厚労省記者クラブから
- 2022/11/15
-
MAIT 細胞は自然リンパ球活性化を抑制し、喘息の炎症を軽減(新たな喘息治療に道筋)
学校法人獨協学園 獨協医科大学
- 2022/11/14
-
ガラパゴス、CHMP が全 JAK 阻害剤に対する広範な安全性評価を行った PRAC の勧告をジセレカ®に採択と発表
ギリアド・サイエンシズ株式会社
- 2022/11/14
-
臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株 BA.4.6 系統に対する治療薬の効果を検証
国立国際医療研究センター/国立感染症研究所
- 2022/11/11
-
MSD株式会社、職場におけるLGBTQへの取り組みを評価する 「PRIDE指標」の「ゴールド」を4年連続受賞
MSD株式会社
- 2022/11/11
-
A 型および B 型インフルエンザウイルスの NA 蛋白質に交差反応する中和ヒトモノクローナル抗体の性状解析
東京大学医科学研究所/国立国際医療研究センター
- 2022/11/10
-
ギリアド、2022年第3四半期の業績を発表 -ベクルリーを除く製品売上は、前年同期比11%増の61億ドルー -ビクタルビの売上高は、前年同期比22%増の28億ドルー -がん領域の売上高は、前年同期比79%増の5億7800万ドル-
ギリアド・サイエンシズ株式会社
- 2022/11/09
-
医療事故調査制度の現況報告(10月)
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)
- 2022/11/09
-
ギリアド、さまざまな併存疾患を有する HIV 陽性者の治療においてビクタルビの使用を補強するリアルワールドエビデンスを発表
ギリアド・サイエンシズ株式会社
- 2022/11/08
-
コロナ補助金なければ赤字 公立病院9割近くが厳しい経営状態を認識
メディカル・データ・ビジョン株式会社
- 2022/11/08
-
川崎市へエリア拡大!フローレンスの「医療的ケアシッターナンシー」、川崎市川崎区・幸区・中原区在住の医療的ケア児も対象になりました!
認定NPO法人フローレンス
- 2022/11/07
-
プル型インセンティブ導入をはじめとした薬剤耐性(AMR)対策の推進に向けて2023 年 G7 広島サミットに対する提言を発表
特定非営利活動法人 日本医療政策機構
- 2022/11/07
-
第 16 回「働く人の電話相談室」結果報告 コロナ禍で女性、正社員の相談割合が増加 働き盛りの世代の相談割合増加も顕著
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
- 2022/11/07
-
日本初 全国規模の性接触ネットワークを分析~世界でも類をみない、約 8.9 万件の口コミ情報を分析~
長崎大学
- 2022/11/04
-
腹膜透析ナビ開設 ~腹膜透析を安全、安心に実施するために患者さんやサポートする方を支援する情報満載~
バクスター株式会社
- 2022/11/04
-
ヘルペスウイルスが宿主の DNA メチル化を引き起こすメカニズムを解明~単純ヘルペスウイルス1型感染がアルツハイマー病発症の危険因子であることを示唆~
東京慈恵会医科大学
- 2022/11/02
-
ギリアド、HIV 研究プログラムのリアルワールドと長期試験データを HIV Glasgow 2022 にて発表
ギリアド・サイエンシズ株式会社
- 2022/10/28
-
感染不安は薄れる傾向が続く、テレワーク実施率は 17.2%と低調に推移 新型コロナが働く人の意識に及ぼす影響を継続調査~第 11 回「働く人の意識調査」②
公益財団法人 日本生産性本部/株式会社クロス・マーケティング
- 2022/10/28
-
感染不安は薄れる傾向が続く、テレワーク実施率は 17.2%と低調に推移 新型コロナが働く人の意識に及ぼす影響を継続調査~第 11 回「働く人の意識調査」①
公益財団法人 日本生産性本部
- 2022/10/28
-
遺伝子発現変化に基づくドラッグリポショニングにより、既存薬の肝硬変に対する治療効果を発見
新潟大学/長崎大学
- 2022/10/28
-
キアゲン、デジタルPCRによる高精度微生物検出および遺伝子治療研究に向けた新試薬を市場投入 重点戦略であるデジタル PCR の応用分野を拡張し、科学的発展への貢献と事業成長を両立
株式会社キアゲン
- 2022/10/26
-
神経筋疾患の原因となるリピート伸長病の正確・迅速な遺伝子診断法を開発
横浜市立大学
- 2022/10/21
-
世界初のグローバル調査で、ヘルスインクルーシビティ(健康における包括性)が進んでいる国ほど人々が健康で長生きする可能性が高いことが判明
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社
- 2022/10/21
-
ギリアドのsacituzumab govitecan-hziy について、治療歴のある HR 陽性 HER2 陰性転移性乳がん患者さんに対する生物製剤承認事項一部変更申請の優先審査を FDA が受理
ギリアド・サイエンシズ株式会社
- 2022/10/20
-
新型コロナによる致死率が2年半で30分の1以下に ~ワクチン/治療の効果、免疫獲得、弱毒化の効果か~
横浜市立大学
- 2022/10/20
-
15歳~79歳の男女10,000人に聞く、「歯科医療に関する生活者意識調査」 口腔環境への意識の高まり 9割が「健康を維持するうえで、歯や口の健康は欠かせない」と回答するも、半数以上が歯科医院で定期チェックを受けていない
公益社団法人日本歯科医師会
- 2022/10/19
-
COVID-19に対する臨床研究(学会主導研究) 2 研究の結果報告と具体的使用の提案
日本東洋医学会特別ワーキンググループ
- 2022/10/14
-
エボラウイルススパイクタンパク質の挙動を追跡できるシステムの開発に成功
国立大学法人長崎大学
- 2022/10/13
-
「Work Mate」熱中症予兆検知機能の”効果実績値”を公開 ~熱中症予兆アラートで89%が休憩取得・活動量緩和し、92%が30分以内に回復へ 昨年に続き、作業者の行動変容による安全管理向上に寄与~
株式会社 ユビテック
- 2022/10/13
-
ファイザーとビオンテック、日本において5~11歳の小児に対するCOVID-19 の 2価ワクチン(起源株/オミクロン株 BA.4-5)を承認申請
ファイザー株式会社
- 2022/10/12
-
Greater Tokyo Biocommunity(GTB)本郷・御茶ノ水・東京駅エリア拠点における東大、医科歯科大、製薬協の連携について
東京大学/東京医科歯科大学/日本製薬工業協会