住宅・建築・建設 美容・健康

健康課題を解決している「HAPROT」が創業3周年を前にロゴマークを一新

株式会社HAPROT
企業の成長と未来への架け橋となる新たなデザイン

株式会社HAPROT(所在地:広島県廿日市市,代表取締役:満元貴治)は、2025年3月18日に企業の理念と事業の発展を象徴する新たなロゴマークを採用いたしました。このロゴは、当社の目指す価値観を視覚的に表現し、より多くの方々に親しみと信頼を感じていただけるデザインとなっています。




■ロゴ刷新の背景
当社は、住宅事業部とWelmap事業部の2つの事業を展開し、「安心・安全な住宅内設計の提供」と 「ウィメンズヘルスケアの推進」を軸に活動してきました。創業3周年を迎えるにあたり、これらの事業がより多くの方々に認知され、企業としての想いを明確に伝えるため、ロゴマークを一新することを決定しました。

■新ロゴに込めた想い
新たなロゴには、当社の事業と価値観を表現する以下の要素が組み込まれています。
- 「H」のデザイン:人と人が手を取り合い、支え合う姿を象徴。
- 「A」のデザイン:暮らしの豊かさや快適な未来を創造する意志を表現。
- 上部の曲線:「医療と建築」「建築と住まい手」「企業と社員」をつなぐ架け橋を表現。
- 黒:強さと安定感を象徴。
- 青:医療、信頼、安心を表現。

このロゴを通じて、私たちの事業が社会と人々の暮らしに貢献し、未来へと続く架け橋となる存在でありたいという想いを発信してまいります。






■会社概要 
会社名:株式会社HAPROT https://www.yoshironoie.com/
住所:広島県廿日市市宮島口西2丁目7-13-5
設立:2022年4月
代表者:満元貴治(作業療法士)
事業内容:
・住宅事業部:安心・安全な間取り設計の基準「安全持続性能(R)」を提唱し、住宅会社・建材メーカーの顧問や講演活動を展開。現在、HAPROTが運営する会の加盟社は16道府県20社以上。
・Welmap事業部:2024年7月よりウィメンズヘルスケア事業として新設。広島県庁や無印良品にて講演会の実績。

■お問い合わせ先 
株式会社HAPROT
担当者:満元貴治
メール:yoshironoie@gmail.com
※土日祝日でも対応しています
※営業関連のご連絡はお控えください




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)