは、多様な世代がこれらについて学び、支え合い、新しい価値観を生み出す情報プラットフォームを目指します。

Our Personality(私たちの個性)
・ 温かく親しみやすい:リスナーに寄り添い、共感を大切にするトーン
・ 専門的で信頼できる:介護・終活・医療(ACP)・障がい福祉に関する専門情報をわかりやすく提供
・ ポジティブで楽しい:これらのテーマを前向きに捉え、明るい雰囲気で発信
・ 多世代がつながる:若者からシニアまで、幅広い世代に向けた番組づくり



【放送局情報】
■放送局: エフエム世田谷(83.4MHz)
・ 放送時間: 毎週土曜 6:30~7:00
・ パーソナリティ: 村岡マサカズ、高田 秋(新メンバー)
・ 新コーナー: 『まむちゃんの心の相談』(出演:毒蝮三太夫)
【他エリアのツナグワラジオ】
■ まえばしラジオ(84.5MHz)群馬県前橋市 毎週金曜 19:00~19:30(再放送:毎週火曜 18:30~19:00)
・ パーソナリティ:村岡マサカズ、礒干彩香(群馬特使アイドルあかぎ団のあーちゃん)
■775ライブリーFM(77.5MHz)
埼玉県朝霞市 毎週木曜 19:00~20:00(再放送:毎週土曜 AM3:00~AM4:00)
・ パーソナリティ:村岡マサカズ、智恵莉(ちえり)
■かしみんFM(千葉県柏市)インターネットラジオ 毎週月曜 15:00~15:30
・ パーソナリティ:マサカズ、新開千世、ケアビューティストみのり&さやか、リプル流山さき&ひろ
パーソナリティプロフィール

村岡 マサカズ
村岡マサカズ(むらおか まさかず) ツナグワラジオ創設者

介護・終活・医療(ACP)・障がい福祉をテーマに情報を発信し続けるラジオパーソナリティ。FMラジオを中心に、リスナーに寄り添った語り口で、介護現場のリアルや社会課題、支援の輪を広げる活動を行っている。難しいテーマも分かりやすく伝える語り口で、幅広い世代のリスナーに支持されている。
「介護をもっと身近に、支援の輪をもっと広く」
誰もが安心して暮らせる社会を目指し、ラジオを通じて人と人をつなぎ続ける。






礒干彩香(いそひ あやか)(愛称:あーちゃん)

・ ぐんま特使アイドル 「あかぎ団」 のメンバー
・ 群馬県を中心に活動し15年間で通算1,800回のイベントに出演
・ 群馬県認知症アンバサダーに就任(認知症サポーター講師の資格を取得)
・ 様々な社会貢献活動にも積極的に取り組む
・ まえばしラジオ(84.5MHz 前橋市) で朝昼の情報番組を担当
・「ツナグワラジオ」 のパーソナリティとして活動中!



礒干 彩香



智恵莉
智恵莉(ちえり)

・ 埼玉県を拠点に活動するフリーアナウンサー、シンガーソングライター、モデル。
・ 近年の国際福祉機器展の開会式司会の他、TOKYO 2020オリパラの普及啓発イベントでも多くのパラ選手とのトークショー司会を担当する等、障がい福祉関連イベントでの司会経験も多数。その他ジャンルでも、堅い式典から2児の母としての経験を活かした親子向けイベントまで、多様なイベントや番組での司会として、現在18年の経歴。
・ 775ライブリーFM(77.5MHz、埼玉県朝霞市)にてツナグワラジオのパーソナリティを担当。




番組スポンサー様、いつもありがとうございます。
スポンサー 一覧(順不同)
・三井住友信託銀行前橋支店様
・一般社団法人日本リユース機構 株式会社シーダス様
・株式会社i.ホールディングス様 
・tsunaguwa様
・株式会社アライブメディケア様
【皆様の地域で『ツナグワラジオ』を放送しませんか?】
地域に必要とされる“介護×情報”の番組を、あなたの放送局から。
高齢化が進む中、地域住民の関心が高まる「介護」「終活」「医療」「障がい福祉」にフォーカスしたラジオ番組『ツナグワラジオ』は、これらのテーマを”明るく・わかりやすく・前向きに”伝える情報エンタメ番組です。
すでにエフエム世田谷・まえばしラジオ・775ライブリーFM・かしみんFMなどで放送され、各地域のリスナーから高い支持を受けています。
【貴局で放送するメリット】
- 社会性のある“高齢化時代に求められるコンテンツ”を提供
・ 地域で増え続ける介護世代・シニア層に向けた生活情報を届けられます。
・ 行政や医療機関、福祉関係者とも親和性が高く、地域連携のコンテンツにも最適です。
- エフエム世田谷では、タレントを起用した番組づくり
・ 高田秋さん(モデル・タレント)や毒蝮三太夫さん(名物パーソナリティ)といった、
知名度のある出演者を起用することで、リスナーの関心を引きつける番組構成を実現しています。
- 貴局でもタレント起用・地域パーソナリティの両立が可能
・ 首都圏タレントの音源提供(高田秋さん・毒蝮三太夫さん)による全国配信スタイル
・ 地元パーソナリティ起用で地域色を強めた構成も可(例:礒干彩香さん・智恵莉さん)
- 自局の番組編成にすぐに組み込める(30分番組)
・ 自局CM挿入枠あり。地元スポンサーやイベント告知との連動も可能です。
・ 完全収録・整音済みの音源を毎週ご提供。編集不要でそのまま放送可能です。
- コミュニティ放送局としての地域貢献・信頼度UP
・ 高齢者・その家族に寄り添った内容は、地域の福祉イメージの強化にもつながります。
・ 行政とのコラボや市民団体との連携企画も可能。信頼性ある情報発信局として認知されます。
- スポンサー獲得にもつながるコンテンツ力
・ 医療・介護・終活・シニアサービスなど、関連企業とのタイアップが見込めます。
・ 番組内CMやSNS連携など、企業PRに直結する設計がされています。



エフエム世田谷

まえばしラジオ


775ライブリーFM

かしみんFM

【企業の皆さまへ|ツナグワラジオで“信頼×共感×拡散”のPRを】
企業のブランディングに最適な“社会性あるメディア”
・ 高齢者支援、地域福祉、介護の負担軽減といった社会課題に向き合う番組とのタイアップは、
企業の“社会貢献性”や“共感性”を伝える強力なブランディングツールとなります。
・ エフエム世田谷を中心に、まえばしラジオ(群馬)・775ライブリーFM(埼玉)・かしみんFM(千葉)など、エリアごとの個性を生かした“地域密着型”放送を展開中。
・ 放送地域の企業様はもちろん、「ラジオもアプリで聴く時代」、全国の企業様に向けた広域PRメディアとしてもご活用いただけます。
【スポンサー特典】
番組内でのCM放送
パーソナリティによる商品・サービス紹介
番組公式SNS・ブログでのプロモーション
PRイベント・タイアップ企画への参加 など
ご興味のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【ゲスト募集中!あなたの経験や活動を発信しませんか?】
「ツナグワラジオ」では介護・終活・医療・障がい福祉に関するゲストスピーカーを募集しています。
介護業界の専門家
医師・看護師・ケアマネージャー・障がい福祉業界の専門家
介護を経験したご家族のリアルな声
高齢者向けの新しいサービスを展開する企業・団体

など、「介護」「終活」「医療」「障がい福祉」に関する情報を発信したい方はぜひご応募ください!
番組を通じて、あなたの知識や経験を全国のリスナーに届けましょう。
【番組YouTube】
【775ライブリーFM】ツナグワラジオ
【かしみんFM】ツナグワラジオ
■ スポンサー募集・ゲスト募集・取材依頼・イベントなどのお問い合わせ先
株式会社i.ホールディングス「ツナグワラジオ」運営事務局
お問い合わせ先: info@iholdings-tokyo.com または公式HPのお問い合わせフォームより
● 公式HP: https://honmaruradio.introduce-kaigo.com
公式Instagram: @tsunaguwa_radio
■ツナグワラジオを放送したい全国のコミュニティFM担当者様
お問い合わせ先:iholdingstokyo@gmail.com または公式HPのお問い合わせフォームより
d158198-1-d7b06d1f1ac433b0a93259888c98083e.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)