平滑舌〔へいかつぜつ〕
舌の表面にある舌乳頭(ぜつにゅうとう)が萎縮(いしゅく)して、表面全体が平らになり光沢がみられるようになったものです。焼けるような痛みを伴うことがあります。ビタミンB複合体欠乏症、鉄欠乏性貧血(プランマー・ビンソン症候群)、悪性貧血(ハンター舌炎)、シェーグレン症候群などのときにみられます。原因がはっきりしているときは原因疾患を治療することで症状がなくなることがあります。
(執筆・監修:東京大学 名誉教授/JR東京総合病院 名誉院長 髙戸 毅)
(執筆・監修:自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学第2講座 教授〈歯科口腔外科学〉 森 良之)
(執筆・監修:田賀歯科医院 院長/JR東京総合病院 歯科口腔外科 田賀 仁)

(執筆・監修:東京大学 名誉教授/JR東京総合病院 名誉院長 髙戸 毅)
(執筆・監修:自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学第2講座 教授〈歯科口腔外科学〉 森 良之)
(執筆・監修:田賀歯科医院 院長/JR東京総合病院 歯科口腔外科 田賀 仁)