一流の流儀 「信念のリーダー」小久保 裕紀WBC2017侍ジャパン代表監督

(第1回)侍ジャパンを率いて
つらいバッシングの時期

 

WBSCプレミア12準決勝で韓国に逆転負けを喫した侍ジャパン。左から3人目が小久保監督=2015年11月19日、東京ドーム

 「僕はホームランを400本、ヒットも2000本打って、あんなに華やかな引退セレモニーをしてもらい、野球人生にマイナスの要素など全くなかった。なぜこんな世界に足を踏み入れたのだろう、なぜわざわざこんな仕事を受けたのだろうって思う自分が、試合直後はちょっとだけいました。自分の心にうそをつくことはできません。ショックだったのです」

 12月、小久保さんは周囲に行き先を告げず、一人、山口県の温泉旅館に出掛けた。現役時代から「内観法」などで自分を観察し、精神コントロールもしてきたが、この時は一人になって自分を見詰めたという。後に日本中に感動を与えた新生小久保ジャパンは、この時に生まれたのかもしれない。

 プレミアは契約の途中の大会だ。そう思えるようになるまで頑張ろう。頑張ろうと思えるようになるまで頑張ろう―。「WBCに向けて切り替えられるまでの時間が必要だったのです。こういう時は一人がいいですね。とにかく人に会わないようにしました。実際には温泉で年賀状を書いたり、本を読んだりしていたのですが…」と、明かしてくれた。

 気持ちを切り替えることができて帰宅した小久保さんは、韓国戦での敗戦の翌日に「小久保の失敗」と一面に見出しを付けたスポーツ新聞を取り寄せた。それを額装し、WBCが終わるまで書斎の壁に掛けた。「プレミアに負けた経験があったからこそ、WBCの結果が良くなった。なぜこんな仕事を引き受けたのだろうと思っていたが、切り替えて頑張ろう」と考え、WBCが終わるまで2年半、この額をながめ続けた。

 「もしプレミアでの負けがなければ、しかも、あの負け方でないと、本番のWBCでは大失敗をしていたと思います。とにかく、本番に向けての準備に甘さがありました。このくらいでできるのか、というおごりもありました」と語る。過去の失敗を率直に振り返ることのできる人は、そう多くはない。

〈特別企画〉小久保氏のサイン入り色紙とボールをプレゼント

  • 1
  • 2

一流の流儀 「信念のリーダー」小久保 裕紀WBC2017侍ジャパン代表監督