急変対応に必要な新しいBLSコース『NCLS』:2025年4月に静岡で開催が決定!
株式会社コードブルー
関東を中心に開催し、ご好評いただいているNCLSですが、静岡での開催が決定しました!NCLSはICLSやACLSに変わる看護師の臨床にマッチした新しい蘇生コースです。
NCLS お申し込み
開催日/開催地
2025年4月20日 9:45-17:00
JR静岡駅 直結施設内
NCLSコースとは?
NCLS(Nursing Cardiac Life Support)は「蘇生科学」「CPR」「呼吸管理」「初期評価/判断」「心停止アルゴリズム」の5つのパートから構成されます。シミュレーションをベースに、実践から学んでいただく形式です。蘇生科学を核として、救命処置を”お作法”として型を学ぶのではなく、”理解し実践する”ことができるようになります。看護師が主体となって展開しており臨床にFitした内容になっているのがICLSやACLSとの違いです。
NCLSの特徴
・既存のBLS講習に捉われず、アルゴリズムを中心とした薬剤投与まで含みます
・気管挿管の介助やエアウェイの留置など、人工呼吸や気道確保手技を習得できます
・蘇生科学をもとにした蘇生に最短距離で向かうための『判断』を学びます
オリジナルテキスト急変対応のエッセンスを凝縮したオリジナルテキストを用いて展開します。テキストはイラストや動画教材を多く盛り込んでいます。
オンライン講義を一部公開!
臨床の看護師を取り巻く院内蘇生の問題点
・病院内では二次救命処置が当たり前なのに"BLS"研修どまり
・心電図モニターや薬剤などが含まれていないので対応できない
・医師の指示には従えるが、必要なアルゴリズムを把握していない
・蘇生スキルは研修後数ヶ月で低下していくが維持に必要な教育環境が少ない
・指導者も市民向けBLSと看護師に必要な救命処置スキルを混同している
【NCLS公式HP】
https://codeblue.co.jp/ncls/
運営団体
急変対応.net
代表 万波 大悟 (MANAMI DAIGO)
https://emergency--nursing.com
イーエヌアシスト
代表 佐藤 元紀(SATO MOTOKI)
https://en-assist.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関東を中心に開催し、ご好評いただいているNCLSですが、静岡での開催が決定しました!NCLSはICLSやACLSに変わる看護師の臨床にマッチした新しい蘇生コースです。
NCLS お申し込み
開催日/開催地
2025年4月20日 9:45-17:00
JR静岡駅 直結施設内
NCLSコースとは?
NCLS(Nursing Cardiac Life Support)は「蘇生科学」「CPR」「呼吸管理」「初期評価/判断」「心停止アルゴリズム」の5つのパートから構成されます。シミュレーションをベースに、実践から学んでいただく形式です。蘇生科学を核として、救命処置を”お作法”として型を学ぶのではなく、”理解し実践する”ことができるようになります。看護師が主体となって展開しており臨床にFitした内容になっているのがICLSやACLSとの違いです。
NCLSの特徴
・既存のBLS講習に捉われず、アルゴリズムを中心とした薬剤投与まで含みます
・気管挿管の介助やエアウェイの留置など、人工呼吸や気道確保手技を習得できます
・蘇生科学をもとにした蘇生に最短距離で向かうための『判断』を学びます
オリジナルテキスト急変対応のエッセンスを凝縮したオリジナルテキストを用いて展開します。テキストはイラストや動画教材を多く盛り込んでいます。
オンライン講義を一部公開!
臨床の看護師を取り巻く院内蘇生の問題点
・病院内では二次救命処置が当たり前なのに"BLS"研修どまり
・心電図モニターや薬剤などが含まれていないので対応できない
・医師の指示には従えるが、必要なアルゴリズムを把握していない
・蘇生スキルは研修後数ヶ月で低下していくが維持に必要な教育環境が少ない
・指導者も市民向けBLSと看護師に必要な救命処置スキルを混同している
【NCLS公式HP】
https://codeblue.co.jp/ncls/
運営団体
急変対応.net
代表 万波 大悟 (MANAMI DAIGO)
https://emergency--nursing.com
イーエヌアシスト
代表 佐藤 元紀(SATO MOTOKI)
https://en-assist.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2025/01/11 20:08)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。