ネットサービス・アプリ 医療・医薬・福祉

児童生徒の自殺対策を目的とした、1人1台端末向けブラウザ拡張機能「SOSフィルター」。7月10日にリリース

特定非営利活動法人OVA
全国の教育機関での普及を目指し、本日から無償での提供を開始いたします。




NPO法人OVAは、児童生徒の自殺対策を目的とした、1人1台端末向けブラウザ拡張機能「SOSフィルター」を7月10日(水)にリリースいたしました。SOSフィルターは、児童生徒が1人1台端末で深刻な悩みに関連するワードを検索した際、その悩みに合った相談窓口やセルフケアの方法をまとめた情報等をプッシュ型で届けることができます。


β版と比較し、デザインやコンテンツを見直した他、キーワードのカテゴリーとして「自殺」の他、「学校での人間関係(いじめ等)」「家庭での人間関係(虐待等)」「性暴力」「自傷」「精神疾患」を追加し、計4796個のキーワードを登録。β版ではブラウザが「GoogleChrome」のみでの対応でしたが、「Microsoft Edge」にも対応いたしました。


全国の教育機関での普及を目指し、本日から無償での提供を開始いたします。ご関心のある教育機関の皆さまは、下記のサービスサイトからお問い合わせください。


▼「SOSフィルター」のサービスサイトはこちら
https://sos-filter.ova-japan.org/


■生徒が抱える悩みや感情を否定しない、安心して利用できるツールを

SOSフィルターでは、子どもたちが安心して「助けて」と言えるようにするため、ストレスに対処しながら生きる術を身につけられるようにするため、次の3つをサポートします。


1.適切な支援につながるようサポート
「自殺」「学校での人間関係」「家庭での人間関係」「性暴力」「自傷」「精神疾患」のカテゴリーで計4796個のキーワードを設定。悩みに特化した相談窓口を紹介しています。


2.心身の異変に気付きセルフケアを行えるようサポート
児童生徒が自分自身でストレスを適切に対処する術を見つけ、コントロールすることができるよう、セルフケアの方法を紹介しています。


3.周囲の人や相談窓口に「助けて」と言えるようにサポート
周囲の人にどう相談をしたらいいか、相談窓口に繋がるときはどんな準備をすると安心か、といった「相談のコツ」を紹介しています。