企業向けシステム・通信・機器 美容・健康

株式会社クロスリンク、女性の働きやすさ改革の一環として、「エニピルforキャリア」を導入し、「フェムテックルール」を新設

株式会社クロスリンク



株式会社クロスリンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢野 敦子、以下クロスリンク)は、福利厚生の一環として、オンラインピル診療サービス「エニピルforキャリア」を導入しました。また、女性特有の健康課題に対応するために新たに「フェムテックルール」を制定し、社員の健康と働きやすさ向上を目指します。

当社は、「元気な人が人を元気にする」というビジョンを掲げ、社員一人ひとりが健康で自分らしく働ける環境を整備することを重要な経営課題と位置づけています。今回の取り組みにより、女性特有の健康課題に対する支援を強化し、月経に伴う体調不良の軽減を図ると共に、働きやすさや生産性の向上を目指します。また、社員一人ひとりの自己実現とwell-beingの実現にも寄与するものと考えています。

「エニピルforキャリア」について
「エニピルforキャリア」は、株式会社セレスの連結子会社である株式会社サルースが提供するオンラインピル診療の福利厚生サービスです。
従業員はスマートフォンやPCを通じて医師の診療を受け、必要な処方薬を自宅や指定の住所で受け取ることができます。通院の手間を省きながら、安心して医療サービスを利用できる仕組みが特徴です。
すべての費用はクロスリンクが全額負担します。

フェムテックルールについて
「フェムテックルール」は、以下の条件で生理に関わる事情による出社の難しさに対応し、リモートワーク勤務を可能とします。
- 期間:1ヶ月に最大3日(それ以上は相談)
- 対象者:全女性従業員(アルバイト含む)
- 自宅に光回線がない場合、会社のWi-Fiを貸し出し


クロスリンクは、今後も社員が心身ともに安心して成長できる職場環境づくりを推進し、多様な施策を展開してまいります。


■エニピルforキャリア 概要
サービス名 :エニピルforキャリア
サービスURL :https://any-pill.com/business/anypill-for-career/
サービス概要 :法人向け福利厚生サービス

■クロスリンク 会社概要
会社名 :株式会社クロスリンク
会社名 :代表取締役社長 矢野 敦子
設立 :2010年9月1日
所在地 :東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル603-2
(TEL:03-6263-0920/FAX:03-6263-0921)
資本金:9,000万円 (資本準備金含む)
URL :https://crossrink.co.jp/

業務内容:
- 整骨院・鍼灸院・整体院・リラクゼーション向けに特化した予約システム「ワンモアハンド」の運営
- 整骨院・鍼灸院向けに特化したシェア型電子カルテ「カルッテ」の運営
- 癒し・ヘルスケア業界専門の求人情報サイト「キャリさぽ」の運営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)