外食・中食

からだにうれしい本格中華粥専門店「粥餐庁」が伊勢丹新宿店に初出店 ウニやフカヒレ、アワビの“プレミアム中華粥”を期間限定で販売

株式会社グリーンハウスフーズ
店舗の人気メニューも厳選してラインアップ

株式会社グリーンハウスフーズの展開する「おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん)」は、伊勢丹新宿店本館地下1階「食料品フードコレクション」にて6月12日(水)から6月18日(火)に開催される、注目のアジアンフードが集結する「Asian Food Time @ISETAN」に出店いたします。




アジア各国の注目のフードが集まる「Asian Food Time @ISETAN」に新発売となる特別メニューが登場


2001年の創業以来、滋味深い本格中華粥を日本人の嗜好に合わせた“オリジナルの中華粥”メニューとして数多く提案してきた「粥餐庁」が、伊勢丹新宿店への初出店を記念して新たに販売するのは、「ウニとフカヒレの海鮮かゆ」
豪華食材の旨みをはじめ、濃厚なウニのコクと旨みを存分に引き出した極上のスープとともに、この催事限定の特別な“プレミアム中華粥”として仕上げました。

「粥餐庁」人気のラインアップから、催事限定の「プレミアム中華粥」まで


干すことでうまみが増した“干し貝柱”や “昆布”、チキンスープなどでじっくり炊き上げた、うまみたっぷりで生姜入りの粥餐庁のおかゆは、季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期や、胃腸の疲れを感じた時にもオススメ。ぜひこの機会に、店舗とはまた違った「粥餐庁」の魅力をお楽しみください。

【販売メニュー例】
◇「ウニとフカヒレの海鮮かゆ」 2,300円(税込):催事限定販売(新発売)
◇「フカヒレ姿煮かゆ」 3,980円(税込):催事限定販売
◇「フカヒレかゆ」 1,980円(税込)
◇「アワビかゆ」 3,500円(税込):催事限定販売
◇「海鮮かゆ」 1,680円(税込)
◇「蒸し鶏とみょうがの梅かゆ」 1,000円(税込):店舗人気No.1メニュー
◇「海老ワンタンかゆ」 1,400円(税込):店舗人気No.2メニュー
◇「海老トマトかゆ」 1,400円(税込) :店舗人気No.3メニュー

出店概要


◇期間:2024年6月12日(水)~6月18日(⽕)
◇場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 「食料品フードコレクション」(〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1)
◇営業時間:10:00~20:00

粥餐庁のおかゆ


「粥餐庁」のおかゆは、1967年創業、医食同源の哲学を大切にした本格中国料理「謝朋殿」から受け継いだ、“からだを内側から元気にする”本格中華粥。中国では医食同源の思想の下、体を温めることが健康につながると考えられており、毎朝熱々の自家製スープ※で生米から毎日じっくり炊き上げる栄養豊富でうまみたっぷりの生姜入りのおかゆは、食べることで体を内側からゆっくりやさしく温めてくれます。
※干すことでうまみが増した“干し貝柱”や日本の味覚“昆布”、チキンスープなどをベースに朝から毎日お店で炊き上げています
使用するお米は白米2:玄米1にブレンドした粥餐庁黄金比率。玄米かゆは白米に比べビタミンB1が7倍、食物繊維が6倍も多く含まれていて栄養豊富で低カロリーなのも特徴です。


「おかゆと麺 粥餐庁(かゆさんちん)」


干し貝柱・チキンスープ、昆布・生姜とともに毎日、店内で炊き上げている自慢のおかゆのほか、濃厚担々麺、おかゆや麺に合う点心も。日常の中にホッとひととき、カラダに元気を取り入れる、粥の専門店です。
◇店舗:新宿京王モール店/札幌オーロラタウン店/仙台エスパル店/さいたま新都心コクーン店/栄 森の地下街店/グランフロント大阪店/KITTE博多店

◇URL:http://www.ghf.co.jp/brand/kayu-san-chin/
◇公式Instagram:https://www.instagram.com/kayusanchin/ 

オンラインショップでも「粥餐庁」のおかゆが楽しめます


オンラインショップ「GHF DINING SHOP」でも、「カップ粥」、素材の味を楽しめる「パウチ粥」がご購入いただけます。
*オンラインショップ「GHF DINING SHOP」
 https://ghfdining-shop.com/
◇【粥餐庁「カップ粥」3種 ギフトBOXセット】・・・1,555円(税込)
◇【粥餐庁「カップ粥」お得な4個ギフトBOXセット】・・・1,944円(税込)
◇【粥餐庁レトルト「パウチ粥」3個セット+おかゆのたれ】・・・1,728円(税込)


カップ粥

カップ粥

レトルトパウチ粥
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)