リンパ管・リンパ節のおもな病気
- 解説
-
リンパ管やリンパ節の病気には、細菌やウイルスによる急性あるいは慢性の炎症や、さまざまな原因によるリンパ管の閉塞から生じるうっ滞と浮腫、リンパ管組織から発生する先天的あるいは後天的な腫瘍、先天的な形成異常などがあります。悪性リンパ腫や成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)などは、一般的にはリンパ球の病気として血液の病気に分類されています。
(執筆・監修:東京大学大学院医学系研究科 教授〔血液・腫瘍病態学〕 黒川 峰夫)
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます