堤治 医師 (つつみおさむ)
山王病院
東京都港区赤坂8-10-16
- リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門長
- 名誉病院長
- 国際医療福祉大学大学院教授
専門
不妊症、子宮内膜症・子宮筋腫、生殖医療、婦人科内視鏡手術
医師の紹介
診療を受けるには
医師プロフィール
1976年 東京大学医学部医学科卒業
1980年 東京大学医学部産科婦人科教室 助手
1983年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
1987年 東京大学医学部産科婦人科教室 医局長
1994年 東京大学医学部産科婦人科学教室 助教授
1999年 東京大学医学部附属病院分院産科婦人科講座 教授
2001年 東京大学医学部附属病院産科婦人科学教室 教授
2008年 医療法人財団順和会山王病院 院長・国際医療福祉大学院教授
2021年 医療法人財団順和会山王病院 名誉病院長に就任
所属学会
医学博士、前山王病院病院長、元東京大学医学部産婦人科教室教授、元東宮職御用掛、前日本受精着床学会理事長、元日本産科婦人科内視鏡学会理事長、元アジア・パシフィック産科婦人科内視鏡学会理事長、産婦人科PRP研究会代表世話人、日本生殖医学会名誉会員、中日友好病院(北京)名誉教授
主な著書
『知って安心 初めての妊娠・出産』監修(2016年 赤ちゃんとママ社)
『不妊治療マニュアル』(毎年改定 金原出版)
『山王病院 不妊診療メソッド』(2013年 金原出版)
『マンガでわかる 初めての不妊治療』(2011年 主婦の友社)
『治療薬マニュアル2011』(2011年 医学書院)
『女性の病気と腹腔鏡』(2008年かまくら春秋社)
『環境生殖学入門』(2005年 朝日出版社)
『授かる』(2004年 朝日出版社)
『新版・生殖医療のすべて』(2002年 丸善出版)
『安産・新生児大全科』(主婦の友社)
『入門婦人科腹腔鏡下手術』(1997年メジィカルビュー社)
医師発信欄
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
明樂重夫 医師 (あきらしげお)
明理会東京大和病院
婦人科 院長
-
浅田義正 医師 (あさだよしまさ)
浅田レディース名古屋駅前クリニック
婦人科(生殖医療・不妊治療)、泌尿器科 院長
-
安達知子 医師 (あだちともこ)
総合母子保健センター 愛育病院
産婦人科 名誉院長
-
安藤正明 医師 (あんどうまさあき)
倉敷成人病センター
婦人科 理事長 主任部長 ロボット先端手術センター センター長
-
伊熊健一郎 医師 (いくまけんいちろう)
淀川キリスト教病院
産婦人科 内視鏡手術 特別顧問
-
宇津宮隆史 医師 (うつのみやたかふみ)
セント・ルカ産婦人科
婦人科 院長
-
大須賀穣 医師 (おおすがゆたか)
東京大学医学部附属病院
女性診療科、女性外科 副院長 科長・主任教授
-
片渕秀隆 医師 (かたぶちひでたか)
くまもと森都総合病院
産婦人科 特別顧問
-
金山尚裕 医師 (かなやまなおひろ)
俵IVFクリニック
体質改善外来
-
北出真理 医師 (きたでまり)
順天堂大学医学部附属順天堂医院
産科・婦人科 准教授
-
京野廣一 医師 (きょうのこういち)
京野アートクリニック高輪
婦人科 泌尿器科(不妊治療専門) 理事長
-
蔵本武志 医師 (くらもとたけし)
蔵本ウイメンズクリニック
一般不妊治療、高度生殖医療(ART) 院長 、理事長
-
小林浩 医師 (こばやしひろし)
ミズクリニックメイワン
婦人科 病院長
-
塩谷雅英 医師 (しおたにまさひで)
英ウィメンズクリニック
産婦人科 理事長
-
竹田省 医師 (たけださとる)
順天堂大学医学部附属順天堂医院
産科・婦人科 特任教授
-
辰巳賢一 医師 (たつみけんいち)
梅ケ丘産婦人科
産婦人科 院長
-
田中温 医師 (たなかあつし)
セントマザー産婦人科医院
産婦人科 院長
-
堂地勉 医師 (どうちつとむ)
中江産婦人科
産婦人科 非常勤
-
西井修 医師 (にしいおさむ)
帝京大学医学部附属 溝口病院
産婦人科 教授、科長
-
原田省 医師 (はらだたすく)
鳥取大学医学部附属病院
女性診療科群(女性診療科・婦人科腫瘍科) 病院長 教授
-
原田美由紀 医師 (はらだみゆき)
東京大学医学部附属病院
女性診療科、女性外科 准教授
-
深谷孝夫 医師 (ふかやたかお)
一番町健診クリニック
医師
-
百枝幹雄 医師 (ももえだみきお)
聖路加国際病院
女性総合診療部 非常勤医
-
森本義晴 医師 (もりもとよしはる)
HORACグランフロント大阪クリニック
IVF JAPAN CEO 理事長 院長