2025/05/21 15:23
クミン摂取による性差を伴う体組成および脂質代謝の改善効果を確認
〜スパイスの効果に男女差の可能性〜
今回は、特別講演の演者として、東海大学医学部内科学系腎代謝内科学准教授、豊田雅夫先生をお迎えする予定でございます。
田村功一(横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学)
なお一般演題につきましては、腎炎・ネフローゼ、糖尿病性腎臓病、動脈硬化性腎疾患などの症例の発表演題を募集致しますので、ご応募を宜しくお願い申し上げます
日時:2020年2月15日(土)午後3時より
会場:TKPガーデンシティPREMIUM みなとみらい5階ホールG
横浜市西区みなとみらい3-6-3MMパークビル5階
TEL:045-650-6701
【応募要領】
演題名・研究者名・所属名および要旨(800字程度)をMicrosoft Wordにて入力したファイルを神奈川腎炎研究会事務局宛お送り下さい。
発表時間は7分程度、発表はPPT、スライドでお願い致します。
なお、演題数の調整により次回に発表をお願いする場合もございます。また、発表演題に決定致しましたら、腎生検標本(持ち出し禁止施設の場合にはスライド写真で代替)、電顕写真、および蛍光抗体写真等を事前にコメンテーターの先生へお送りすることになりますので、後日改めてご連絡致します。
発表症例は記録集〔腎炎症例研究〕に掲載させて頂きます。掲載をご希望されない場合は、ご発表を差し控えさせて頂く旨、ご了承頂きご応募をお願い致します。
【送付先】
〒222-0033横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル8階
日本ベーリンガーインゲルハイム(株)内神奈川腎炎研究会事務局
TEL:045-473-4761FAX:045-472-1200
*尚、抄録はEメールでも受け付け致します。下記のアドレスへお送り下さい。
メールアドレス:FAG.YOK@boehringer-ingelheim.com
演題締切:2019年11月11日(月)厳守
標本締切:2019年12月9日(月)演題決定後に改めてご連絡致します
第73回神奈川腎炎研究会当番世話人
横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学
田村功一
Tel:045-787-2635/2800/2633
内線MPS6326
E-mail:tamukou@med.yokohama-cu.ac.jp
※近くにTKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワーがございますが、当日の会場ではございません。お間違いの無いよう、お越しください。
〔企画制作・時事通信社総合メディア局〕
(2019/11/06 11:04)
2025/05/21 15:23
クミン摂取による性差を伴う体組成および脂質代謝の改善効果を確認
〜スパイスの効果に男女差の可能性〜
2025/05/21 11:58
多職種によるケアの質が家族介護者の介護への向き合い方に影響
~質の高いケアを受けているほど、介護に対する肯定的な認識が高まる~
2025/05/21 10:48
第34回日本小児心筋疾患学会学術集会
第44回日本小児循環動態研究会学術集会