スポーツ・アウトドア 美容・健康

「東濃スポーツ夏祭り」大盛況で開催!自治体・協賛企業と共に地域活性化の新たなステップへ

株式会社Blueberry
地域総合型スポーツクラブ『VOYAGERS』が2025年始動。東濃スポーツ夏祭りの成功を皮切りに、スポーツを通じた地域課題の解決を行いながら、東美濃エリアの魅力向上と交流・定住人口の増加を目指す


地域総合型スポーツクラブ「VOYAGERS」

「東濃スポーツ夏祭り」大盛況で開催!自治体・協賛企業と共に地域活性化の新たなステップへ
 多治見市発のキャリア教育事業者であるBlueberryは、2024年8月17日に地域総合型スポーツクラブ「VOYAGERS(ボイジャーズ)」のキックオフイベントとして、「東濃スポーツ夏祭り」を開催しました。このイベントは、地域自治体や協賛企業の皆様のご支援により、大成功を収め、約2,000名の方々が参加しました。また、特別ゲストとして、ウンパルンパ氏と元プロサッカー選手の那須大亮氏も参加し、スポーツの魅力を存分に発信する一日となりました。




「東濃スポーツ夏祭り」には約2000名が参加
「東濃スポーツ夏祭り」の成果
 本イベントを通して、20種のスポーツを体験できるようになっており、それぞれの家族や友人同士でスポーツを楽しむ光景が広がっていました。スポーツをより身近に感じてもらうことで、スポーツを楽しむ人々が増えるきっかけを作るという「VOYAGERS(ボイジャーズ)」としては初のイベントの実施となりました。
 本イベントは、地域住民の皆様、協賛企業様、自治体が一丸となって実現したもので、スポーツの楽しさを広く伝えることに貢献ができたと考えております。また、子どもからシニアまで多世代が参加し、東美濃エリアの地域力を強く感じられる一日となりました。

 参加者からは以下のような声が寄せられています。

「いろんなスポーツを体験しました。普段はサッカーをしていますが。バスケが楽しかったです。」(土岐小/3年生)

「運動が好きなので今日はとても楽しかったです。今後はサッカーをやってみたいと思いました。」(池田小/2年生)

「地域のみんなが集まって、一緒に楽しめるイベントとなっていて嬉しかったです。スポーツの力で地域がもっと元気になると感じました。」(瑞浪市/30代女性)

「最近はあまり運動していませんが、今日のイベントで身体を動かすことの楽しさを再発見しました。これからもこうした機会が増えるといいですね。」(中津川市/60代男性)



地域のパートナーシップを大切に、みんなで協創したイベント
今回の「東濃スポーツ夏祭り」は、多治見市スポーツ協会様との共催で実施し、スポーツを通して地域を盛り上げるというビジョンを掲げております。以下の皆様のご協力のもと、たくさんの方々と協創する形を取ることでイベントを成功させることができました。

[メインパートナー]
陶都信用農業協同組合(JAとうと)

[ゴールドパートナー]
明治安田生命保険相互会社
有限会社名里興業
株式会社YUKAIGO
株式会社アドバンス
NASYU株式会社
財団法人Synvision

[シルバーパートナー]
CPS総合法務事務所
株式会社藤本組
株式会社セクテック
株式会社秀和
株式会社伊藤園
有限会社Bフードサービス
真空セラミックス株式会社
鈴木板金株式会社
エール行政書士事務所
市原製陶株式会社
SGナーシング合同会社
奥村電気工事株式会社
曹洞宗仏殿山林入寺
宗教法人保壽院

[後援]
多治見市
多治見市教育委員会
土岐市教育委員会
瑞浪市教育委員会

2025年から地域総合型スポーツクラブ「VOYAGERS」が始動、冬にも大規模イベントを予定
このスポーツ夏祭りを皮切りに、弊社は2025年から東濃エリアで地域総合型スポーツクラブ「VOYAGERS(ボイジャーズ)」を正式にスタートさせます。このクラブは、地域の課題解決をスポーツを通じて実現し、街全体の魅力向上と定住人口・交流人口の増加を目指します。また、本格始動前の準備段階として、2024年冬にも大規模なイベントを企画しており、地域全体をさらに盛り上げてまいります。さらに、アスリートのセカンドキャリア支援にも力を入れ、地域産業との連携を強化してまいります。




今後の展望
地域総合型スポーツクラブ「VOYAGERS」の設立により、東美濃エリアの持続可能な地域づくりを推進し、「スポーツのまち」としてのブランドを確立していきます。私たちは、地域の皆様と共に、東美濃エリアの未来を創造する活動を進めてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)