医療・医薬・福祉 美容・健康

「ASAGI Labs」が世界的課題の健康寿命延伸を目指しXPRIZE Healthspanへ参加

株式会社ASAGI Labs
~承認薬を活用し筋力、認知、免疫機能への有効性を確認する~




「一般財団法人ASAGI Labs」(アサギラボス)(本社:長野県軽井沢町、代表理事:早野元詞)は、「株式会社ASAGI Labs」(本社:東京都新宿区、代表取締役:早野元詞)と連携し、世界最大の今後7年間で実施されるXPRIZE Healthspanへ参加しました。


■健康寿命がもらたす未来への可能性
 60歳が超高齢者だった100年前の時代に比べて、平均寿命は40歳から80歳まで急激に倍化し、日本では2024年には29%以上の人口が65歳という比率に到達しました。世界的にも先進国を中心に、超高齢化社会による医療費負担の増加や、生産年齢人口の減少、健康的で幸福な生活の維持が課題になっています。健康寿命は、1年延ばすと世界経済に38兆ドル(約6,000兆円)の価値をもたらし、健康寿命を10年延ばすことができれば、その価値は300兆ドルを超えると試算されています*1 。


■人類最大の課題と解決へ向けて
 非営利団体であるXPRIZE Foundation(以下、XPRIZE)は人類最大の課題を解決するための大規模なコンペティションの企画、立ち上げ、実施を行ってきた組織です。その理念は、「イノベーションを民主化し、すべての人にとってより公平で豊かな未来を創出する」とあり、今回史上最大のコンペティションとして、賞金総額とボーナス賞金で総額1億1100万ドル(約170億円)が提供されるXPRIZE Healthspanを開始しています。


■XPRIZE Healthspanとは
 XPRIZE Healthspanでは、米国、欧州などすべての参加者が非臨床試験ではなく臨床研究や治験によって、50歳から80歳までの年齢の方を対象とした筋肉、認知、免疫機能を最低でも10年、目標は20年分を予防もしくは改善する手法の開発を目指します。また、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)への治療法を開発も同時に支援されます。


■ASAGI Labsの取り組みについて
 一般財団法人ASAGI Labsは、50歳から80歳までの年齢の方およびFSHDの患者様を対象として、すでに安全性や有効性のデータが存在する薬を活用する「ドラッグ・リパーパシング」にて、XPRIZE Healthspanへ挑戦いたします。老化研究ではこれまで、mTORを抑制することで線虫、ハエ、マウスまで寿命を延伸する免疫抑制剤のラパマイシンや*2 、近年サルの生物学的年齢や認知機能の改善が報告された2型糖尿病の薬、メトホルミンが承認されている薬として新しい薬効が見出されています*3 。我々は、健康寿命を延伸する承認薬の新しいリストを構築しており、老化を制御するエイジング・ホールマークスに対して分子標的が明確かつ、安全性、薬物動態といった開発における強みを最大限活用し、より多くの人たちが利用できる方法として開発し、事業へ繋げます。


 今後、臨床研究法、医薬品医療機器等法等を遵守し、該当機関と適宜連携を行うことでヒトでの有効性を確認して参ります。臨床研究や治験にあたっては、以下の臨床研究者の先生がたをはじめとするアドバイザー、共同研究者とプロジェクトを推進いたします。

- 長尾雅史(順天堂大学 整形外科・スポーツ診療科 、革新的医療技術開発研究センター、スポーツ医学研究室、AIインキュベーションファーム  特任准教授)
- 大山 彦光(埼玉医科大学 脳神経内科・脳卒中内科 教授)
- 藤井 昌学(岡山大学 学術研究院医歯薬学域高齢者総合医療講座 准教授)
- 足立 剛也(京都府立医科大学大学院医学研究科 医療フロンティア展開学 特任講師)
- その他

 ASAGI Labsでは、本プロジェクトへの研究、事業へ参画いただける研究者、臨床医、企業、自治体、病院とのコンソーシアムを強化して参ります。ご関心を持たれた方は下記までご連絡ください。


【協業のお問い合わせ】
一般財団法人ASAGI Labs:info@asagilabs.or.jp 


参考文献
*1. Scott, A. J., Ellison, M. & Sinclair, D. A. The economic value of targeting aging. Nat Aging 1, 616-623 (2021).
*2. Harrison, D. E. et al. Rapamycin fed late in life extends lifespan in genetically heterogeneous mice. nature 460, 392-395 (2009).
*3. Yang, Y. et al. Metformin decelerates aging clock in male monkeys. Cell (2024) doi:10.1016/j.cell.2024.08.021.




〈ASAGI Labsの概要〉
一般財団法人ASAGI Labsは、10年後、50年後、100年後のヘルスケア、健康といった中・長期ビジョンを軸とした研究や教育を目指して2024年に設立されました。研究の注力領域は、身体機能を可視化する生物学的年齢、エピゲノムによる細胞機能の再構築、免疫老化、新しいエイジング・ホールマークスの探索、老化や寿命の進化や種の多様性となっております。自治体や企業との連携を推進しており、また寄付による若手研究の支援を進めております。XPRIZE Healthspanに活用する承認薬のデータを保有しており、研究の視点から本プロジェクトをリードします。当財団理事の早野元詞がプロジェクトリーダーを務め、理事の山名慶、片桐豪志、アドバイザーの三品聡範が開発を支援いたします。
お問い合わせ先:https://asagilabs.or.jp/



株式会社ASAGI Labsは、財団の研究成果に限らず、財団以外のアカデミアや企業から生まれたエイジングに関わる技術の社会実装を推進します。当法人に所属する製薬や投資、コンサルティングなど様々な経験を持つ人材が研究成果の活用に向けた特許戦略、事業計画の策定、研究開発を行うことで研究成果の価値を最大化し、”エイジング”の文脈にてスタートアップ創出や、ライセンシング事業を展開します。また、外部企業に向けたエイジングに関わるマーケットの分析、企業が持つシーズを元にした新しいプロダクトの共同開発、エイジングに関する事業のコンサルティングも手掛けます。XPRIZE Healthspanでは、臨床研究や治験デザインのサポートや、開発後の事業化に向けた海外の企業との連携やプロジェクトの推進を行います。
お問い合わせ先:https://asagilabs.com/ 
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)