リアルワールドデータ解析の標準化により製薬企業の医薬品開発を加速
株式会社データック
~社員がR/Pharma APACカンファレンスにて成果を発表~
株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役/医師 :二宮英樹、以下:データック)は、R/Pharma APACカンファレンスにおいて、Rパッケージ「targets」を用いた解析の効率化と再現性向上に関する取り組みを発表しました。
データックは実臨床から得られる診療データ「リアルワールドデータ(RWD)」を最大限に活かし、「医学の知の創出を加速する」をミッションとする組織です。
R/Pharma APACカンファレンスは、アジア太平洋地域での医薬品開発におけるR言語の活用推進を目的としたイベントです。2024年10月29日(火)から31日(木)までオンラインで開催され、データックからは社員2名が登壇しました。
背景と課題
この取り組みを行うきっかけとなったのは、データック社内でのデータ解析工程における課題です。解析を行うスクリプトの設計が担当者ごとに異なっていたため、コードレビューによる品質担保や、効率的な処理の記述のための障壁となっていました。それらの状況を踏まえ、以前からtidyverse style guideをもとにしたコーディング規則の導入や、スクリプトの設計を議論する合宿の実施など、複数の施策を講じておりましたが、いずれの施策も抜本的な対策とはならず、組織課題として残り続けていました。
R オープンソース Package {targets}の導入
上記の組織課題に、より強い仕組みで対処するため、データックはR Open Source Packageである{targets}を導入し運用を開始しました。一部のプロジェクトにおいて{targets} Packageを採用し解析を行ったところ、解析工程における実行・修正のサイクルの時間短縮、担当者ごとの設計の均一化、ならびにコードレビュー担当者の負担軽減を達成できることがわかりました。これにより、解析業務の再現性を向上させ、正確な解析結果を迅速かつ安定的に提供することが可能になります。
同様の課題を抱える組織に対する貢献
医薬品開発における解析を行う組織にとって、再現性の高い解析をスピーディーに、安定的に遂行する仕組みは必要不可欠であると考えております。今回のカンファレンスにおけるデータックの発表では、{targets}導入のメリットに加え、新しい技術をどのように組織に導入し、行動変容に繋げるかに関するヒントも合わせて紹介しました。カンファレンスに参加した業界関係者からは、発表内容に関するポジティブなフィードバックに加え、導入工程におけるステップ・苦労したポイントなどに関する質問・議論なども積極的に交わされました。このことからも、データックが抱えていた解析用スクリプトの標準化・新しい技術の導入は広く業界の課題の一つであると言えます。
社会的責任
この度の{targets}を用いた改善の取り組みのように、データックは業界の最前線で医療データ解析をリードしていきたいと考えております。また、「医学の知の創出を加速する」のミッションに基づき、内部に蓄積したノウハウを外部の勉強会やカンファレンスでも積極的に共有してまいります。オープンな知識共有を通じて製薬業界全体の持続的な発展に貢献することも、データックの社会的責任であると考えております。
株式会社データックについて
代表・二宮が脳神経外科医として病院に勤務していたとき常に感じていたのが、医療の質がバラバラであるということです。受診する医療機関や医師によって治療が異なるケースも多く、このアンフェアな現状に強い課題感を持ちました。
それを解決するため、実臨床から得られる診療データ「リアルワールドデータ(RWD)」に着目。その正しい扱い方、研究デザインの手法を広めることで医学に貢献することを目指し、データックを創業しました。
データックCEO・二宮英樹
会社概要
・会社名:株式会社データック
・所在地:東京都千代田区飯田橋1丁目8-9-707
・代表取締役:二宮英樹
・設立:2018年8月13日
・事業内容:リアルワールドデータ解析、その他関連事業
・URL : https://datack.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~社員がR/Pharma APACカンファレンスにて成果を発表~
株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役/医師 :二宮英樹、以下:データック)は、R/Pharma APACカンファレンスにおいて、Rパッケージ「targets」を用いた解析の効率化と再現性向上に関する取り組みを発表しました。
データックは実臨床から得られる診療データ「リアルワールドデータ(RWD)」を最大限に活かし、「医学の知の創出を加速する」をミッションとする組織です。
R/Pharma APACカンファレンスは、アジア太平洋地域での医薬品開発におけるR言語の活用推進を目的としたイベントです。2024年10月29日(火)から31日(木)までオンラインで開催され、データックからは社員2名が登壇しました。
背景と課題
この取り組みを行うきっかけとなったのは、データック社内でのデータ解析工程における課題です。解析を行うスクリプトの設計が担当者ごとに異なっていたため、コードレビューによる品質担保や、効率的な処理の記述のための障壁となっていました。それらの状況を踏まえ、以前からtidyverse style guideをもとにしたコーディング規則の導入や、スクリプトの設計を議論する合宿の実施など、複数の施策を講じておりましたが、いずれの施策も抜本的な対策とはならず、組織課題として残り続けていました。
R オープンソース Package {targets}の導入
上記の組織課題に、より強い仕組みで対処するため、データックはR Open Source Packageである{targets}を導入し運用を開始しました。一部のプロジェクトにおいて{targets} Packageを採用し解析を行ったところ、解析工程における実行・修正のサイクルの時間短縮、担当者ごとの設計の均一化、ならびにコードレビュー担当者の負担軽減を達成できることがわかりました。これにより、解析業務の再現性を向上させ、正確な解析結果を迅速かつ安定的に提供することが可能になります。
同様の課題を抱える組織に対する貢献
医薬品開発における解析を行う組織にとって、再現性の高い解析をスピーディーに、安定的に遂行する仕組みは必要不可欠であると考えております。今回のカンファレンスにおけるデータックの発表では、{targets}導入のメリットに加え、新しい技術をどのように組織に導入し、行動変容に繋げるかに関するヒントも合わせて紹介しました。カンファレンスに参加した業界関係者からは、発表内容に関するポジティブなフィードバックに加え、導入工程におけるステップ・苦労したポイントなどに関する質問・議論なども積極的に交わされました。このことからも、データックが抱えていた解析用スクリプトの標準化・新しい技術の導入は広く業界の課題の一つであると言えます。
社会的責任
この度の{targets}を用いた改善の取り組みのように、データックは業界の最前線で医療データ解析をリードしていきたいと考えております。また、「医学の知の創出を加速する」のミッションに基づき、内部に蓄積したノウハウを外部の勉強会やカンファレンスでも積極的に共有してまいります。オープンな知識共有を通じて製薬業界全体の持続的な発展に貢献することも、データックの社会的責任であると考えております。
株式会社データックについて
代表・二宮が脳神経外科医として病院に勤務していたとき常に感じていたのが、医療の質がバラバラであるということです。受診する医療機関や医師によって治療が異なるケースも多く、このアンフェアな現状に強い課題感を持ちました。
それを解決するため、実臨床から得られる診療データ「リアルワールドデータ(RWD)」に着目。その正しい扱い方、研究デザインの手法を広めることで医学に貢献することを目指し、データックを創業しました。
データックCEO・二宮英樹
会社概要
・会社名:株式会社データック
・所在地:東京都千代田区飯田橋1丁目8-9-707
・代表取締役:二宮英樹
・設立:2018年8月13日
・事業内容:リアルワールドデータ解析、その他関連事業
・URL : https://datack.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/11/07 10:30)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。