宇津宮隆史 医師 うつのみやたかふみ

セント・ルカ産婦人科

大分県大分市東大道1-4-5

  • 婦人科
  • 院長

産婦人科 婦人科

専門

不妊治療(選別精子子宮内注入法、体外受精、顕微授精など)

医師の紹介

宇津宮隆史医師は、国内でいち早く不妊治療に取り組んだパイオニアであり、今も第一線で活躍する権威として知られている。1970年代から不妊治療に携わり、大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、セント・ルカ産婦人科を開院。実績は患者数27,300人、妊娠数8,600件を超える。治療では患者のメンタル面のサポートも重要視し、臨床心理士を常駐するなど多職種が連携するチーム医療を展開。更に不妊治療の保険適用にも尽力。5回の国会請願を行うなどして公的機関にはたらきかけ、助成金交付に貢献する。

診療を受けるには

診療日は、月曜~土曜(木曜・日曜日、祝日は休診)。初診は、月曜・水曜・金曜の14:00~17:00に電話で受付予約をとること。(TEL:097-547-1234)。初診後はインターネットによる受付予約システムあり。詳細はクリニックWEBサイト参照。

医師プロフィール

1949年 大分県豊後大野市大野町生まれ
1967年 大分上野丘高校卒業
1973年 熊本大学医学部卒業
1973年 九州大学温泉治療学研究所(別府)産婦人科入局
1981年 医学博士(九州大学)「排卵障害婦人に関する臨床内分泌学的研究」
1987年 日本産科婦人科学会産婦人科専門医取得
1988年 九州大学生体防御医学研究所講師
1989年 大分県立病院がんセンター産婦人科部長
1992年 セント・ルカ産婦人科 開設
1995年 大分市医師会理事(~1997年)
1998年 セント・ルカ生殖医療研究所開設
2003年 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医取得
2003年 日本哺乳動物卵子学会理事(~2013年)
2004年 大分市医師会理事(~2012年)
2005年 A-PART日本支部支部長(~2008年)
2005年 日本受精着床学会理事(~2012年)
2006年 日本生殖医学会生殖医療専門医取得
2006年 日本生殖医学会代議員(~2013年)
2008年 日本内視鏡外科学会技術認定医取得
2009年 JISART(日本生殖補助医療標準化機関)副理事長(~2011年)
2010年 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業「生殖補助医療により生まれた児の長期予後の検証と生殖補助医療技術の標準化に関する研究」共同研究開始
2010年 社会福祉法人児童養護施設別府平和園理事長
2012年 大分市医師会監事
2012年 日本受精着床学会常務理事
2013年 日本卵子学会監事(~2015年)
2013年 日本卵子学会培地開発委員会委員長
2013年 第31回日本受精着床学会総会・学術講演会会長
2014年 日本産科婦人科学会倫理委員会内PGSに関する小委員会委員 
2015年 日本産科婦人科学会産婦人科指導医取得
2017年 JISART(日本生殖補助医療標準化機関)理事
2018年 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医取得

所属学会

日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医、日本生殖医学会生殖医療専門医、日本内視鏡外科学会技術認定医、日本産科婦人科学会産婦人科指導医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、日本卵子学会、日本受精着床学会常務理事、日本産科婦人科学会倫理委員会内PGSに関する小委員会委員、大分市医師会監事、JISART(日本生殖補助医療標準化機関)理事、日本生殖心理学会常務理事、日本生殖発生医学会理事、日本人類遺伝学会、日本遺伝カウンセリング学会、NPO法人日本不妊予防協会理事、遺伝性疾患に関する出生前診断研究会幹事、European Society for Human Reproduction and Embryology(ESHRE)、American Society for Reproductive Medicine(ASRM)、など

主な著書

『赤ちゃんが欲しい~今ならきっと授かる~第3版』(セント・ルカ産婦人科)
『赤ちゃんがやってくる 早く気づいて!不妊症』(メディテック・ルカ)

医師発信欄

セント・ルカ産婦人科のホームページ: http://www.st-luke.jp/
(更新日:2023年11月1日)

同じ疾病を専門とする医師一覧