2024/12/06 17:18
キャラクター活用による病院内での心地よい空間づくりの取り組み
行政と連携した体制による『ヘルスデータ駆動型のCKD診療連携モデル』をテーマとして横浜市立大学附属病院が立ち上げた「横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会*1」が、2024年3月9日(土)~17日(日)に、「世界腎臓デー」*2 を記念する展示イベントを実施し、当教室からは田村功一主任教授、小林 竜助教等が参加します。
このイベントは、横浜市庁舎2階のプレゼンテーションスペースで、来庁者や横浜市職員への慢性腎臓病(CKD)の早期発見・早期治療の啓発を目的に実施され、3月14日(木)には、田村功一主任教授、小林 竜助教等が腎機能の簡易測定や相談等を行います。
展示会場イメージ
※展示内容は今回のものと異なります。
1.展示イベントの概要
【日 時】
2024年3月9日(土)~ 3月17日(日)
(9:00 ~ 20:00)
【場 所】
横浜市役所市庁舎2階プレゼンテーションスペース
(横浜市中区本町6丁目50番地の10)
【展示内容】
慢性腎臓病(CKD)の早期発見・ 予防方法や治療等についての展示
(タペストリ、パネル、動画)
2.参加型イベントの概要 『自分の腎機能を調べてみよう』
【日 時】2024年3月14日(木) ※「世界腎臓デー」当日
① 午前の回 10時~11時 ②午後の回 14時~15時 (各回先着10名:当日受付)
※終了時刻は変更になる場合があります。
【実施内容】
・簡易測定
その場で簡単な血液検査をして「血清クレアチニン値」「eGFR値」を測定し、自分の腎機能を調べることができます。
《ご注意》検査には、指先への穿刺が必要になります。あらかじめご了承ください。
・相談コーナー
医師と保健師が、腎臓に関する相談をお受けします。
<医師紹介>
①午前の回
田村 功一
横浜市立大学 循環器・腎臓・高血圧内科学 主任教授
日本腎臓学会 理事、日本腎臓病協会 理事、日本高血圧学会 理事
神奈川県慢性腎臓病(CKD)診療連携構築協議会 会長
横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会 会長
小林 竜 助教
②午後の回
小林 竜
横浜市立大学 循環器・腎臓・高血圧内科学 助教
日本腎臓学会 認定専門医・指導医
日本高血圧学会 認定専門医・指導医
用語説明
*1 横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会
横浜市医療局との連携によりヘルスデータに基づくCKD関連データを可視化することを通して、横浜市における包括的腎疾患対策を推進・強化することで、県民・市民の健康を増進させることを目的として設立した協議会。
〇本学ホームページ
(横浜市における腎疾患・慢性腎臓病対策の推進を目指す
「横浜慢性腎臓病(CKD)対策協議会」を発足)
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2023/20230721CKD.html
〇本学ホームページ
(令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防のための診療体制構築及び多職種連携モデル事業に採択)
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2023/20230508_cdk_tamura.html
*2 世界腎臓デー
腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取り組み。国際腎臓病学会と腎臓病財団国際協会によって共同で提案され、毎年3 月の第2 木曜日に実施することが定められた。
詳細は、下記URLよりご確認ください(横浜市立大学プレスリリース)。
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2023/20240308CKD.html
(2024/03/08 23:28)
2024/12/06 17:18
キャラクター活用による病院内での心地よい空間づくりの取り組み
2024/11/05 16:00
オイシックス・ラ・大地、東京慈恵医科大と共同臨床研究を開始
がん治療の化学療法時における、食事支援サービスの効果を研究
2024/10/29 12:34
世界初、切除不能膵癌に対する
Wilms腫瘍(WT1)樹状細胞ワクチンを併用した化学療法を考案・実施