新宅治夫 医師 しんたくはるお

新宅医院

大阪府阿倍野区阿倍野筋5-9-26

  • 小児科
  • 大阪市立大学 大学院医学研究科 障がい医学・再生医学寄附講座 特任教授

小児科 神経内科 内科

専門

先天代謝異常症、小児神経疾患、アレルギー疾患、新生児

医師の紹介

新宅治夫医師が牽引していた大阪市立大学医学部附属病院小児科は小児神経・発達・代謝等11の専門外来を設置していた。他の機関とも密な連携を図りながら最先端の医療を提供。元日本先天性代謝異常症学会の理事であった新宅医師の代謝グループはアミノ酸代謝異常症、プテリジン代謝異常症、糖原病、ムコ多糖症、有機酸代謝異常症等に広く対応していた。フェニルケトン尿症・ビオプテリン代謝異常症・ムコ多糖症では日本有数の患者数を診療し国内での指導的な役割を果たしてきた。疾患や予防についての知識の発信や小児医療提供体制の整備にも尽力していた。当院小児科は

診療を受けるには

当院小児科は土曜の午前、小児(新生児、乳児、幼児、学童、思春期)に生じるさまざまな病気の診断・治療を行っている。

医師プロフィール

1978年 大阪市立大学医学部 卒業
1982年 大阪市立大学大学院 博士課程修了
1985・1986年 チューリッヒ大学医学部小児科リサーチフェロー
1988年 大阪市立大学医学部小児科学 助手
1994年 大阪市立大学医学部小児科学 講師
1999年 大阪市立大学医学部小児科学 助教授 同附属病院小児科副部長
2001年 大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学分野 准教授
2010年 大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学分野 教授
2010年 大阪市立大学医学部附属病院小児科部長
2018年 大阪市立大学大学院医学研究科 名誉教授、大阪市立大学大学院医学研究科 障がい医学・再生医学寄附講座 特任教授、藤井会香芝生喜病院小児科 顧問

所属学会

医学博士、日本臨床栄養協会 理事、日本小児科学会 代議員・専門医・指導医、日本周産期新生児医学会 会員、日本小児保健協会 代議員、日本新生児成育医学会 功労会員、日本先天代謝異常学会 会員、日本マススクリーニング学会 評議員、日本人類遺伝学会 評議員・専門医・指導医、大阪小児科学会 監事、日本小児アレルギー学会 会員、日本再生医療学会 会員

主な著書

『最新ガイドライン準拠 小児科診断・治療指針』(2012年 中山書店)
『新生児の臨床検査・基準値ディクショナリー』(2012年メディカ出版)
『「小児科臨床ピクシス」26 小児慢性疾患のサポート』(中山書店)
『有機酸代謝異常ガイドブック』(2011年 診断と治療社)
『内科学書 改訂第7版』(2009年 中山書店)
『小児疾患診療のための病態生理(第4版)』(東京医学社)
『症例から学ぶ先天代謝異常症』(2009年 診断と治療社)
『小児科学(第3版)』(2008年 医学書院)
『小児慢性特定疾患診療マニュアル』(2006年 診断と治療社)
『先天代謝異常症-日常診療で必須の知識』(診断と治療社)
『小児疾患の診断治療基準第3版』(東京医学社)
『国際治療ハンドブック第1版第1刷 』(2006年エルゼビア・ジャパン株式会社)
『イラストで学ぶ新生児の生理と代表的疾患』(2012年メディカ出版)
新生児の『新生児の検査・基準値マスターブック』(2006年メディカ出版)・基準値マスターブック―いつする?なぜする?どう読む? (ネオネイタルケア 06年春季増刊)
『新生児のIntermediate Careマニュアル』(1999年メディカ出版)
『脂質栄養学シリーズ3「油脂(あぶら)とアレルギー」』(医学書院)
『最新内科学大系・内分泌・代謝疾患』(中山書店)

医師発信欄

小児神経伝達物質病家族会: http://www.jpnd.org/medical.html
フェニルケトン尿症親の会: http://www.japan-pku.net
ムコ多糖症親の会: http://www.mps-japan.org/
(更新日:2023年11月10日)

同じ疾病を専門とする医師一覧