医療・医薬・福祉

【第22回 日本神経理学療法学会学術大会】にパシフィックサプライは出展します。

パシフィックサプライ株式会社
パシフィックサプライ(株)は、第22回日本神経理学療法学会学術大会、企業展示に、装具・リハビリに関連した4製品を出展します。


第22回日本神経理学療法学会学術大会に出展します。

パシフィックサプライ(株)(本社:大阪府大東市 代表取締役:川村慶)は、2024年9月28日(土)~29日(日)に福岡国際会議場(福岡市)での第22回学術大会にて、装具・リハビリに関連した4製品の出展と弊社独自のサービスの案内を実施いたします。

学会名:第22回日本神経理学療法学会学術大会
テーマ:創始 ~次代への超克~
会期:2024年9月28日(土)~29日(日)
会場:福岡国際会議場
展示時間:9 月28 日(土) 9:00 ~ 17:30
     9 月29 日(日) 8:00 ~ 14:30

最新のリハビリテーションロボット「Keeogo(キオゴー)」に加え、装具として処方も可能となった体幹訓練機器「トランクソリューション」、安定してお使いいただけるようにリニューアルした歩行分析計「ゲイトジャッジシステム G2」、簡単に調整が可能な評価用長下肢装具「ゲイトイノベーション」以上の4製品の出展と、短納期で長下肢装具をお届けする「セントラルKAFOサービス」の案内を実施いたします。
展示機器はご体験・ご試着いただけます。ご来場の際には是非「体験希望」「装着希望」とお気軽にお声がけ下さい。



Keeogo
【カナダで開発されたA.Iを搭載した装着型リハビリテーションロボット Keeogo(キオゴー)】Keeogoは下肢に装着し、膝の動作をサポートする歩行アシストロボットです。
センサーが股・膝関節の角度変化から動作を認識、搭載されたA.Iがユーザーの動作に合わせて、膝関節のモーターが適切なタイミングでアシストをし、安全な動作を支援します。
実際に装着して、体験していただくことができます!





トランクソリューション
【インナーマッスルを鍛え、姿勢と歩容を改善する体幹訓練機器 トランクソリューション】トランクソリューションは装着することにより、体幹の伸展かつ骨盤を前傾させ、インナーマッスルの活動を促す体幹訓練機器です。
装着して歩行などの運動やエクササイズをすることにより、モーターなどの動力を用いずに装着者の姿勢が美しく保持されます。






ゲイトジャッジシステム G2
【装具に取り付けることで、歩行を客観的に評価できる歩行分析計 ゲイトジャッジシステム G2】 専用のアタッチメントをゲイトソリューションシリーズ、ダブルクレンザック足継手に取り付けた状態で歩行することで、歩行中に装具に生じる底屈制動力と足関節角度を計測し、専用タブレットで見ることができます。
また、オプションの表面筋電計を使用すると、歩行中の筋電波形も確認することができます。






ゲイトイノベーション
【短い時間で簡単に調整できる評価用長下肢装具 ゲイトイノベーション】ゲイトイノベーションは従来の備品の長下肢装具の問題点「調整にかかる時間」「適合範囲」「衛生管理」を解決した長下肢装具です。
リハビリテーションの時間を圧迫することなく、より早期から長下肢装具を用いた装具療法を可能にする装具です。




セントラルKAFOサービス
【オーダーメイドの長下肢装具を採寸から1週間で全国にお届けするセントラルKAFOサービス】セントラルKAFOサービスは、画像トレースデータと採寸データを送っていただくことで、弊社使用の長下肢装具を川村義肢工場にて製作し、約1週間でお届けするサービスです。
弊社担当者より、セントラルKAFOサービスについてご説明いたします!



※注意事項
セントラルKAFOサービスは地域の義肢装具製作所を経由する医療機関向けサービスとなります。
Keeogo(キオゴー)、ゲイトジャッジシステム G2、ゲイトイノベーションは医療機関向けとなります。一般の方への販売はしておりません。


第22回日本神経理学療法学会学術大会 学会公式ページ
https://www.gakkai.co.jp/jsnpt22/


企業情報
商号:パシフィックサプライ株式会社
代表取締役社長:川村 慶
設立:1968年7月23日
所在地:本社 大阪府大東市御領1-12-1
事業内容:義肢装具、福祉用具の製造、および輸入・販売
・ホームページ:https://www.p-supply.co.jp/
・お問い合わせ:https://www.p-supply.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)