金融 医療・医薬・福祉

CAPIMA(キャピマ)、【長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#5】募集開始

アバンダンティアキャピタル株式会社
貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「CAPIMA(キャピマ)」を運営するアバンダンティアキャピタル株式会社(東京都千代田区:代表取締役 舩越亮)は、新しいファンド「長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#5」の募集を本日4月1日19時より開始いたします。

本ファンドでは、貸付先に資金を供給することで、高齢化が急速に進む日本国内において重要となるヘルスケア施設の拡充を支援します。



本ファンドは、投資家の皆様からの資金を貸付先である株式会社クオリティーユニットに対して、鹿児島県内に所有する老人ホーム等改修のための「設備資金」及び「運転資金」を資金使途として貸付を行います。

本ファンドの詳細はこちら

■対象の有料老人ホームについて
貸付先及び貸付先の関連会社は、鹿児島県内において下記3箇所で老人ホーム等(対象施設)を所有しており、改修等を行ったことにより入居者数は順調に推移しています。2025年2月時点では総部屋数95部屋に対して80部屋が利用されています。(稼働率約84%)

1.鹿児島市中山
鹿児島中央駅から車で15分程度(約8.0km)の住宅地にある2棟の住宅型有料老人ホームです。居室はプライバシーに配慮した完全個室で、エアコン・クローゼット・カーテンなどを完備。比較的築浅な施設ではあるものの、老朽化が進んでいるエアコンの取り替え工事や、介護者を伴った入浴がしやすい広いバスルームへの拡充工事等を昨年実施しました。

2.鹿児島市清和
鹿児島市の副都心(サブターミナル)駅の役目も期待されている谷山駅から徒歩約12分(約950m)の場所に所在します。駅周辺は再開発が進み、2023年12月に開業した複合施設やショッピングセンター、有名コーヒショップなどもあり人気の高いエリアです。対象施設の敷地内には、一般の居住棟2棟に加え、事務所棟やリハビリなどのデイサービスが受けられる老人福祉施設、及び将来的に医療行為も受けられるような建物も存在しています。老人福祉施設は現在有効活用されていませんが、内装等も良好な状態であるため、宿泊も可能なデイケアセンターとして多くの利用者を呼び込み収益を上げることが可能です。将来的には、クリニックの併設も計画されています。

3.霧島市国分
JR九州日豊本線国分駅から車で約8分程度の至便な場所に所在する、サービス付き高齢者向け住宅です。日当たりや風通しがよく自然豊かな住環境が、多くの居住者に好評を得ています。部屋は広めに設計されており、大きな窓から見える霧島連峰と四季折々の美しい景色を、施設の各所から望むことができます。また、デイサービスセンターが付随していることから、日常動作の中でリハビリ訓練を受けることも可能です。

■貸付先(株式会社クオリティーユニット)について
貸付先の株式会社クオリティーユニットは、老人ホームの所有・運営などを行う企業です。代表は鼻咽喉科医として30年以上のキャリアを有しており、アレルギー性鼻炎や蓄膿症、睡眠障害などの治療を得意としています。鼻の専門医としてテレビや雑誌などのメディアからの取材実績も多く、美容医療や再生医療の研究や治療も行なっています。

また複数の有料老人ホームなど高齢者向けヘルスケア施設の経営に携わっており、良質な医療と介護が必要な事業分野において全国展開を検討しています。

本ファンドでは、お客様が投資した資金を貸付先に資金を供給することで、高齢化が急速に進む日本国内において重要となるヘルスケア施設の拡充を支援します。

■本ファンド案件概要
名称:長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#5
募集額:1億3,000万円
予定運用期間:12ヶ月
予定年利回り:8%
担保:土地建物に対する第一抵当権(サービス付き高齢者向け住宅)
※ 担保となる不動産の評価額に対する本ファンドの募集額の割合(LTV=Loan To Value Ratio)は53.8%です
募集開始日:2025年4月1日 19:00
募集終了日:2025年4月11日 24:00*
最低投資金額:10,000円(1口)
*募集期間内であっても募集額が1億3,000万円に達した場合は、その時点で受付を終了させていただきます

■特別優待
本ファンドで一定金額以上の投資が確定された方(特別優待希望者)には、九州特選品(鹿児島銘菓「軽羹」、九州ブランド黒毛和牛サーロインステーキ、鹿児島県産黒豚ロースしゃぶしゃぶセット)を特別優待としてお送りさせて頂きます。

【特別優待1.:30万円以上(30口以上)の投資確定の場合】抽選30名様
 九州特選品の中から 1品

【特別優待2.:120万円以上(120口以上)の投資確定の場合】全員
 九州特選品の中から 1品

【特別優待3.:200万円以上(200口以上)の投資確定の場合】全員
 九州特選品の中から 2品

【特別優待4.:280万円以上(280口以上)の投資確定の場合】全員
 九州特選品の中から 3品全て

※ 2025年5~6月頃の発送予定です。
※ 投資金額が大きい方の特別優待のみのプレゼントとなります。

本ファンドの詳細はこちら
【CAPIMAの実績】
CAPIMAでは、これまで52件(累計調達額約26億円)のファンドを提供してきました。そのうち23件が既に元本毀損なく償還となっており、ファンドに投資したお客様への利益の分配も滞りなく全て正常に実施されております。
また直近公開した「社会全体で子どもを支える 農福連携支援 担保付ローンファンド#2」や「都市近郊 ロードサイド店舗開発 不動産担保ローンファンド#1」は募集から1時間、その他「スマート農業推進 国際化支援 不動産担保ファンド#2」でも募集開始から2時間以内に目標金額を達成しました。社会的意義の高さやリターン内容など、投資家の皆様からの高い信頼や興味・関心をいただいた結果だと受け止めております。
今後もCAPIMAでは、安心して投資できるような商品・仕組みや質の高い案件を増やし、一般の方でも資本市場へのアクセスを可能にする世界を目指していきます。

【CAPIMA(キャピマ)について】
CAPIMAとは、伝統ある金融機関で実績を持つメンバーが、金融商品を厳選して提供する貸付(融資)型クラウドファンディングプラットフォームです。機関投資家などプロ投資家にのみ販売されてきたファンド案件を直接購入できるため、一般的な不動産案件に限らず、社会的意義の高い案件や成長企業、海外事業を展開する企業への短期資金投資案件など、個人投資家のニーズに合わせて分野を絞らず幅広い投資が可能です。
https://www.capima.jp/

【アバンダンティアキャピタル株式会社について】
『資本市場に風穴を開け 投資の民主化を実現する』をビジョンに掲げ、資産運用に悩んでいる多くの方々に資本市場への門戸を開くべく、一般の方でも資本市場へのアクセスを可能にする世界を目指しています。

会社名:アバンダンティアキャピタル株式会社(https://abundantia-capital.com/
所在地:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル
代表者:舩越 亮
設 立:2019年9月20日
資本金:69,000,000円

第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3347号
加入協会:一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

【免責事項等】
当プレスリリースは、CAPIMAにおけるサービスのリリース情報を公表するための文書であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。CAPIMAで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。実際の投資に際しては、CAPIMA記載の注意事項・リスク、匿名組合契約約款、締結前交付書面等をご確認のうえ、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)