一流の流儀 「信念のリーダー」小久保 裕紀WBC2017侍ジャパン代表監督

(第5回)プロ1年目で思わぬ壁
スローイングに悩む

 小久保さんはある日、守備が飛び抜けて上手な二塁手に目を留めた。米国からの参加選手は、ほとんどがマイナーリーグの1Aに所属していたが、彼はマイナーリーグでトップクラスの3Aだった。対戦するたびに彼の一挙手一投足をじっくり観察し、スローイングをまねた。「ずっと、彼のものまねをしていました。足の運び方から腕の使い方まで、目を凝らしました。すると、僕のスローイングがだんだん良くなってきたのです」

守備練習をする小久保さん=ソフトバンク時代
 小久保さんによれば、その選手は守備こそメジャーリーグ級だったが、バッティングが非力だという理由でウインターリーグに派遣されたそうだ。「残念ながら、メジャーに上がることはできなかったと聞いています。もう名前を忘れてしまいましたが、今でも彼に感謝しています」

 ウインターリーグでの2カ月間は打撃が好調で、リーグの首位打者と打点王、さらにMVPも獲得した。この経験が自信となり、プロ選手としての一つの転機になったと振り返った。

 小久保さんは、空いている時間をどのように使うか。それによって選手の差が出てくると強調する。

 「勉強に使うのか、体の治療に使うのか、リフレッシュに使うのか」。リフレッシュというと、ボーッと過ごす選手もいるだろう。しかし、目的を持ってリフレッシュしているかどうかがポイントだ、と小久保さんは説く。

 「一流の選手は『まだ何かないかな』と、常にプラスアルファを探し求めます。ソフトバンクホークスの内川聖一選手が走り方を変えたと聞きました。いまさら走り方を変えても、足遅いのにと思うけれども。でも、そういう点に意義がある。向上心を常に持つことが大事だと思います」。こう語る小久保さんの顔に笑みが浮かんだ。(ジャーナリスト/横井弘海)


  • 1
  • 2

一流の流儀 「信念のリーダー」小久保 裕紀WBC2017侍ジャパン代表監督