女性アスリート健康支援委員会 女子マラソンの夜明けを駆け抜けて
月経が来なくなった高校時代
ロス五輪へ「期待の星」に―増田明美さん
◇初マラソンで日本最高記録
初めてのフルマラソンを走ったのは、高校生活も間もなく終わる82年2月に開催された千葉県選手権だ。増田さんはいきなり、2時間36分34秒の日本最高記録で優勝した。翌3月の中日女子20キロロードレースでは、1位の米国選手に3秒遅れながら、1時間6分55秒という世界最高記録をたたき出した。
フルマラソンを走るため朝晩合計で40キロほど起伏のあるコースで練習するようになってからも、増田さんの食事への姿勢が大きく変わることはなかった。「走る量が増えればその分、栄養も多く取らないとエネルギー不足になるのに、5000メートル走の時と同じような意識で食生活を送っていて。1日の食事はおそらく2000キロカロリーもありませんでした。貧血でくらくらすることがあっても、造血剤を飲んでいるから大丈夫だと思っていました」
◇「SOS」サインも気にせず
増田さんの体には貧血以外に、女性アスリートの健康にとっての「SOS」を示す明確なサインが、高校時代から現れていた。3カ月以上月経が止まる「無月経」だ。
「中学2年の時、生理は来たのですが、高校に入って止まったり、また正常に戻ったり。はっきりと覚えていないけれど、完全に来なかった期間は2年くらいかな」
当時の体脂肪率は8%。順天堂大学で計測した最大酸素摂取量は体重1キロ当たり毎分72ミリリットルと、並外れて優れた数値を示していた。「グレテ・ワイツ選手(ノルウェー)やイングリッド・クリスチャンセン選手(同)といった世界のトップ並みで、『すごいぞ』と言われて。そんな数値が出たプライドもあって、太っちゃいけないと思っていました」
増田さんは、結果的に「SOS」を放置していたことになる。2回目のフルマラソンとなる83年の大阪国際女子マラソンでは、食生活を改善しなかったつけを、身をもって知ることになった。(水口郁雄)
◇晴れの五輪「人生最大のショック」に 引きこもり、摂食障害も(女子マラソンの夜明けを駆け抜けて・中)
- 1
- 2
(2018/10/27 16:50)