トリコモナス腟炎〔とりこもなすちつえん〕

 トリコモナス腟炎は、腟トリコモナス(原虫)の寄生によって起こる腟炎です。

 腟だけでなく、尿道、膀胱(ぼうこう)などにも感染し、尿道炎膀胱炎外陰炎などを合併することもあります。トリコモナス腟炎は性感染症の一つであり、感染経路はおもに性行為によります。それ以外に衣類、タオル、浴槽などを介しての感染もあるため、性行為だけとはいえません。
 感染後、約3週間で症状が発現しますが、50%は症状のない無症候性です。症状としては、悪臭が強く膿(のう)性で泡沫状のおりものの増加、外陰部そう痒(よう)感、刺激感などがあります。腟壁の発赤、子宮頸部の点状出血斑をみとめることもあります。
 診断方法としては、腟分泌物や尿沈さ(尿を遠心分離機にかけて沈殿する成分を調べる)を直接検鏡(顕微鏡で調べること)して、運動するトリコモナス原虫をみとめれば、確定診断となります。これで陰性の場合には、専用の培地を用いた培養検査をおこなうこともあります。
 治療は、腟洗浄のあと、メトロニダゾールやチニダゾールの内服薬か腟錠のいずれか、もしくは双方の併用投与を10日間続けておこないます。トリコモナスは性行為によってパートナーに感染しますので、治療は必ずパートナーも同時期に同期間おこないます。男性の場合は、内服薬のみとなります。
 治療期間中は、ピンポン感染(治ってもパートナーからまたうつってしまうこと)防止のために性行為にあたってはコンドームを使用するか、性行為は避けるようにします。

【参照】性感染症:トリコモナス感染

医師を探す