スポーツ・アウトドア 美容・健康

全日本王者・安藤みなみ選手登場!格安卓球スタジオ・BUZZピンポン清水店でオープニングイベントが開催!

株式会社BUZZ GROUP
チャレンジマッチやワンポイントレッスン、抽選会など盛り沢山のイベント




静岡・清水に誕生した格安卓球スタジオ「BUZZピンポン 清水店」にて、2025年全日本卓球選手権大会・混合ダブルス優勝の安藤みなみ選手をスペシャルゲストに迎えたオープニングイベントを開催いたします。
当日は、安藤選手とのチャレンジマッチやワンポイントレッスンをはじめ、卓球ブランド「VICTAS」の商品が当たる抽選会など、卓球ファン必見の企画が盛りだくさん!
この機会にぜひBUZZピンポンの魅力を体験してください。

【イベント概要】
■開催日:2025年5月18日(日)
■時間:13:00~14:30
■会場:BUZZピンポン 清水店
(〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町4-3 トキワビル2F/清水駅 西口〈江尻口〉より徒歩3分)
■主催:株式会社 PING-PONG COMPANY
■参加費:無料(先着30名様限定・要事前申込)
■申込み方法:下記申し込みフォームよりお申し込みください。

▼申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfX57SOxrH7UWQooPhawqywY5c8Tx1KlXbvGoCtCKHdhMLSTQ/viewform?usp=header
※定員に達し次第、受付終了

スペシャルゲスト・安藤みなみ(MINAMI ANDO)選手



安藤みなみ(MINAMI ANDO)
2025年全日本卓球選手権大会 混合ダブルス優勝。スピード感と安定感のあるプレーに定評があり、次世代の卓球界を担う注目選手。

戦績
2016年ITTFワールドツアーフィンランドオープン・女子シングルス優勝
2017年全日本大学総合卓球選手権・女子シングルス優勝/女子ダブルス優勝
ITTFワールドツアータイオープン・U21女子シングルス優勝
ITTFワールドツアー韓国オープン・U21女子シングルス優勝
2018年全日本大学総合卓球選手権・女子シングルス優勝/女子ダブルス優勝 (2連覇)
2025年全日本卓球選手権大会・ダブルスの部 混合ダブルス優勝

【BUZZピンポンとは】



BUZZピンポンとは
関東を中心にレンタルスタジオを60店舗以上運営するSTUDIO BUZZと、数々の指導実績とこれまでに複数の卓球サービスを立ち上げてきた卓球プロコーチ『ゆーきこーち』との夢のタッグにより誕生した新スタイルの卓球スタジオです。
ゆーきこーち プロフィール



【実績】
全日本選手権大会5回出場
国民体育大会5回出場
全国教職員卓球大会シングルス優勝・ダブルス優勝・団体優勝

【SNS】
X:https://x.com/yukicoach_tw
TikTok:https://www.tiktok.com/@yukicoach
Instagram:https://www.instagram.com/yuuukiiigram
YouTube:https://youtube.com/channel/UCUICFJ4ps6PwJYSdYHCah-g

■スタジオの特徴
24時間営業・30分あたり500円の格安料金
卓球台5台/高性能マシン1台完備(予約時間内は打ち放題)
ラケット・ボール完備、服装・シューズさえあればOK
自主練、チーム練習、イベントなど多用途対応

さらに、「ゆーきこーち」による実践的なレッスンもスタート!論理的かつ明るく楽しい指導スタイルで、初級者から上級者まで幅広く対応。

STUDIO BUZZ
「エンタメが生まれる場所」をモットーに、関東を中心に全国に60店舗以上を展開している、使いやすさとコスパが日本一のレンタルスタジオです。24時間営業、SNS映えするような内装へのこだわり、リーズナブルな価格設定、簡単な予約システムが大変ご好評を頂いております。

STUDIO BUZZのHP:https://buzz-st.com/
STUDIO BUZZの公式LINE:https://lin.ee/qHq8BQ7

【STUDIO BUZZの公式SNS】
Instagram @buzz_rental https://www.instagram.com/buzz_rental/
X(旧Twitter) @buzz_rental https://x.com/buzz_rental
Tiktok @studio_buzz https://www.tiktok.com/@studio_buzz
STUDIO BUZZでは、今後も夢に向かって頑張っている皆さんのサポートやエンタメ界を盛り上げる企画などを開催しております。ぜひフォローとチェックをお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)