広告・マーケティング ビジネス・コンサルティング

5/29(水)開催 「睡眠の質」改善したい!でも実際のところは? 2,500人の調査データから紐解く生活者の睡眠事情

株式会社クロス・マーケティング
2024年5月29日(水)14時~15時 オンラインセミナー

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区 代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、以下「当社」)は、2,500人の調査データから紐解く生活者の睡眠事情についてご紹介する無料オンラインセミナーを5月29日14時より開催します。 詳細・お申込みはこちらから https://www.cross-m.co.jp/news/seminar/20240529/



■ウェビナー内容
「睡眠の質」改善したい!でも実際のところは?2,500人の調査データから紐解く生活者の睡眠事情
2024年5月29日(水)14時~15時 オンラインセミナー

「睡眠の質」というキーワードは、今やすっかり私たちの生活に定着しつつあります。ヒット商品となった乳酸菌飲料、アプリやウェアラブル端末を使った睡眠計測、枕やマットレスなどの寝具…といった睡眠をサポートする商品/サービスは多岐に渡り、何かしら利用したことのある方も多いのではないでしょうか。いつの時代も睡眠不足の日本人は、睡眠の質を改善することへの興味関心は高いようです。しかし、実際の意識や行動はどうなっているのでしょうか?

当社では、2024年4月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「睡眠に関する調査(2024年)」を行いました。
https://www.cross-m.co.jp/report/life/20240409sleep/
https://www.cross-m.co.jp/report/life/20240416sleep/

本ウェビナーでは調査で得られた多種多様なデータを基に、弊社リサーチャーと共に「生活者の睡眠状況の実態」「生活者の睡眠にまつわる改善行動や意識」について解説し、睡眠ニーズを紐解くヒントをお伝えします。
また調査回答者を弊社オリジナルの「ポテンシャル・ニーズ・クラスター https://www.cross-m.co.jp/original_method/pncl/」にて分析し解説いたします。

■イノベーター理論に則った「ポテンシャル・ニーズ・クラスター」とは
マレーの欲求リストをもとに、独自に欲求構造の整理を行い、Beニーズを大きく4つの欲求、12の欲求因子(ポテンシャルニーズ)に整理したものです。生活者の気持ちの持ち様や行動スタイルがより理解しやすくなります。

■このような方にオススメ
・「生活者の睡眠の実態」ついて興味のある方
・睡眠市場の商品/サービスの開発に携わる企画開発、マーケター、事業部の方

■開催概要
名称:「睡眠の質」改善したい!でも実際のところは?2,500人の調査データから紐解く生活者の睡眠事情
日時:2024年5月29日(水)14:00~15:00
参加方法:zoomによるオンラインセミナー・事前申込制 ※前日に視聴URLをお送り致します。
参加費:無料
詳細・お申込みはこちら:https://www.cross-m.co.jp/news/seminar/20240529/
※競合企業などご参加をお断りする場合がございます。

今後も当社は、さまざまな手法を取り入れながら、お客様のマーケティングパートナーとして、ニーズに適したマーケティングリサーチ、マーケティングソリューションを提供していきます。

【会社概要】
会社名: 株式会社クロス・マーケティング https://www.cross-m.co.jp/
所在地: 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
設 立: 2003年4月1日
代 表: 代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
事業内容: マーケティング・リサーチ事業、マーケティング・リサーチに関わるコンサルテーション

■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社クロス・マーケティング セミナー事務局
seminar@cm-group.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)